ほんとに3月に入って、と言いながらも
もう中頃ですが^^;
冬らしい気候が続いていますね
あちらこちらも寒いとか?
皆さん春と思い油断しないで
お身体にお気をつけください~~
さて、今日はね
ある、サークルの会計を担当していましたので
そろそろ決算書を作成せねばと
前から、夫にその時はエクセル教えてと
お願いしていたのです^^
私PCは遊ぶが専門なので
まともなことは出来ません
でもワードは何とか書いて印刷したり出来ますが
エクセルなんて関係ないし必要ないし~と思っていたのですが
この会計の決算書、前任の方もPCで作成のようなので
じゃ、私もやってみるべかぁ~
じつわ私、夫にPCのこと教えて貰うのいやなの?
だって教える時の声のトーンがいつもと違うのよ
普段はいい人なんだけど?
私がPCのことに関して聞くと
声のトーンが変わるのよ
いつか言ったことあるのですが^^;
「なんで教える時、声のトーン変わるの、普通に教えてくれない?」って
その時、夫がなんて言ったかは忘れましたが^^;
まぁ、教えて頂く時の私の態度も態度なんでしようね?
相手がその声なら、私もこんな感じで~~ふんって感じ?
別に喧嘩しょうって気でもないのですが^^;
1度そのように言ってからは、声のトーンも前よりは良くなったかなぁ~と思いながらも
また、教えて貰う時は、あの調子かなぁと思いながら^^;
まぁ、普段の声とはちと違うがまぁまぁ
でも、クリック間違えたりすると
あきれ声?(この人何回教えても駄目だぁ~)って感じ
なんだカンダ言われながら、完成せねばならないので
じっと我慢の子(おばさん^^;)
なんか結局は仕上げ的なことは夫がしたような^^;
でも、エクセルって面白い
最後にきちんと計算されるんですね(知らないのは私ぐらい?)
まぁ、1度で完璧には覚えないけど
大体は解りました^^
我が家で咲いてるゼラニウム3種、これって年中咲きますね^^
もうひとつ赤がつぼみで
ここに来て頂く皆さんはPCに関して詳しく
なんでもできるのでしょうね^^
お仕事でバリバリこなしてる方も居るかもね^^
皆さんのブログ素敵ですものね
私は未だに、なんだか解らずやっています^^
このブログに関しては夫には教えて貰っていないので^^;
出来上がった決算書を見て
私は「ありがとうございます。お手数かけました^^」・・・・・・・・・言うべきお礼はきちんと言います(^-^*)
夫は「ね、おとうさん居てよかったでしょ」・・・・・<はい、私のおとうさんではないけど、居てくれないと困ります>
終わるといつもの声のトーンにもどるのに・・・・・
教える時も普通の声で教えて頂ければ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・o(*^ー ^*)oにこっ♪なのに
教えるのはほんと難しいと思います(^^;;
私も妻に教える時、ついついmakoさんの旦那さんのようになってるかも(^^;;
分かってる人には簡単でも、分からない人には未知の世界ですからね(ノω`*)アハッ
makoさん
こんにちは~~
私も母と娘みたいなあと感じしました。(幸せな感じ^_^)
私は花に対して、詳しく分かりませんが、この頃の花って、桃の花かもしれません。(中国古代の詩には、桃の花を描く詩が多くあります)
ご主人からPC教えてもらうのは嫌ですか、いつも優しい人はその時声が変わって、優しくないですね。
私は彼氏に日本語を教える時も全然優しくないかもしれません。これから注意していきます。
聖さんへ^^
いつも、いつも
お忙しいのに来て頂いて♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
聖さんもそう?
ほんと普段はね、ぐうたらな私でも文句も言わない人なのですが
Pcを教えて貰う時だけは嫌ね^^;
まぁ、私の態度と覚えの悪さであちらも、イラつくのでしようね^^;
そそ、解る人には簡単でも解らない私には1度ぐらいでは^^;
と言うことで聖さんも奥様に聞かれたら優しく教えてあげてね^^
夫も優しくない訳じゃないんだけど~~なんかPCの時は嫌なの?
