大萩康司ギター・コンサート

今日の札幌とてもいい陽気でした
ここ数日の陽気で少し雪の量が減った感じ~
メインの通りの除雪が完備されると歩道も
アスファルトが出て少し春気分
今日はPM1時からギターコンサートへ
ある音楽部屋で聴かせて頂いて
「いいなぁ~」と思っていましたら
札幌でコンサートがあることを知り
 
大萩康司まだ名前は浸透してないかも?
ギターと言えば、村治、押尾とかが~
大萩康司氏は新進気鋭のギタリストのようで
若い、いけ面、繊細な感じ~~
舞台は彼一人
アノ細やかな指づかい~
暫し心地よい~音色に魅了されました
 
札幌には素敵なコンサートホールがありまして(今日もここで)
「札幌コンサートホールKitara」です
大萩さんとkitaraのURLを載せましたが
見れるのでしょうか?(本人解らずやっています^^;;、ここに貼り付け
ようとしましたが、コピーされないので、トラックバックのとこに貼り付け
ができましたので^^;;;;いいのかな?)
 
次は、是非聴きたかった二胡を
姜 建華=ジャン・ジェンホワと読むそうです。
この方も音楽部屋で聴かせて頂いて~いいなぁ~と
4月の公演分を2枚購入^^して帰宅。
 
でも、私が聴きたい二胡奏者は
陳 敏=チェンミン氏のでしたが。
↑いつか札幌で公演があることを願って~~
 
素敵な音色が聴けた日でした^^
 
 
 
 
 
広告

大萩康司ギター・コンサート」への6件のフィードバック

  1. こんばんは♪
    ギターコンサート、いいですね~
    大萩康司さんのお名前は初めて聞きましたが
    makoさんのお話から素敵な方を想像します(^^)/
    生で聞くのは伝わってくるものが違いますよね
    陳 敏さんの二胡、私も聞いてみたいです~

  2. こんばんは♪
    ギターコンサートに行かれたんですね
    そのコンサートでmakoさんが感動なされた
    様子が伝わってきます(^^)
     
    村治佳織さんのCD3枚持っていますけど
    大萩康司さんって名前初めて聞きました。
    イケメンで繊細でしかも・・わ・か・い
    なんて最高かも?(笑)
    で・・HP覗いてみようと思ったら
    トラックバック『0』になってて見れません^^;
    なのでグーグルで検索してみます^^v
     
    あっそうそう・・・我が家のお雛様
    行方不明で未だに見つかりません
    この分だと3月3日に間に合わないかもです^^;
     

  3. yui さんへ
     
    いつもありがとう♪(#^ー゚)v
    あらら、お雛様みつからないの
    じゃ、来年見せてもらうからね?
     
    村治さんとも競演のCDとかもありましたね。
    歳は27ぐらいですよ~若い~
    いいですね、村治さんのCDお聴きしたいです。
    アランフェス協奏曲、アルファンブラの思い出~~
    聴きたい~~~
     
    やはり見れなかったですか。
    あそこにURL貼り付けできたから皆さんが
    見れるのかと思ったら駄目なのね^^;;
    やはり、やり方わからない~^^
    ゆいさんが同じMSNならね教えていただくのに。
    タイトルどうり、やり方使い方わからずプログしてます。。^^;;;
     

  4. ki-rinさんへ^^
    いつもありがとうございます
    こんな拙いプログに^^;;
    ki-rinさんのプログはとても素敵で
    フォトの配置とか文字の配置とか^^
     
    私は未だになにも解らずやっています^^
     
    そうですね、生の演奏は
    心に響くものがありますよね。
    ギター1本で観客に感動を~~
    やはり才能なのでしょうね。
     
    皆さんに大萩氏とコンサートホールKitara
    見ていただきたかったのにぃ~~
    間抜けな私で^^;;
    良く解っていないのが本音
     
    陳敏さんはいつか札幌に来てください~
    ki-rinさんのほうならコンサートありそうですね?
    って日本にいるのかしら?
     
     

  5. はじめまして~
    札幌のコンサートホールは評判いいですよね。
    一度は出かけてみたいものです。
    心地よい音色に大満足の一日でしたね♪
    いいものは心を豊かにしてくれますね。
    これからちょこちょこ覗かせていただきます。

  6. はみんぐさんへ^^
     
    はじめまして^^
    コメントありがとうございます^^
    拙いプログで面白みがないですが
    いつでも覗いてください。
    音楽は心をゆたかにしますね?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中