愚息^^;;

  • うさぎ、16これは数年前どこで買ったか?
  • 小樽だったかな?「ガラスのうさぎ」
  • そんなタイトルの児童文学あったなぁ~

  今朝、AM3時30分過ぎ息子が来て(来るとは連絡あり)

  昨夜、深夜に来ると思いきゃ、私達は起きてる間には来なかったので

  来ないものと思い寝てました^^

  でも、あの時間に玄関がカチャ、カチャ(鍵は息子もあり)と言うだけで

  ピット目が覚めるなんて~~う~~ん母の愛?

  (*^▽^*)アハハ♪は、早起きは苦手なおっかさんです。

  息子は、ポルトガルXオランダのサッカー、3時45分からのを

  見に来たのです。

  息子の顔を見て、私はすぐベットへ^^

  

  いつもどおりの時間に起きて、入れ替わりに夫のベットへ息子

  「9時に起こして」と言う事で

  夫がベットに寝てる様子を見て

  「○○の寝方も相変わらず変だなぁ」

  いつも枕をはずしてずれて?寝る(説明できない^^;)

 

  朝食を食べる様子を見てると

  これもまた困ったもんだ^^:

  先ずメインのおかず食べて、次にメインのおかず。

  次の次のおかず、そして味噌汁、その間にご飯は食べますが

  もう、1個づつ片付けていく??食べ方。

 

  息子に「給食の時先生に。△に食べるように言われなかったのかい!!」

  ご飯、おかず、味噌汁(順番違うかな?)いずれにしても△にバランスよく

  食べなきゃねぇ!!

  まぁ、先生以前に親の教育が悪かったのでしようか?反省

  

  今日に限らず、自宅に来たときは野菜を食べるように言いますが

  いい歳の兄ちゃん「嫌だ」とのたまう

  齢、にじゅうすうさい?中学生じゃないんだから「嫌だ」はないでしよ

  いつか、炒め物にモヤシが入っていたら

  「あのシャキシャキ感が気持ち悪い」と~~(*^▽^*)アハハ♪は

  好き嫌いが多いのは誰に似たのかしら??キョロキョロ

  あああああああああ~~私です^^;;;;;;;;

  私も好き嫌いが多いかな肉がそうだけど、それ以外も多々

 

  嫌なとこは似るのですね^^;

  それにしても、いい歳の息子なのですが

                   高校生、いや、大学生?ぐらいの感覚しかない

                   私達ってどうなのかなぁ~

                   お嫁さんほしいなぁ~~

                   お嫁さんきたら可愛がってあげるのにぃ~

                   いつのことやら(∋_∈)うぅ・・・

                   

 

  

  

 

 

広告

予定外の休みルンルン♪ q(^-^q)(p^-^)p

    
  いつも、火曜日なら家を10時15分ぐらいに出て
  夕方4時近くまでお茶の日だけど(長いのは、準備と後片付け等
  今日は、先生の都合でおやすみ^^
  嬉しいぃ~~~
 
  家に居る日、いつもグタァ~~~っとして過ごしてしまうので
  今朝は気合を入れて真面目に 動きました^^
  やはり、ちゃんと片付け物とかすると気分がいい^^
  いつもこうでなくてはと思いながらも・・・・・・・・・なのよね^^;; 
    
   で、昨日のことを書こうと思います。
   (何故か、私は日にちがずれて書く傾向にありますが^^;)
 
   昨日は(月曜第1と3)家の近くの身体者障害者通所施設でのボラ
   前にも書いたと思いますが、そこのリサイクルショップの販売ボラ
   (ボランティア、ボランティアと書くのは大層で気が引けるのですが^^;それほどの
    ボランティア精神はないとはっきり言える私ですが)
 
   10時~15時までなのですが
   午後からの散歩の時間に
   竜司君(26歳だって)という男の子に靴をはかせてあげていたら(車椅子
   
   竜司君が「まこさん(苗字を)後からちょっと話があるんだけど」
   私「ええ~なになに、ジャ、散歩から帰ってからね」
 
       ここは、車椅子の子が10人以上通ってきているのかな
       そんな中でも竜司君は、きちんとお話ができる男の子です。
       (身障者独特の頭の動きと顔の動きはありますが)
       他の人達は、私達が話しかけて、内容が解っても
       言葉としては「あ~」とか「うー」とか
       かけた言葉に対して「笑顔」を返してくれるけど^^
 
   で、散歩から帰った竜司君と店番しながら
   30分ぐらいはなしていただろうか
   
   竜司君は、おじいちゃんのお見舞いに行ったとか
   お母さんが「カツゥーン」の亀梨君のファンで
   亀梨君の団扇をもってコンサートとか
   
   私も行った陽水のコンサートに竜司君も
   お母さんと行ったとか(私、1日、彼2日の日)
   竜司君、本当は「拓郎のファン」だとか~~~~渋い!!
 
