これってなに?ピンチ?パンチ?ピンチかな?挟むもの
手を挟んだらシワが^^;;
うさぎとは関係なく^^;;
今日の札幌は朝から雪模様
ぱっと晴れたと思ったら、また雪だったりで
積雪14~5センチとか
なんかうんざり^^;;
市内小学校入学式なのに
こんな天気じゃ
ピカピカの1年生がちとかわいそうに



思えて^^;;
水曜日の第1と3は
手話関係の「微笑み会」という所へ
ボランティァ^^;
そこでは会を運営する為の資金として
手作り品を販売したりします。
これがその中のひとつの
パッチワークですね。
私、じつは縫い物嫌いです^^;;
でも、仕方がないので初めて縫ったのは
自分で買うという事なので
自分の好きな色を^^;;やはり黄色で
まぁ、時間をトータルすると3日ぐらいで仕上がった?
なにぶん2週間開くので
これが仕上がったのが3月の初めかな?
で、昨日もお手伝い
知り合いに縫い物嫌い(下手なので)なのでと言ったら
布の裁断でいいからと=*^-^*=にこっ♪
それなら得意かも?
私のこの黄色評判がいいので(サークルで^^;;縫い目は
ともかく黄色が目につくらしい)
で、黄色で柄を組み合わせて裁断
その中でなんか気に入った柄の布があったので
また、自分で買う用に縫おうと
友から縫い方のレシピ頂いて今度の時まで
少し仕上げていこうと思ったが
レシピとこの仕上がったのをひっくり返して
なんとか縫おうしましたが
まったく解らない^^;;;;;;;
ええ~~~これ私縫ったのよ~~
だから縫い物なんて嫌い
凄い間隔開いて縫ったのは事実だけど
なんだか解らない^^;
明日サークルでその友に会うからその友に
でも呆れられるだろうなぁ~~
「あなた、いっ個仕上げたでしょ」
って、「はい、でも、わからないんです(∋_∈)うぅ・・・!」って
言うしかないよね。。。。
私ホンとにね、パッチワーク、縫い物、ミシン
大嫌いです。。。。
編み物とかはするんですよ。
レース編みとかかぎ針で自分のセター
とか編んだりするし~
昔は息子や娘に編んで着せたけど
縫い物は嫌いです
もうひとつのボラも手作り品売ってるから
縫い物があるときあるけど
できるだけ縫わないように
違う事を手伝うように~~(^◇^;*)))))….あは しています。。。
makoさん、こんにちは
遊びに来ちゃいましたよ
札幌の方なんですね
出無精の私は札幌って、とても遠いイメージ
でもそこはネットの世界!
これもご縁ということで、これからもよろしく☆
同じ縫い物嫌いのクーでした
こんばんわです。
すごいです。ペットボトルカバーかわいいです。
実家に居る時は、親が洋裁してたので、その背中を見て育ちました。中学生で既に親のカートとかミシン踏んでプレゼントしたりしてました・・・でも、縫い目が5mmズレタだけで糸を全部ほどかれたりとか。。。プレゼントがぁ~~って泣いた記憶が>。<
今も、ミシンがあれば感覚思い出すのかなぁ?なんて思ったりしますが・・・極力女の子らしい事はしたくないと思う今日この頃^^;
クーさんへ^^
遊びに来ていただいてあ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.
はい、札幌に住んでおります^^
まだ、春は遠いかんじです^^;;
私のとこ対して面白みもないですが
どうぞヨロシク( ゚ー゚)/゚*゙:¨*;.・\’;゙:..・☆
あら、クーさんも縫い物嫌いでしたか^^
私はミシンもほんと嫌いで、思うようにならず
いらつきます^^;;
さきんこさんへ^^
来ていただいてThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
手前みそですが可愛いでしよ?
今ね、2個目製作中です(友に聞いので、帰宅してから)
もう半分は出来てきた^^
やり始めると<流石いっこ作っただけあって??>
記憶がよみがえってきました^^~あはは
凄いさきんこさん器用なのね^^
きっと今でもなんでも作れますね^^
う~~ん、プレゼントしたのに
5ミリずれていてほどかれたの?
ショックでしたね^^
お母様は、洋裁のプロのお仕事していたのでは?
だから、少しのことも妥協せず?
そのような気がしますが~ちがうかな?
こんばんは♪
可愛いペットボトルカバーができましたね
私も昔は手作りを楽しみましたが
最近はしなくなりましたね~
makoさんは編み物がお得意なのですね~
又、作品を見せてください(^^♪
ki-rinさんへ^^
こんばんは(*\’-\’*)ノ*:..。o*
いつもどうも^^
これね、結構売れ行きが良いらしくて(手話系の催しがある時とか、バザーとかで)
作り手が足りないらしいの、だから私も猫の手よりましかもね^^;
1日ちょっとで二個目出来上がって^^;
縫い目も1個目よりはきれいです^^
ki-rinさんも色々器用そうですので
縫い物はお手の物のようですね。
こんにちは♪
お裁縫苦手で編み物はされるんですね私と一緒。私もレース編みとかセーターは作るのに裁縫だけはどうしても苦手です^^;
でも苦手とおっしゃてるのにペットボトルカバー綺麗に出来てますよ 凄いです!色合いもおしゃれだし^^
1個作ったのだから作ってるうちにに思い出す
のでは?頑張れ~~~(*^^*)
ゆいさんへ^^
少し前にお茶から帰宅
もうー外凄く寒い、風があって^^;;
いつになったら暖かくなるのよぉ~~~
ってゆいさんにぐちっても^^;
いつも<(_ _*)> アリガトォ
そう、ゆいさんも編み物とかはするのね^^
今は編み物もしないけどね
私の最高傑作?
ベッドカバー
5CM角のモチーフを25枚繋いで(ほぼ30CM)1枚のモチーフに
その30CMモチーフを28枚を鎖編みで繋げて
1枚のベッカバーが出来上がり
小モチーフが700枚
大になったのが28枚
それを2枚だから
小が1400枚
まぁ、大は小を編みながら繋げたモチーフだから
毛糸整理の為の冬用カバーのお話でした。。
誰も興味ないね^^;;;
な、訳で今はせっせとボラのお手伝い
ケース作りに夢中???
すっかり慣れました^^
縫い目も揃って^^
手前味噌でした。。