昨日、一日このように降り続き~~~~今朝は、山や木々に雪の花のように
一日で30CMぐらい降ったとかで
今は積雪70CM近く、例年並みになってきたとか
やっぱ、雪は降るんだよねぇ~~
雪が少ない時は、「少なくていいなぁ~」
と思いつつも「こんな訳ないなぁ~そのうちど~んとくる」
と思っていたらやはり^^;
先週の木曜にど~~んときて~
昨日とでしっかり積もりました。
まぁ、雪はねはしなくていいからいいんだけどねぇ~
除雪は一仕事ですからね
さぁ、今日も一日・・・・・・・・・・・
雪、ドーンときましたか おつかれさまです♪
そして書き出しの「雪はふ~る♪」はアダモなんとかの有名な曲?
(^_^)
その土地にはその土地の楽しさが有り、
それは、そこでの大変さを乗り越えてこそ楽しめると聞きます
makoさんはご存知なんでしょうね~
やっぱり例年並みになっちゃいましたか(^^;;
昨日は吹雪だったそうですね~。
慣れてらっしゃるでしょうが、何かとお気をつけ下さい(^-^)
こんにちわ
すごい雪ですね・・・私はスキー・スノボしない子なので、、、
こんな豪雪地帯には、小学校6年で行ったスキーキャンプ以外知らないです>。<
たぶん、人生それが最初で最後かも・・・
70cmとか言われても想像ができないです。。。ニュースとかでもよく言ってますけど。。。
小・中・高は雪が積もったら、、、授業が中止になって雪合戦とかしてたので・・・
全学年対抗とか言って・・・あぁ~でも数センチしか積もらないので、、、すぐにグシャグシャですけど・・・
等身大の雪だるまとかまくらを作ってみたいと思ってる人ですから。
まだまだこれから降るんでしょうね。気をつけてくださいねw
クーさんへ^^
いつも<(_ _*)> アリガトォ
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪アダモの雪はふるぅ~~~あなたはこない~~~♪~☆って^^
懐かしい~~
やはり、雪は降るんですよね、
だからある程度あるほうが落ち着きます?
少なくても、いつかど~~んと来ると思っていますから^^;
雪の楽しみ~~う~ん
スキー出来ればねぇ?道産子なのに恥ずかしい^^;;
最後に滑ったのは子供が小学生の頃家族で
キャ~~相当滑っていない^^;;もう滑るの怖い、骨折ったら・・・・・・寝たっきりになるかも??
(^◇^;*)))))….あはははは~.は
聖さんへ^^
いつも★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★
はい、気をつけて歩いています^^
あまり転ぶことはないのですよ?
道産子だからね^^;
雪祭りは来週からですが、綺麗な雪が降ってよかったかも^^
さきんこさんへ^^
いつも♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
雪のないところの人には雪は憧れなのかもしれませんが・・・・・
70CMなんてまだまだ少ないほうなのですよ^^
昨年、さきんこさんのところでどこかの雪景色のような写真を
見せて頂いたような気がしますが^^
住んでるとこは雪ないですね。
でも雪が降ったときは大喜びだったのね~
そうよね、子供の頃は嬉しいよねぇ~~
今も雪だるまやかまくら作りたいのね^^
北海道へどうぞ~~~~~ヾ(*^。^*)ノ ♪♪
こんばんは♪
雪、雪、雪。。。
やっぱり北海道ですね~
暖冬といえども、雪は降る~♪ですね~(^^)
雪のある生活って経験したことがないのでなんともいえませんが
雪かきとか、大変そう^^;
でも、こうして見せていただくだけだと、とっても幻想的で素敵です(^^)
雪国ならではの楽しみかた、またご紹介くださいね~♪
makoさん
こんにちは。
まったく雪国のようです。
中国南育ちの私はそうな風景を一度見たこともないです。
上海もあまり雪を降らないところです。寒いは寒いが、雪を降らない。
ki-rinさんへ^^
いつもありがとうございます
昨日は,うって変わって雨で降った雪も半分になったかも?
雪像も融けないようにブルーシートをかぶっていましたよ。
一軒家の方は雪はね大変ですね、それが老夫婦だと尚ね
だから、一軒家でも老後はマンションに住み替える傾向にあるようです。
雪祭り6日~12日までですどうぞ~~
春之韵さんへ^^
いつも♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
そうですか、雪は見たことがないですか・
いつか北海道へ遊びにいらしてください~
真っ白な雪が・・・・・・・・待ってますから
もうすぐ雪祭りも始まります
makoさん
こんにちは。
雪を見たことがあります。でも、まったく銀世界のような大雪を見たことがありません。^3^
北海道できか、行きたいな。日本のいろんなところも行きたい。
私は中国では、「親日派」だなあ、日本のことが好きです。政治とか複雑すぎて、あまり考えていません。
makoさん(* ^-^)ノ♪
報道なんかでは 札幌の“雪祭り”は 「雪がなくて困っている」との事ですが
降っている所では 降ってるんですね。
“雪祭り”は大丈夫でしょうか~?私、一度も見たことないのだけれど・・・・
~話は変わって~
そうなんです・・・ちょっと ブログサボってます (;_;)ここんとこ いそがしかった・・・
今週末ぐらいから また はじめまぁ~す(*^m^*)
春之韵さんへ^^
あ、雪は見たことがあるけれど、一面の銀世界はないのね^^
親日派ね^^
私も歴史の深い~~~中国すきです^^
いつかは行ってみたいですね^^
アジアは、香港とか、シンガポールは行ったことがあるのですが^^
札幌はアジアからの観光客多いですね^^
春さんもいつかね^^
いつもいつも★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★
シロうさぎさんへ^^
いつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、雪像作成初期の頃は雪が足りなくて
峠のほうから雪運んでいましたよ^^;
私の住んでる区は、街よりなのであまり雪が多いほうでもないのですが^^;
区によっても積雪違いますからね^^
雪祭りも6日から始まりますので
大雪像はほぼ完成でしよ。
今は市民参加の小雪像つくりですね~オープンに向けて^^
あら、忙しかったのですか^^
では、楽しみにしていますねヾ(*^。^*)ノ ♪♪