デパートの9階?からのTV塔
その後ろにきっと30階以上のマンション建設中
この頃駅前にも35階以上だったかな?
完成してるし、高層20階以上のが多いですねぇ
20。30階~^住んでみたいなぁ~
でも、何かアッテ、エレベター使えなくなったら・・・
7階でも見晴らしいいからいいか^^
今日もこの大通りへ
いつものように(2と4週目の月)習い事終えてお昼
いつも通る、地下街のATMのコーナー(私はここでお金の出し入れします)
その近くの少し窪んだ場所に
いつも一人のおじさんが、じっとしている
時には寝てるような時も・・
いわゆるホームレスのおじさんなんでしようね^^;
私は、もう、2年ぐらいはこのおじさんを見てるかもしれない?
夏でもこの地下街のあの場所でじっとしていた?
夏には思いました
「上の大通り、天気良いんだから、太陽に当たればいいのに」・・・・・私の声?
「あぁ、今日もまたじっとしてる」
そう思って見てると
年配のおばあちゃんふうの方が
ちょこ、ちょこと、あの、ホーおじさんの所に行って
小さなビニール袋を渡して~~
さっと~(小走りで)離れて~何事もなかったように~
きっと「これたべなさい~」と言って渡したのか
このような光景初めて見ました。
地下街の地下鉄乗降口近くなので
たくさんの人がこのホーおじさんを見てるのですが(私もその一人^^;)
札幌駅はホームレスは締め出されているはず
地下街も夜は締め出される?とか
地下街もホームレスのたまり場になりそうな所は無くなってきてるし
どのようなことでそのような人生を送らなくてはならなくなったのか・・・・・
オレンジの帽子に、マフラー ガラスの雪だるま
帰りのバス
途中からバスに白い杖のお兄さん(若そう大学生ぐらい?)
乗り口が後ろだったので
前のほうへ、前のほうへ~行って、
降り口に近いとこでつり革に掴って立っていたら
目の前の人じゃない
反対側のおじいちゃんふうの方が立って
「ここに座りなさい~」と言うようなことを~~
そのおにいちゃんは「すぐ降りますから^^。ありがとうございます」って
私は乗り口の近くに座っていて
「あ、白い杖の方」と思ったのですが
空いた席あるし、私が立たなくても^^;
思うだけで行動が^^;;
すぐ優しさを行動でうつせるって
そうでなくてはと思いつつ^^;;
今日は優しい 二人の年配の方をお見かけしました^^
|
 |
|
 |