あは^^;
春之韵さんへ^^
(*^・ェ・)ノ こんにちわ♪
いつも(–*)謝謝
そうですね、桃の花に関することわざとか多いですよね
あら、春さんは彼に日本語教える時は優しくないのね^^;
やはり、人に物を教えると言うのは大変ですね
優しくばかりしていたら覚えも悪いのかな?
別に怒鳴るとかそのようなことはしない人ですが
1度聞いてやって見て、1度で覚えて行くって中々できないからね~私は
1度覚えても暫く使わないと忘れるしね^^;;
はい、何か教えて頂く時は、低姿勢で馬耳東風って・・・・・・・^^;
おはようございます
ニヤニヤ読ませていただきました
いつぞや私がダンナにゴルフを教わった時と一緒です
打ちっぱなしに連れて行かれ、いきなり打ってみろと言われ
やれ頭が動くとか体重移動がどうのこうのって
ウルサイ ウルサイ
あれでゴルフが嫌いになりました
でもmakoさんはエライね ちゃんとお礼を言ったのね
私言ってないと思う
ゼラニウム、昔実家にたくさんあったな~赤いヤツ
匂いがちょっと個性的ですよね "^_^"
クーさんへ^^
いつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
わぁ、凄いクーさんゴルフだったのね^^
私はPCだけど^^;
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪お礼はちゃんと言いますよ^^
また、何か教えて貰う時の為に
家に息子か娘でも居ればそちらを頼りますがね^^;
2人しか居ないから何か?の時は夫頼みだから^^;
お礼は言っとかなきゃ^^;あは
そそ、ゼラニウムは昔は匂いが強烈でしたが
今は、匂いも和らいでいますよ
花も色も色々あってほっといても咲きますから
綺麗な花だし、楽しんでいます^^
では☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ね
(*^o^*)makoさん こんばんは♪
(–)(__)(–)(__) ウンウン!わかる、わかる、、男の人って
近しい女性には ちょっと 見栄を張ってしまうだけ なのかもしらないけど
((゜-゜)!男性には 反感をかうカナ・・・(^^;;) )
私も そういう時 素直というか訊き上手になって 色々教えてもらおう~
と思うのだけど・・・・・ダメな方です;^_^A
makoさん家 いつもお花がたくさんですよね~見習わなくちゃ・・・・
シロうさぎさんへ^^
いつもいつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます
PCのことに関しては声のトーンが変わるから嫌なの^^;;;;
他の事は、「コレ何?」と聞けば、詳しく説明してくれたりするのですがね
こんな時でないと俺は優位に立てないって?・・・・・・・・そんなカカァ天下でもないと思うけど?
シロうさぎさんは、はい、はいと素直に聞いている感じよ~~
鉢物で咲いてるのはゼラニュウムだけ
後は葉物ばかり
ストックは1週間だけどまだ元気^^
夫が今日チューリップを2本頂いてきたの
チューリップって春って感じね^^
こんばんは♪
会計お疲れさまでしたm(--)m
エクセルとワードの両方が使いこなせると楽しくなるでしょうね
私は、どちらかと言えばエクセル派かな~
ワードは文章をうつくらいで、細かいことはよくわかりません^^;
優しいご主人ですね(^^)声のトーンって確かに気になりますね
でも、ちゃんとお礼を言うmakoさんは素敵です♪
親しき仲にも礼儀あり。ですね~
ゼラニウム、どれも可愛いですね(^^)
ki-rinさんへ^^
いつもX3、☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
ki-rinさんはお仕事とかでPCを使いこなしていそうですね^^
私はほんと遊びが主だから^^;(高い物を)
でも、エクセルも覚えると面白そうですね^^
って、家計簿もアバウトにしかつけていないし
今の所、エクセル~~使わないなぁ~忘れる^^;;わ
はい、お礼は一応言いますよ^^
今日は出かけていても、凄く心地のいい陽気でした^^
春ですね~こんな日が続くといいけれど
大通りも雪像の残り雪が~~山になってる
アスファルトは見えるけれど~
土はまだまだ~^^;
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
決算書出来上がって良かったですね。
御主人様 お優しくて羨ましいです。うちなんて 短気なので・・・殆んど聞きません。不愉快な思いをするなら
時間が掛かっても・・・自分でですね。皆さんのブログを拝見して どのようにしてるのかしら? と・・・・
ゼラニウム 綺麗ですね。お花があるっていいですよねえ~ σ(゚ー゚*)も見習わなければ・・・と思います。
ケラちゃんへ^^
いつも、いつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
いえ、エクセルは初めてだったので、自分なりにやるのは無理なので^^;;
やはり教えを請うしか^^;
2回目?は何とか自分でして、どうしようもなくなったら、仕方ないので、又^^;;;;聞きます(聞きたくないけど)
ケラちゃん、「自分でしょう」と言うのですからたいしたものですよ~
ブログは自力でしていますが
未だに思うように写真が貼れないとか、その他諸々^^;;で
記事書くのは凄く時間がかかります^^;
外の花が無理なので室内の花を楽しんでいます^^
ケラちゃんのお庭にはお花が咲くのではないですか^^
外の花を楽しめるのが何よりですよ^^
お久しぶりです!!(o^∇^o)ノ
お元気ですか?