       そんな色々話したなかで
       私が「竜司君兄弟は?」
       竜司「ぼく、1人っこ、従兄弟は居るけど」
       私「へぇ~1人なの、兄弟いたほうが良かった?」と聞いた時
       竜司「う~~ん、ぼくこんなだから居ない方がよかったかも・・・」
   
       私、一瞬焦って^^;
       私「なぁに、みんな同じだよ~~」と言うしか
       私「お兄ちゃんなら、色々面倒見てくれたかもしれないし、弟なら
         遊んでくれたかもね」って
       竜司「そうだね」
       私「竜司君だって、私達だってみんな同じなんだよ~」
       
       いい歳のおばさんこれだけしか言えませんでした^^;;
      
       竜司君のように物事を理解し会話できる身障者は
       様々な思いもあるでしようし
       心無い言葉などに傷つくこともたくさんあったのかも
      
       車椅子の女の子達もみんな、細い手足
       その手をさすって「いづみ~~ちゃん」と
       声をかけると「。o@(^-^)@o。ニコッ♪」とわらってくれる
 
       ある、ボランティアさんが言ってました。
       「子供たちかわいいんだよねぇ」って
      
         私まだまだ修行が足りてません^^;;
         でも、竜司君が「まこさん話あるんだけど~」と
         言ってくれた時は嬉しかったなぁ~ (*^-^*)v 
 
       
    なんか、言葉足らずでまとまりのないような書き方で^^;;
       
       
 
   
 
   
 
   
 
    

私って??(∋_∈)うぅ・・・!

 
うさぎ(15)かな?
            娘にもらったうさぎだけど、何かのおまけかな?
                                                                
            
 
 
   今朝、サークル仲間から
    「雨だけどサークルはあるの?」とメールが
    私は内心オィオィと思いながらも
    「サークルは、雨が降ろうが,ヤリが降ろうがあるでしよ、私は先週ずる    
     休みしたから、雨でも行きます」と
 
    で、受信したメールを何気なく見ていたら
    14日の娘からのメールに画像がある^^;;
    あら~~~見落としていた^^;;;
    娘が浴衣を買ったのでその画像でしたが
    慌てて、「ごめんね!o(_ _)o ♪、見落としていた」と
    もう、ヤレヤレ私ったら・・・・・・・・
 
       で、サークルの出かけて
       真面目に??手話してきました^^。
       それで帰宅して、
       友にメールした後に
       いらないもを削除しようと
       ふと見たら^^
       5月17日の友からのメールに
       画像がついていた^^;;;;
       ええ~~~もう1ヶ月も前のメール
       又、見落としていたんだわぁ~~
       また、そく、「見落としていてごめんね!o(_ _)o ♪」と
       その画像が{目玉焼き?}
       彼女へ「どうして目玉焼きだったの?」と問えば
       一個の玉子から2個でてきてまさに目玉のように2個で
       可愛かったからと^^;
       その時気がつけば、モット楽しかったのに?
 
  私ってなんか間抜けなのね^^;;
  奇しくも今日2個の見落とし画像に気がつくなんて??
  でも、気がついてよかったけど^^
  そのまま削除にならなくて^^
 
      こんなドジな私です^^;;
       
 
       
       
 
 
                        
 
                
      
  
              
 
 
               
 
       
 
 
 
 
 
       
 
       
 
 
       
 

ああ~まったりぃ~~~o(*^▽^*)o~♪

       道庁→  
                                                     
今、札幌は「YOSAKOIソーランまつり」1色でしよ^^
 朝、からTV各局も生中継
 でも、今年は昨夜も雨だったし
  今日も昨夜ほどでもないにしても寒いような
   ちと小雨もあったりで
明日のファイナルは雨が降らないようだけど^^
 私達も初期の頃は出かけてみましたが
  この頃はもっぱらTVにて観覧^^
街中は踊り子さん達や観光客や
  地元の観覧者などで、道庁もTV塔も時計台も
    大通り人、人、人
時計台      
  
 
あ、私は久しぶり1週間ぶりに家に居る^^
(金曜日手話ずる休みしたんだ^^;;。でも寝ていたから^^;)
1週間遊び、ボラ、習い事で出歩いていると
いささか疲れるかもしれない?
(いつもは、木、土日は基本的には家にいる^^が)
 
でも、同年代でもきちんと仕事持ってる方いるのよね~
朝出て夕方帰宅して、帰宅して家庭のことをきちんと^^
そのような方がたがいるのに
私、やわな事言ってます^^;;
 
