今日は天気もよくて~

なんか~春気分^^
ってお茶の日だわ^^
そそ、2回目の着物を着て出かけよう~~
そそくさと準備を始めて~
なんとか30分ぐらいで着れたか
でも、なんだか前回に続き帯びがあやしい
まぁ~いいかルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p q(^-^q)
午前中は私がお手前^^;;
時々あやしい手つきでしたが何とか~ウヒッ
やはりお手前も数回目となると、あやしい手つきながら?
少し、ほんの少し気持ちに余裕(ほんとは、次はどうだったかと手が止まる^^;;)
でも、じっくりお茶を淹れるって「いいもんだわぁ~」って・・・・・・・
私が習ってる「お茶」は、抹茶ではないので
「お茶を立てる」ではなく、「お茶を淹れる」なのです。
小さなお茶碗に数滴のお茶^^
お茶の合間に笑えるお話がo(*^▽^*)oあはっ♪
若いと言っても40歳近くかな?
美人の可愛い奥様ですが
お茶の先生が「ストックの花頂いたのがあるので、帰りに皆さん持って帰ってね」
可愛い彼女「ストック?スキーのストックですか?」
私「ええ~~お花のストックよ^^」
彼女「え、お花にストックってあるんですかぁ、さっきからストックって言ってるから
スキーのストックかと思ってました^^;;」だって~~~
みんなで大笑い~~~(〃^∇^)o_彡☆あははははっは
私は何とか一般的なお花の名前覚えているほうだけど
知らない人は知らないかもね?
今は、お花の名前も洋名で書いてる事が多いですね
あぁ~おかしかった(*^▽^*)アハハ♪
午後からは、先生が
塩茶(えんちや、番茶にほんのり塩あじ)の
お手前を~~
美味しく頂いて~~~お開き~~
それで、例の頂いてきましたストックの花^^
千葉の房総の友達から頂いたお花とのことでした^^
ぴんく。しろ。うすいぴんく。きいろ。ふじいろ。
お花頂いて幸せ気分=*^-^*=にこっ♪
房総あたりは春、花ばなが咲き乱れて
いるのでしようねぇ~
いつか行きたいですぅ~~お花の房総へ~
こんばんは♪
着物を着てお茶を楽しむmakoさんが目に浮かびます~~
今日の書き方っていいですね。
ストックの花って知らなかったよ~
花の在庫かと思っちゃった^^
おはよ~(*^_^*)
いっぱい写真が増えてますね~~綺麗なお花ニッコリ^^
着物はタンスの肥やしで、ほとんど着ませんが・・
いいですねぇ~~~お茶をされてて着る機会があって・・
また着物姿を見たいなぁ~~~~って公開では駄目ですね^^;
今日も素敵な一日お過ごし下さい♪
はみんぐさんへ^^
コメントありがとうございます。
着物の私が目に浮かぶ???o(*^▽^*)oあはっ♪は
私の顔、(▼∀▼)ニヤリッ 知らないですよね^^
さぞや美人を想像してるのでは?
ぎゃははははは~~~奥歯が見えるほどの大口で笑ってしまいました。
失礼しました^^;;
スキーのストック、
在庫のストック
お花のストック
まだ、なにかあるでしようか?
☆さんへ^^(名前書かないほうがいいですか?)
コメント<(_ _*)> アリガトォ
そそ、これを機会に、もし4回お稽古があるとしたら
1回ぐらいは着たいなぁと^^
思っていますが、なにぶん気分次第ですね^^;
先日のコンサートの時
私と似たような世代のかた数人が
お着物でいらしてるのを見かけました。
「ああ~いい感じ~に着てる」と思いながら
ちらちらと見てました^^;;私。
うっ、私の着物姿が見たいの?
それは怖い物見たさというものです^^;;
もし、スタイルも (*^-^*)v もよしなら
真っ先にここに画面いっぱいの大きさで
私が貼り付けられている事でしょう??
o(*^▽^*)oあはっ♪、それができないと言う事は
・・・・・・・・・・なんですよ。☆さん
=^-^=うふっ♪
☆さんもタンスの肥やしになるような
お着物お持ちのようですから着る機会があるといいですね。
☆さんも日々お忙しそうですが
忙しい中にも楽しい事見つけて過ごしましょうね (*^-^*)v
久しぶりにお邪魔させていただいております。アルバムを拝見させていただきました。札幌にすんでいらっしゃるのですか。雪祭りをずっとみたかったですが、なかなか機会がなくて。。。makoさんの写真をみて、ますます見に行きたくなりました。:)
写真のお花もきれいです!
summersnowさんへ^^
ほんとに(( *~∇~)从(^-^*))お久し振りです^^
1月にいらしていただいたのですよね
よくぞ又いらしてくださいまして
ありがとうございます^^
拙い写真を見ていただいたのですね^^;;
はい、札幌市内に住んでいます。
雪祭りも終えましたが、雪はまだまだありますよ。
どうぞ、いつかこちらにいらしてくださいね^^
そうです。あれは父の絵です。:)
父は油絵を専門としています。写真は何枚しかないしかないですが、スペースに置いて眺めていると実家に帰ったような気持ちになります。:) Makoさんも楽しんでいただけて、うれしいです!
また時々お邪魔しますね。よろしくお願いします!
ストックって香りが良いんですよね^^
千葉が実家なので若い頃は房総にも良く遊びに行き
お花を摘んで(有料ですか 笑)帰ってきたものです
懐かしい~^^
着物姿でお手前されてるmakoさんって
イメージ通りです!女性らしくて素敵(*^^*)
ゆいさんへ^^
こちらへもクルクル(・_・)(_・ )( )( ・_)(*°∇^V)☆アリガトウ!
あ、そうだ千葉でしたね、私ね本当にお花というか春の頃の房総へ
行きたいのですよ~~花盛りなのでしようね^^
きゃ~着物姿・・・・・・・です。
でも折角の機会なので着ようかと・・・そんな感じです。
Makoさん
ご自分で書いていて楽しめる内容ですよね…イイですねぇ~。
ちょっとした躍動感を与えてくれます。