藻岩山の雪もようやく消えたようで
春の山は「山笑う」というなら、山が少し微笑んでる感じですか?
山全体が赤っぽくと緑っぽくと、少しふわっとした感じに成ってきました^^
写真ボケ気味ですが(いつも)中ほどに白っぽいのが辛夷(こぶし)の花ですね
あちらこちらで、辛夷の花は咲いていますね、山にも点点と白く見えます
写真、辛夷の花の白の上に、点。のように白いには雪です^^;
そんなにしっかり見る人居ないかなぁ~~(^◇^;*)))))….あはははは~.は
って
皆さん連休の後半いかがお過ごしでしようか
我が家は娘に合わせているものですから
本とは今日から旭川方面へ出かけたかったのに
今日、娘は友達に会っているので、昨夜は中学の仲間と会って
今朝、帰宅^^;(前もって朝帰りと連絡有り)2時間ほど寝て、お昼には、また
友達に会うとかでお出かけ中です~~
明日は(4,5日)、孫の顔(娘)見せに義母の所へ~(車で2時間)
ついでに旭川へも行きたかったが6日は夫の用事ができて
とりあえず義母のとこだけ顔見せの1泊だけ
連休はこんな感じ~~~何もないわぁ~
皆さんも無事に連休をお過ごしください~
こんばんは~^^
ここに伺うのかなりお久しぶりです^^;
こっちではまだ回りの山雪かぶってますけど
藻岩山の雪が消えたんですね^^
GW我が家はもっぱら庭仕事で
職人さんに入って貰って一大改革中
(大げさですが^^;)で それも明日で
終わると聞いて 最後の2日間は
ゆっくり出来るかなって思ってます♪
☆又ブログぼつぼつ書き始めました
良かったら遊びに来てやって下さい(^-^*)
ゆいさんへ^^;
超、お久しぶりですね^^;
ブログどうしたんだろうと思いながら^^;
私も一年4ヶ月程ですから、内容的には昨年と同じことを
書いているような気がします^^;
それと皆さんのそれぞれとてもステキなブログだけれど
こんなのもあっていいでしょ^^;って感じでね
写真もどこかピントが外れて^^;
記事の内容も意味もなく^^;
でも、これが私なんだぁ~って
でも、久しぶりに来て頂いて嬉しいわo(*^ー ^*)oにこっ♪
藻岩山は街中にある山だから
市内、郊外の山はまだまだ白いですねぇ~
そうですかGWは庭いじりでしたか
私のベランダもだいぶ賑やかに成りました^^
花と自然(藻岩山の四季)を眺めていると飽きる事がないですね^^
じゃ、そちらへもおじゃま
また、よろしく~ね^^、今日はありがとう♪(#^ー゚)v
お久しぶりです。お元気ですか?
雪・・・まだ積もっていたんですね・・・
こちらでは、夏日が続いていて、日中は外に居るだけで、うっすら汗をかいてしまったり・・・
転職をしたことで、今年は4年ぶりにGWがありますが、あることすら普通に忘れていて、何も予定ありません(ToT)
ので、自宅待機にて無駄にお金を使わないようにして過ごそうかと・・・
でも、きっとウロウロしちゃうんだろうなぁ~って>。< 思っております・・・
さきんこさんへ^^
来て頂いて★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★
そちらは暑いのねぇ~
日本は細長いからね~~
(*^▽^*)アハハ♪は
今まではGWなんて関係ないようなお仕事だったのね
良かったねぇ~今年は^^
まぁ、のんびり過ごしてください^^
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、確かに出かけると
お金はかかりますね^^;
GWが終わったらまた、頑張ろうね^^
こんにちは!
山の雪が消えて春到来ですね(~o~) 写真しっかり見させていただきましたよ。
娘さんにお子さんがいるんですね、おばあちゃまは孫の顔見てるほうが楽しいのかな?
何も無いって・・・平凡な毎日が一番の幸せですよ~!
