うさぎ(15)
うさぎの財布と同じ柄のを私のボラ先のリサイクルショップで
見っけ~、お財布、ティシュぐらい入れて~
今日はPAPAの誕生日^^
PAPAには「なんにもしないからねぇ~」と
伝えていたものの^^;;
私の時はホテルのデ、ディナァー^^;;
ご馳走になった手前何もしないのは
悪いような気もするので・・・・・・・・・
出かけたついでにデパートに寄って
適当に??見繕って~ぎゃ~
買い物?してきました、食糧
(なんか頭が痛いので作る気なくて^^;;)
ついでに「ケーキがない^^;」と
イジケラレテモ困るので(いじけないと思うけど)
ケーキも買って
食べて頂きました^^。
お互いに歳だわぁ~
あ、プレゼントはねないのよ
陽水見たからいいでしよ?
4日には息子が「誕生日と父の日」を
合わせてベストをプレゼントしてくれましたし^^
娘には、お財布をリクエストしてるし
(これも父の日と合わせてでしよう)
だから私からは何もありません^^;
でも、PAPAのPCへカードは送っておきました^^
羊が丘展望台
銀色は札幌ドーム、新庄が頑張っています。
まぁ、お身体に気をつけて
お仕事頑張ってください。
愚妻は日々で歩いております^^;;
この愚妻も6日間毎日で歩いていると
ちょっとお疲れ^^;;
(お仕事してる方は、毎日朝から夕方まで仕事ですよね^^;)
私は遊びの時も有るけど・・・・・・・・・
ぁ、明日はいつもなら家に居れる日だったのに
友と散策の約束したし^^;;
雨だといいなぁ~
ちょっと、お疲れモードの愚妻でした。。
こんばんは~
ご主人様の誕生日、お祝いされて喜ばれたでしょうね。
仲の良いご夫婦の様子が手に取るように伝わります。
子供たんたちも親孝行で~いいですね♪
わが家の場合、父の日は毎年娘から洋服をプレゼントされていますが
お誕生日は何もないんですよ。
主人からもいつも何もして貰わないし。。。
主人はそういうイベント?をしない環境に育ったようで
最初のころはちょっとガッカリでした。
今は慣れちゃってますが~(笑)
ご無沙汰です、makoさん。
しっかり覗き見してますよぉん。
それぞれ家族の在り方は違うんでしょうが、ほんわか・ほのぼの、夫婦&ご家族でなによりだべさネ~。
足跡ぺったんこでした。
仕事前に・・・・・・バイチャ
すみれさんへ^^
あらぁ~きて頂いてありがとう~
いつも見れるようになりましたのね??
どうしてでしようね?
え、すみれさん家だっていいご家族じゃない~~
私達は2人の生活だから、
良く話しもしますし
2人で行動できる時はします。
でもお互い不満はあると思いますよ^^;;
「もっと美人の嫁がよかったぁ~」とか
(^◇^;*)))))….あはははは~.は
今年のおじょうちゃまからの
父の日プレゼントはなんでしょうね?
ご主人「寂しくなったなぁ~」とは言ってませんか?
なんか2人で楽しく過ごしていそうだから~(ご主人&すみれさん)
大丈夫ですね☆ヽ(▽⌒) きゃはあ~~~ん
きていただいてありがとう♪(#^ー゚)v
川崎遥さんへ^^;;
まぁ、珍しいご登場^^;
あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~
いつも、いつも心にかけて頂いて~~
自分のブログのように気にかけて頂くやらで^^;;
お世話になるばかりです (*^-^*)v
なんか私がブログを止めたそうなコメント書いたから
珍しい登場かな?
前回も確か私が色々思うように進まず
ヤケ気味のコメント書いた時登場でしたよ^^;
まぁ、色々迷うのは事実^^;;
でも、遥さんのように陰から「がんばれぇ~」と
応援してくれる方もいる^^
又、何かありましたら宜しくご指導のほど^^
我が家よさそうな家族、夫婦に見えるかい^^;
実態はどうだかわからないべさ!
ぎゃは
遥????さんもがんばるんだよ!!
おめでとうございます!!!
きょう来たら、こんなおめでたい日だって!「執子之手、与子偕老」という言葉を思い出して、一人で勝手に感動しています。:) いつものことですけど、Makoさんのふんわりとした暖かい世界に、思わず顔に笑みを浮かんでいますよ!
