登別温泉へo(*^ー ^*)oにこっ♪

 
    
               14日から2泊3日で登別温泉へ^^
 
     と言うのは、14日から3泊4日で
     広島、岡山、や小豆島や香川とか旅行に行くはずだった^^;
     昨年の12月前に予約していて
     「人数が満たない場合は中止になるかも知れません」
     とは言われていたのですが
     12月20日過ぎに「1月14日発は、中止」の連絡が^^;
     私達その気になっていたのにぃ~~~
     「1月8日は、出発します」と言うことでしたが
     それはこちらの都合が悪いので、その方面は止めに。
 
       夫が「旅行、行かない分で、あんた何か買えバァ~」
       私「えええ~、いらないよ~(欲しいものは内緒で勝手に買います。。うひ^^)」
 
     じゃ、仕方ないから温泉でも行こうってことで登別へ
     札幌から高速で2時間ぐらい
     今回はマイカーじゃなく(運転手がおつかれかと?)
     ホテルの送迎バス^^
 
         でも今頃の道内観光ったら温泉しかないのよね
         登別は熊牧場、地獄谷、熊見たくないし~
         温泉に浸かってのんび~~~り
         (私はいつものんびりだけど^^;)
         2泊同じホテルじゃ詰まらないから変えて
 
      今の時期、道産子雪見てもつまらない~
      登別初めての場所でもないしね
      散歩できる距離の地獄谷へ
      途中、素敵なお土産屋さん
      その名も「うさぎや」だって~~~
      寄らなきゃ~~
      お店のパートの方が凄く感じのいい方で(女性)
      うるさく付きまとわなくて
      長いこと見て、お気に入りが^^
      
          その方が「コーヒ淹れますよ~」
          私「いえいえ、何も買ってないのに結構です^^」
          その方「いいえ、そんなこと気になさらず」って
 
 
      私達、「とりあえず地獄谷見てきますから、また帰り寄ります」
      
        お土産やさんも色々見たけれど、やはりあの店がいいねと言うことで
        
      また、おじゃましたら、すぐ
      「温まってください」とコーヒー淹れて頂いて~
      そこで目につけていたお気に入りがこれ↓
 
あら、お店で見た時、可愛い顔と思ったのに、そうでもないわね^^;
この親子3匹ってのがあったけど、家族四人だから?いっそ2匹のに~あは^^;
 
 
           そのお店でコーヒ頂きながら長々とお邪魔して
           (平日のこの昼頃は、連泊以外のお客様はいません、
             次のお客様がホテルに着くには早い時間なので)
 
       作品も展示してあったので、見たり
       布の貼り絵?お花とか野菜とかの
       木彫りの物(アイヌの木彫りじゃなく)とか
       色々見て、凄く長居をさせて頂きました^^
       コーヒーのお礼と長居のお礼をして店を出て
 
          ホテルまでの道すがら
          客商売って感じだよねぇ~~
          とても感じのいい人で^^
          コーヒーをご馳走になったことで
          うさぎは買おうと決めていましたが^^
          他に猫好きの妹に、この同じような感じの猫バージョンを^^
          あは~
 
       夫が「洞爺湖温泉行った時もそうだったでしよ、あの時もお土産やのご主人がいい人だった」
       ああ、あの時も1昨年の2月だったこの時も連泊、
       お土産やさんで長いこと話していたっけ^^
 
         お店の売り子さんは付きまとわないのがいいですね^^
         押し付けがましくなく
 
            やはり、暖かい、雪のないとこへ行きたいです。。
           
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
      
         
         
     
 
    
広告

登別温泉へo(*^ー ^*)oにこっ♪」への16件のフィードバック

  1. 温泉旅行いいですね(*^^*)
    私も寒いのと雪は苦手で~でも北海道は一度行ってみたい憧れの場所です~
    でもそうして夫婦仲良くされて・・まこさんの生活ぶりが想像出来ちゃいます^^
    ねね・・是非一度京都にも来て下さいね~
     
    >お店の売り子さんは付きまとわないのがいいですね^^
             押し付けがましくなく
     
    (゜ー゜)(。_。)ウンウン言えてる!言えてる!^^

  2. おはようございます♪
    makoさん、なんか楽しい文章です!
    ウフフってした箇所、何箇所もありました
     
    そうそう、つきまとって、いらん助言をする店員は、
    気に入ったものがあっても買わないクーです
    静かに見せておくれって思うのです
     
    画像の、私は可愛いと思いましたヨ
    うさぎ通のmakoさんは厳しいかな?ハハハ
     
    登別か~入浴剤でしか知らないな~(#^.^#)
     

  3.  
    こんばんは♪
     
    うさぎさん、とっても可愛いですよ
    私が奈良できりんの親子に一目ぼれして買ってきたのと同じで
    なんだか、その時のmakoさんの気持ちがわかるような気がしました~
     
    登別はもう何十年も前ですが、行きました
    熊牧場にも行きましたよ~
    そうそう、「北の国から」のロケが始まったときで
    田中邦衛さんと同じホテルで、エレベーターで一緒になったんだ~(富良野です)
    もう一度、北海道は行きたいですね~
    makoさんには、見慣れた雪景色でしょうが、私はとても綺麗!って見せていただきましたよ
    ありがとうございます~
    今度は関西にも、おいでやす(変な京都弁???)