私は土日祝日も関係なく仕事。
でも今日は休み(~o~) 気持ちよく晴れて(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪
冬物のシーツやこたつの毛布も洗えてスッキリしたあ!!
明日は 川島なおみと下条アトムの芝居「とんでもない女」上演。
早番なんだけど、18時まで残業です!
チケット販売と終演後の会場係り担当なのでがんばります!
生アトムさんが見られたらラッキーなんだけどね。
makoさんも お世話疲れがでませんように。
こんばんは♪
やっと雪がなくなったのですね(^^)
点のように見えるのはまだ少し雪が残っているのですか?
「山笑う」って素敵な表現ですね
春の山は微笑むんだ~(^^)なるほど~♪
娘さんの帰省でお母さんしてるのですね
私も日ごろできない家事をしっかり(?)しています(笑)
お天気で良かったです(^^)
ぶーすかさんへ^^
いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
あら、昨日がお休みで今日はお仕事ですね^^;
ぶーすかさんこそおつかれ様
おぉ~アトムさんですか、先日TVでアトムさんその演劇のことお話していましたよ
アトムさんの演劇は見たことがないですね^^;
ほんわかした感じに思えますがどうでしよう?アトムさん
そうですね、何もない平凡な日々が幸せなのですよね
いつも思うことは、夫、息子、娘の身に何かあったらと思うとね・・・・・・・
だから、いつもと同じ~~って幸せです^^
あ、孫って
娘はまだ未婚ですので
義母から見ましたら、我が家の娘は孫ですから
義母には四人の孫しかいませんので
その中で女孫は、我が家の娘だけなんです。
だから何かと可愛がってくれます^^;
さぁ~明日、朝には娘が帰ります~o(*^ー ^*)oにこっ♪
↑これ本心^^;
それで、私のいつもの生活に戻ります~~~~
じゃ、☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ね
ki-rinさんへ^^
いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
GW中はとても良いお天気で気持ちよかったです
今日も山を見てると辛夷の白が目立ってきましたし
桜も、あちらこちらで咲いているようです^^
北海道神宮の桜も見たいねぇ~と娘と言ってるのですが
生憎、夫は車で日ハムの札ドーム野球観戦
夕方は娘がTVサッカー見たいと言うし(ユニフォームに自社のネームが入ったチームを応援)
2人ともバス、地下鉄乗り継いでまでは行きたくない^^;
桜はここからも咲いてるの見えるけど^^;それでおわりかな?
あ、そうそう
「山笑う」ですが、私も昨年までは知らなかった言葉ですが
ある、友達が教えてくれまして
春「山笑う」=山の木々が芽吹きにかかる春の山は、霞の中で笑っているようだと
夏「山滴(したた)る」「山茂る」
秋「山粧(よそお)う」「山飾る」
冬「眠る」となるようです~~成るほどなぁ~と思いますよね^^
俳句の季語のようです。
これらの言葉教えて頂いた方に感謝^^Hさん<(_ _*)> アリガトォ
なので今の藻岩山、まだ笑うとまではいってないので「山微笑む」ぐらいかな^^;
さぁ、娘とも後少し~~~忍耐の母です?
夫に言わせると「あんた達はよく似てるわぁ~」だって?
似てません!!
また、1週間始まりますね~頑張りましょうね~~~
久々にお邪魔しまーす♪
美術館の画像、じっくり見せていただきました
こうい作品達って
スミマセン 途中で押してしまった
(続き)
見る側にどれだけイメージを持たせるかってことが意味を持つのかな?
途中で吹いてしまうようなものもあったし、
なるほどなーって思うものありました
娘さん、今日ぐらいに帰られるのかな?
なんだかんだ言っても、優しいママのmakoさんは
お土産いっぱい持たせそうー♪フフフ
おつかれさまでした
mako様☆こんにちわ(o^―^o)ニコッ
ものすごぉ~~~くっ!ご無沙汰してます^^v
冬から春へのバトンタッチがお写真で拝見しました^^
梅が桜より遅いとは、勉強になりました!
