友達に頂いた
皮のキーホルダー^^
うさぎとはかんけいなく^^;;
あの、たまゆらってゴゾンジですか?
今日はいつものお茶の日で
あのジーマ君の記事から1週間^^;;
お稽古の合間に「ジーマ君はもう着いたよね」とか
話ながら・・・
4月2日に帰国しましたので
昼食後の語らいの中で
お正月の新年会(お茶仲間)の
写真を見てるとき
1番若い彼女が写真を見て
「あ、<たまゆら>写ってるね」って
みんな「ええ~たまゆらって何」って
彼女「写真に○くあるでしよ、それがたまゆらで
写ってる人達みんなが楽しい時にそのたまゆらが
写真にウッルンです」って
みんな「へぇ~初めて聞いた」って
数枚の写真にそのような○○がしみ?のように
1枚の中に3個ぐらいあったり^^
みんな彼女より年上なのに
写真の<たまゆら>なんてしりませんでした^^;;
広辞苑にて<たまゆら>を
たまゆら=玉響
〔万葉集の「玉響(たまかざる)」
玉を触れ合ってかすかに音を立てる
意としてタマユラと訓じた〕
ほんのしばらくの間。一瞬。
とあるが^^
なんか写真の<たまゆら>と
関わりあるかな?
ないような気がします^^;
写真を見ていただくのが
1番わかり易いんだけど
お見せできないし^^
どうもその日4日に書き始めているのに
書き終えるのがいつも、日にちをまたいで
しまう^^。何をしてるんでしよ?
こんにちは~♪
たまゆらと言う物を初めて知り検索したら写真が見れました~^^なるほど どの写真も顔は消して有りましたが楽しそうな写真ばかりで たまゆらって神秘的ですね 世の中には説明が出来ない神秘的な事って有りますね良い勉強をさせて貰いました(*^^*)
今回も可愛いキーホルダーの写真見れませんね・・・残念
こんばんは♪
たまゆら・・言葉は知ってましたが
そんな意味があるとは知りませんでした
楽しい時に写るなんて素敵ですね
私も調べてみよ~っと
でも、人物を撮ることはほとんどないのであるかなぁ・・・
ウサギのキーホルダー
可愛いですね(^^)
ゆいさんへ^^
いつもA(^-^)R(-^ )I(^ )G( )A( ^)T( ^-)O(^-^)~♪
あら、検索していただいたのね^^
よかった~~あったのですね
半信半疑だったの
私も昨夜<たまゆら>で検索したけど
写真のことなんか出てこなかったので???と
改めて、ゆいさんが検索したとのことで
「たまゆら現象」で検索しましたら
「菊花状のたまゆら」の写真が見れました^^
私が書いておいて^^;;
誰もしらない~~~って言われたらどうしょう~って~
(^◇^;*)))))….あはははは~.は
よかった?
ゆいさんが見たのは人が写ってるのね。
私が検索したのは、古い家の写真に菊状のものが^^;;
菊状のはなんか神秘というか、不思議というか^^
あら、今回も写真みれない?どうしてだろう
改めて下に小さいのを貼りましたが^^
ki-rinさんへ^^
コメントあ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)
私も「たまゆら」という言葉は知っていましたが
意味は知りませんでしたし^^;;
ましてや今回の写真にそのような現象が
現れるなんて???でしたが
ゆいさんも検索で見てくれたようですし
実際のあるのですね=*^-^*=にこっ♪
まぁ、言った彼女を信用しなかった訳でもないけど^^?
検索してみてください^^