  4. ☆まちさんへ^^
    いつも<(_ _*)> アリガトォ
    京都も寒いとこですよね^^;
    先日ってだいぶ前かな、金閣寺が雪景色になってるのをTVでみましたよ
    京都はね、池田小の事件の頃観光に行きましたね
    その事件の日は一日タクシーで観光していて
    「何か小学校で事件があった」とかと~
     
    いつか、桜か紅葉のころ行きたいですね^^
    まちさんもいつか道内へどうぞヾ(*^。^*)ノ ♪♪
     
     
     

  5. クーさんへ^^
    いつも、いつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
    道内の温泉は、定山渓温泉、市内ですから30分ぐらいで行けます。
    洞爺湖温泉、函館湯の川、旭川層雲峡、登別温泉
    メインはそれぐらい、他、小さいのも多々ありますが^^
    私はそれ程温泉好きでもないですが^^;
    皺が無くなる温泉ないかしらね^^、なら好きだけど^^
     
    ほんとに、洋服でもなんでも「似合いますよ~」って
    売らんかなの店員は嫌です。
    まぁ、あちらもお仕事なんですよね^^;
     
    うさぎかわいいですか?
    なんか妙な顔していますね^^;
    (*^▽^*)アハハ♪は
     
     
     

  6. ki-rinさんへ^^
    いつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
    あ、そう言えば
    ほのぼのとしたきりんでしたね~~^^
     
    あら、富良野で田中さんにお会いでしたか~
    ラッキーでしたね、ラベンダーも見ましたか^^
     
    じゃ、地獄谷もご存知^^
    熊牧場ね、熊がうじゃうじゃいたでしよ?あはは
    そうですか、雪綺麗?
    登別って雪はココより少ない地域ですが
    札幌も少ないですよ~
    雪少なくて嬉しいのですが~
    仲間たちと「こんな状態で終わるわけないよねぇ~~、この冬の分は必ず来るはず」って
    そのうちドカって~来なくていいよ~~雪
     
    大阪もいつかゆっくりと・・・・・・・っていつかなぁ~?
    ki-rinさんもいつでも道内へどうぞ~~ヾ(*^。^*)ノ
     
     
     
     

  7. 登別温泉・・・ずいぶん行ってないな~・・・うさぎや?記憶にないil||li _| ̄|○ il||li
    今度行ったら、覗いてみよう(^^ゞ
     
    未だに雪少な目ですか~・・・どの北国も雪が少ないみたいですね~・・・ぶり返しがないといいですね(^^;;

  8. makoさん こんばんは!(@^^@)!
    温泉旅行 いいなっ。
    “うさぎ”すごくいいっ!!・・・・・・(て自分がうさぎだから^^ハハハ^^~)
     
    『地獄谷』って言う名前の所 あちこちにあるでしょうけど こちらの『地獄谷』は
    おさるさんが温泉にはいっている 地獄谷温泉です。
    みんな気持ちよさそ~に入っています。
    子供の頃 はじめてみた時は 驚きでしたよ^^
    外国人の観光客は かなり感激します。
     
    登別温泉の地獄谷にも 行きたいな~~~
    (私、、、2時間サスペンスドラマでしか見たこと無い^^;)
     

  9. 聖さんへ^^
    いつも<(_ _*)> アリガトォ
    登別は何度か行かれてるご様子ですね^^
    あ、「うさぎや」さんは、昨年できたとかで
    綺麗なセンスのいいお店でした。
    登別にいらしたらどうぞ~~^^
     
    今日は雪降っていたようですが
    やはり少ないと思います。
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、きっとど~~んときますよ^^;
     
     
     

  10. シロうさぎさんへ^^
    いつもコメント  ミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
    そうよね、うさぎさんだもねぇ~^^
     
    あ、お猿さんが温泉に入ってるの
    TVで見たことありますね^^
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、気持ちよさそうなかおしてました^^
    どうぞいらして~~北海道(^-^*)
     
    地獄谷ってどこでもあるのね
    私もね、サスペンスドラマ思い出しました^^;
    それとね、露天風呂ね
    たまたま、私が露天風呂に入った時
    私一人だったの^^;;
    露天は外でしよ
    恐る恐る入りました^^;死体が浮いていないか~なんて?
    ほんとに、サスペンスに見すぎ^^;;
    (*^▽^*)アハハ♪は
     
     
     
     
     
     

  11. こんばんはです。
    温泉ですかぁ~いいですねぇ~
    たまには、ゆっくりのんびりしてみたいものです。。。
    登別温泉・・・名前だけしか聞いたことないので、、、って、名前しか聞いたことない = 有名 ってことですよね。。。
    いいなぁ~~~~~~~~>。<

  12. さきんこさんへ^^
    コメントミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪登別温泉は有名なはず?
    さきんこさんも時にはゆっくり~~~
    って、さきんこさんもあちらこちら歩いているじゃない~~
    今年も、仕事と自分への癒しにも頑張ってね(^-^*)
     
     

  13. 春之韵さんへ^^
     
    初めまして、春さんでよろしいですか^^;
    温泉いいですか?
    のんびりゆったりできますね^^
    中国の方でしようか
    日本語で大丈夫?
    来て頂いて人
    (–*)謝謝(-人-)謝謝(*–)人
     

  14. こんにちは、中国の春です。
    6年前大学入学し、日本語の勉強を始め、日本語との縁も始めました。
    MAKOさんの部屋はきれいですよ、ここに来てよっかたです。今年から日本語でBLOGをはじめようと決心しました。
    以下私の日本語BLOGです。来てくださいね!(日本語のレベルはまだまだ足りたいで、日本語で文章を書くのはちょっと恥ずかしい^_^)
     
    http://haruxyc1983.spaces.live.com

  15. 春之韵さんへ^^
    ↑これ名前でいいのかしら?
    日本語勉強しているのですか?
    それで、中国語と日本語のブログがあるのですか?
    日本語のほうにおじゃますればいいのね^^
    う~^ん、私のとこあまり綺麗でもないですが^^;
    来て頂いて人(–*)謝謝(-人-)謝謝(*–)人
     
     

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中