桜は満開なんでしょうねo(*^ー ^*)oにこっ♪
ゴールデンウィークはご家族で愉しまれたんですね^^
和みが伝わってきます~~~☆
また素敵なお写真見せてね(⌒-⌒)ニコニコ…
ヨロシクね(゜▽゜*)ニカッ
makoさん (* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
GWも終わり ホットです。 makoさんのほうは 如何でしたか?
今日から 主人北海道へ出張にでかけました。 以前 makoさんが教えてくだっさった 生キャラメル 頼んでおきました。
テレビでも取り上げられたようですね。 ネットで調べましたら そのように記されておりました。
ひょっとしたら 手に入らないかも・・・・そうならないと良いのですが・・・・楽しみです。
金曜日まで家事を手抜きできるから うれしいですぅ~ =^o^= キャハハ σ(゚ー゚*)の場合 手抜きはいつものことなんですけど・・・・ネ!!
クーさんへ^^;
いつもありがとう♪(#^ー゚)v
GW中はお仕事だったのかしら?
なら、おつかれ様~
あぁ、森の芸術ですか^^
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、それぞれの感じ方なのでしようね^^
3人で「タイトルと内容が合ってるか」とか、「何??これ」ってのやら^^;
74作品もありますからね。親子3人で散策日和でした^^
お嬢さんは帰りました^^;
いえいえ、私は優しいママではないとの事です^^;
言いたい放題、グサッ、グサッと・・・・・・・・・・・
それに言い返したら、喧嘩になるので、母はぐっと我慢です^^;
私より父親との方が気が合うようですよ?
昨夜は四人で夕食して、今朝は兄の車で札駅まで送ってもらって
娘も東京でやれやれと思っていることでしよう~~
娘も「お世話になりました」とは言わないですが
「ママ、ありがとう♪(#^ー゚)v」って言葉を残して兄の車から手を振っていました。
↑私ママじやないからね(正式名はお母さんと呼ばれてます)
娘はふざけた感じでママ~って言いますが
では、またよろしく~ね^^~~~クーさん
甚平さんへ^^
甚ちゃんおひさぁ~~
お忙しい甚ちゃんこんな所で油を売っていていいの?
いいよね、たまぁには^^
GWは天気も良くて、桜があちらこちらで咲いてました^^
TVにニュースにでるのは北海道神宮の桜
ここ花見の名所なのですが
夜のTVだったかな花見の宴会のマナーが最悪のようです
火はキャンプファイヤーのするやら、ごみやら
挙句の果てが宴会終わったそのまんま残して帰るとか
甚ちゃん着ていなかったよね?
梅のニュース見てないからまだかなぁ~
梅の名所、平岡の梅林があるのよ、そこも例年ニュースに出るとこだから
桜より梅が遅いの?道産子よくわかんない~?
はい、6日の夜と7日朝(夫が仕事出るとき、息子、娘寝てましたが^^;)は
家族四人で過ごしました~~~、まぁ、兄と妹は仲がいいので^^
甚ちゃん☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ね
♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
ケラちゃんへ^^
いつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪GW終わり、すっきりしたね^^
ええ~北海道なの、金曜日までいいなぁ~~?
我が家出張ってないのよねぇ~~
ケラちゃん家はあちらこちら出張のようですね^^
いいなぁ~亭主元気で・・・・・・・・・・・・・・・だから^^;
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、生キヤラメルね、
札駅の道内の物産あるとこら辺のが本物らしいのよね
私も少し前ですが、通ったので寄ってみたら、売り切れだった
ここのはすぐ無くなるらしいね、私が買ったのと違って美味しいらしい
私がデパートで買ったのも、それなりに新鮮な食感だったけどね
手に入るといいですね、本物のほう?
こちらへもいらしてるようだから、こちらのお土産知ってるでしよ
「まりもっこり」なんていかが?もう、古いかな~~
↑ケラちゃん知ってましたよね?
お土産売り場にわんさかあります^^;
では、金曜日までのんびりゆっくりどうぞ~~~~