ここ数日気分がすっきりせず
肩こりがない私なのですが
肩こりと軽い頭痛が続いて
これはきっと、4月、5月、6月とボランティアでの
縫い物の手伝いが祟ったのかと?
家でも2日に1個の割りで縫い上げていた^^;
パッチワーク的なことが大嫌いな私が
ちと面白くなってはまり気味になってしまって^^;;
ボラ以外でも友達にプレゼントしたり、身内にあげたりで
トータルすると40個近く作ったのかもしれない^^;;
それが肩にきたのかと?
やっぱ、調子に乗ってやらないと言う事ですね^^;
元々肩凝り性なら出来ないけど、肩こりなかったので
ついつい^^;

                      

 
ほんの些細なことで体調が悪いのも気分が悪い
これが持病を持ってそれと戦ってる人達の気持ちはどうでしよう
さぞや不快な日々なのでしようね
入院してる人は、自宅に帰ることに希望を持って
不治の病の人は・・・・・・・・・・・
それでも希望を持って明るく振舞っているかもしれない・・・
 
元気で好きなことさせてもらって
健康に感謝です^^;
 
 

ご主人さまの誕生日。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

   うさぎ(15)      

      

 うさぎの財布と同じ柄のを私のボラ先のリサイクルショップで

    見っけ~、お財布、ティシュぐらい入れて~

 

           

       今日はPAPAの誕生日^^

       PAPAには「なんにもしないからねぇ~」と

       伝えていたものの^^;;

 

    私の時はホテルのデ、ディナァー^^;;

          ご馳走になった手前何もしないのは

    悪いような気もするので・・・・・・・・・

    出かけたついでにデパートに寄って

    適当に??見繕って~ぎゃ~

    買い物?してきました、食糧

    (なんか頭が痛いので作る気なくて^^;;)

    ついでに「ケーキがない^^;」と

    イジケラレテモ困るので(いじけないと思うけど)

    ケーキも買って

    食べて頂きました^^。

    

         お互いに歳だわぁ~

         あ、プレゼントはねないのよ

         陽水見たからいいでしよ?

         4日には息子が「誕生日と父の日」を

         合わせてベストをプレゼントしてくれましたし^^

         娘には、お財布をリクエストしてるし

         (これも父の日と合わせてでしよう)

         だから私からは何もありません^^;

         でも、PAPAのPCへカードは送っておきました^^

          羊が丘展望台

              銀色は札幌ドーム、新庄が頑張っています。

 

    まぁ、お身体に気をつけて

    お仕事頑張ってください。

    愚妻は日々で歩いております^^;;

    この愚妻も6日間毎日で歩いていると

    ちょっとお疲れ^^;;

    (お仕事してる方は、毎日朝から夕方まで仕事ですよね^^;)

    私は遊びの時も有るけど・・・・・・・・・

    ぁ、明日はいつもなら家に居れる日だったのに

    友と散策の約束したし^^;;

    雨だといいなぁ~

    ちょっと、お疲れモードの愚妻でした。。

         

 

 

    

 

         

 

    

    

       

 

井上陽水コンサート(▼∀▼)ニヤリッ

    うさぎ(14)
 昨年の誕生日に友から頂いた、お皿5枚セット^^
 
 
          ああ~もう6月だわ^^;
        6月1、2日と陽水のコンサートが
        私達は、2日のチケットで^^;;夫と
 
        陽水の曲は、何故か2人の思い出
        あれは、夫が大学生で=*^-^*=にこっ♪
        私が・・・・・・・・・・・の頃?
        付き合いはじめてデート?での
        喫茶店の有線からいつも
        陽水の「傘がない」が流れていたっけ~~~~~
        ほぼ○○数年前のこと
        よく陽水のレコードは聴きました^^
 
        な、訳で陽水が札幌でコンサートがある時は
        必ず2人で出かける私達^^
        やはり会場は私達と似た年代のカップルが多い
        
        きっとその方がた様々、な思いで歌を聴いてることでしょう
        私達も遠い~~昔を懐かしんで?思い出して^^              
           
        オープニングはギターひとつで懐かしい歌の数々
        顔はあんな感じ??ですが
        やはりギター一本の弾き語りは凄い!!
        
        でもMCは相変わらず下手だけど
        それが又陽水の面白さなのかな?
        話の途中で辻褄が合わなくなることも^^;;
 
        後半はバンドメンバーと賑やかに
        夫は出だしで「何々(曲名)だぁ~」とすぐ解るが
        私は、歌いだしてから「ああ、この歌ね」って感じで^^;;
        夫は、よく陽水、浜省など弾き語りしていたし
        ドラムも出来るので、ノリノリ^^
 
        新曲も良かったけれど
        やはり、古い、結婚前の頃の歌が
        なんとも懐かしい~~^^
        2時間たっぷり楽しめました^^
       
         ラストが「傘がない」だった。
 
                 帰りは食事しながら
                 ああだ、こうだと話しながら
                 又、来年も陽水が着たら行こう!!
                 と言う事で、楽しかった夜は更けました^^。
 
              
 
        道東の上湧別のチューリップ畑