羊が丘、懐かしいです。札幌を離れる前、友達に誘われて一緒にはとバスに乗って、羊が丘へ行ったことがあります。"クラーク博士″と写真を撮り、羊を見て、とうもろこしを食べました。:D 札幌はほんとうにきれいですね。
下のチューリップの写真も見ました!友達は北海道の春と秋は錦の絨毯みたいだと言っていました。Makoさんの写真を見るとほんとうにそのとおりですね。ちなみに、わたしも井上陽水の歌が大好きです。
疲れた日はゆっくり休んで、鋭気を養いましょう。
こんにちは♪
お久しぶりです。昨日の散策如何でした?^^
御主人のお誕生日だったんですね
★:゚*☆※>(\’-\’*)♪オメデトウ♪(*\’-\’)<※★:゚*☆
親孝行なお子様達でお幸せですね♪
そう言えば家の夫先月誕生日だったんですけど
お互いに誕生日の事は綺麗に忘れてます
あはは・・^^;
summersnowさんへ^^
夏天雪小姐 晩上好^^
我丈夫 謝謝 叫(ni) 費心了
スノーさんありがとう♪(#^ー゚)v
↑間違いだと思いますが^^;;niの字が「End 」キィ押してもならない?
札幌はいい街なのですね^^;
住んでるとあまり思わないけど
今はねヨサコイソーラン祭が始っています
あいにくの雨のようですが
踊り子さんたちは必死の作り笑顔をTV画面いっぱいに^^;;
土日も雨にならないといいのですが(土曜は雨らしい)
はい、今日は手話サークルずる休みしました。。
1日ごろごろ寝ていました^^
まだすっきりしないけど・・・・・・
いつも、きて、読んで見ていただいてありがとうo(*^▽^*)o~♪
ゆいさんへ^^
ゆいさんありがとう♪(#^ー゚)v
゜ー゜)(。_。)ウンウン
散策じたいはなんでもないことだったと思うの
4キロほど歩きましたが^^
ここ数日のかすかな頭痛とか肩こりは
この4月、5月ボランティアの縫い物を
張り切り過ぎてした結果かも?
元々私は肩こりとかない方なのですよ
だから、あのような針仕事も出来るのですが(本来パッチワーク的なことは嫌いでした)
40個近くは縫っているような気がします^^(ボラばかりでなく、友達とか身内にプレゼントとか)
これからはボラの方もスローペースでお手伝いしょ^^
朝は雨だったし
化粧して出かけるのが
とても面倒だったので
手話サークルはずる休み^^;;
1日ごろごろ寝てました^^;
背中が痛いし、ちょっとの事でも不快ですね。
病気を抱えて居る人達は
いつも、この嫌な~~感じが続いているのでしょうね。
主人もいつも腰が重いやら、痛いといいますし~
あら、ご主人の誕生日忘れたの^^;
ま、日々の生活がちゃんとしてるのでしょうから
誕生日だからと言って特別にしなくてもね^^
またね~~♪(*^-^)ノ~~
遅くなりましたが・・ご主人様お誕生日おめでとうございます
いつまでも仲がいいご夫婦でいいですねぇ~~(*^^*)
私と同じ6月生まれのご主人様。。。さぞ優しいことと思います~~なんて夫婦労わりながら仲良くして下さい
☆まちさんへ^^;
いつも有り難うございます^^
夫にまでコメントありがとう^^
まちさんも6月なのね
゜ー゜)(。_。)ウンウン、とても優しい人かもしれませんね^^;
私ばかりでなく、子供たちに対してもね^^
6月生まれはそうなんだぁ~~~?
そそ、もうお互い労わりあいながらね^^
2人でやっていくしかないのだから^^
まちさんもそうでしよ^^
かなり遅れてしまいましたが、
ご主人のお誕生日おめでとうございます
makoさんだから、ついでに買い物と言いながら
きっとごちそうを作ったことでしょう
カード、内容は聞きませんが(^_^;)
ご主人ニッコリされたはず
それにしても親孝行なお子さん達!
いつもながら感心します☆
クーさんへ^^
こんにちわ
いつもコメント(*°∇^V)☆アリガトウ!ございます
いえいえほんとににあの日は気分がすっきりしなかったので
デパートの。。。。。。。。。。。。お世話に・・・・・・・・
もうね、毎日がぐうたらなの私は^^;
それに文句も言わない夫も偉い!!です。
日々の食事とかも2人だと簡単ですよ~~
息子でも来る日となると
この、おっかさん頑張りますが^^;;
息子も1ヶ月に1回来るかこないかですし
まぁ。子供たちは
息子はいつも親に世話になってる(洗濯物を毎週取りに行ったり)
と言う意識がるのでしようね^^;;
だから、社会人になってからは
ちゃんとそれぞれにしてくれますね^^ささやかですが^^
娘はね案外クールなの
私より父親の方が合うかもしれない?
まぁ、何より大事な4人家族です.:♪*:・\'(*⌒―⌒*)))