久々に札幌の写真を拝見させていただきました。
本当に~懐かしいと思ってましたよ。
も~本当に恋しくてGWに帰省しようかなって計画してます(笑)
うちもいつもPC詳しいダーリンに教えてもらってます。
PC詳しい人がそばにいないと本当に困っちゃうよね~!!
感謝しなくちゃ~(笑)
ユミさんへ^^
ユミさんお久しぶり~~お元気そうね^^
私も元気です。
札幌はまだまだ雪がありますよ~
そうGWは帰札の予定?
お母様お待ちかもね^^
あら、ユミさんもダーリンに教えて貰うのね
ダーリン優しそうだから、声のトーンは変わることなく
優しく教えてくれるでしよ^^
お幸せにヾ(*^。^*)ノ ♪♪
来て頂いて★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
PCのこと 自力でやります なんて 偉そうなこと書いたけど・・・エクセル そんな難しい事できませんよ~ どう逆立ちしたって無理~~
が実情ですぅ。makoさんも画像を貼るのに 一苦労してるのですか? σ(゚ー゚*)もなんです。 どうも思うような 位置にいかないんです。
だから ものすごく時間が掛かって コメントしてくださったのにお返事まで 回らなくて・・・・
でも PCって 凄いですよね 皆さんの素敵なブログを参考にしていきたいなあ~と思ってま~す (*^-^*)
Makoさん
よ~く分かります…笑っちゃうほどですね(^-^)
新妻のような雰囲気が出ているところが面白いですね(^-^;
simple10さんへ^^
またまた、何を書いたやらと読みに行きましたら、アハハ、そうだそうだ
今も教えて頂く時と丁重にお願いして、終わりましたらまたまた丁重に「有り難うございました」と言ってます(信じるか信じないかはsimple10さん次第ですが?
新妻なんてトンデモナイですよ、古女房とタヌキ親父(デブではない)のかけあいです^^;、
それにしてもコメント欄懐かしい方々の名前、皆さんのブログもなく懐かしさだけが・・・・私だけが細々と・・・・・
読んで頂いて*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
Makoさん
へ~ぇ、こんな時期もあったんだと懐かしがることに意味が有るのか無いのか…私にはよく分かりませんが…一瞬後も、後ろを振り返れば過去で、前を見れば未来ですから、過去と現在と未来を同時に引き連れて生きているような気もします(^-^;
前にも書きましたが、面白い投稿は、たとえご自分には過ぎ去ったことでも、拝見する人にとっては、今時点でも面白いですよね(^-^)
極端な言い方をしますと、芸術作品のように時代を超えた面白さがあります。
親しき中にも礼儀ありですから、新鮮味があってよろしいんじゃないですか(^-^)
悪戯っぽさも感じさせるmakoさんですから、恭しくお願いして、丁寧にお礼することをやっていそうに思ってますよ(^-^;
ははは、またバカなことを書いてしまいましたね。