紛失物第2弾^^;;

                           
 
 
 
                          
                            先日、夫が買ってくれたカーネションなんだけど
                                    昨年の息子から頂いたのより・・・・・・・・・・・・・
 
 
              さて、紛失物第2弾^^;;(誰も待ってないって!!)
             前回は、結婚指輪でしたが
 
          今日は、家の鍵なんですよ~~
             今朝、出かけるので、鍵の場所見たら
          
          あらら、ないじゃない~~~^^;;
             ありそうなとこ探しても、ないんでないかい^^;
          
          あら、困ったなぁ~と思いつつも
             今日は友達の車に乗せてもらうので
          
          時間までにマンション前で待たなきゃ~~
             仕方ない鍵かけないで出かけるかぁ~~
          
          今は、何処のマンションもそうですが、誰でも入れないようになってるから
             部屋の住人が開錠しないと入れないから
          
          泥棒来ませんように祈りつつ??(お金ないから)
             でも、夫に鍵かけないで出かけたなんて言ったら・・・・・・
          
          怒られる~~~~~      
                                    ついでに、娘が帰札中に母の日にと
                                        お茶のお稽古の時に着物にもいいかなと^^;
                                            茶や黒じゃなくクリーム色で☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
 
            それで、夕方帰宅して^^;
               ドアをそっと開けたら、泥棒は居なかった^^;;
 
            夫の帰宅前にあちらこちら探したんだけど
               う~~ん・・・・・・・・・・・・ない
 
            水曜日出かけて、デパートで買い物して夕方帰宅
               木曜は1日家から出ていないから
 
            水曜の帰宅した時、何処置いたんだろう?
               鍵は、玄関の下駄箱のとこに置くと決めいるが
 
            時々、居間までもって何処かへ置くことも^^;
               先ほどまでそのようなとこ探したがない
 
            家の中にあることは確か
               また、指輪のようにo(*^ー ^*)oにこっ♪とでてくるでしよ~
 
            夫にばれない様に、1個合鍵作ろう
               でも、合鍵の為には夫の鍵を借りなければ作れない
 
            うひゃ~~怒られる~~
               なんかこんな事、書いてると
            
            私のずぼらさが丸見えですね^^;;
               因みに夫は私より几帳面な人です
 
 
      
                            5月19日 続、鍵の続き^^;
 
                      午前中現在、鍵は見えないので
              買い物に出たついでに合鍵を作りました
 
          夫に話した時点で呆れられました^^;
              私が「鍵がない~~」ってよく言うので
 
          夫が「小学生のように紐つけて首からぶら下げておきなさい」って~~
              「はぁい~」って言うわけないよね!!
 
                   
       コレ今紛失中の鍵                            今日、作ったの、引き出しにあったビーズで
        うさぎNO,1、(H,18,4,5,記載)友からのキーホルダ          塊のとこは昔、母が作ったのがあったので
                                                長めにしたのは、鍵ってバックの中で探しませんか
                                                             うさぎのも長くて使いやすいので
                       
                               
                                                        
                             lついでに、ビーズの引き出しにどこへ行ったかと思っていた栞が^^あった

                                       うさぎNO,20(H18,8,9,記載)
    
                 私のズボラさバレバレ^^;;

            

     
                                                            
                                                       
                         
 
 
                                  
 
 
 
広告

紛失物第2弾^^;;」への8件のフィードバック

  1. ヾ(@⌒ー⌒@)ノこんにちは~♪
    あら あら お家の鍵が 何処へ・・・それは 大変 大変 みつかりましたか?
    見つかってると良いですが・・・・置忘れ よくあります あります σ(゚ー゚*)にも・・・・
    σ(゚ー゚*)の場合は 古新聞にまぎれて・・・出してしまった公算が大なのです。
    銀行の通帳を・・・・カードは別の処なので それだけは救いでしたが・・・・急いでいたので
    通帳を入れた ポーチを台の上に置いたつもりが その側に古新聞を入れておく 新聞入れがあり
    ポーンと投げたら どうも 台の上でなく その新聞の中に入ったらしいのです。
    それも 通帳が無いと気づいてから 過去をたどっていき・・・そういえば・・・・となったのですが
    残念ながら 前日に 古新聞回収があり 出した後だったのです。バカみたいでしょう?
    家族には そんなこと言えないから どこかで落としたのかも・・・と言ってあります。ズボラなσ(゚ー゚*)であります。
    御主人様からの カーネーションのプレゼント お優しいしいですね。そして お嬢様からの 素敵なバッグ
    きっと makoさんの気持ちになって考えて選ばれたのでしょうね。
    ちなみに σ(゚ー゚*)は 主人から現金を頂きました(余談ですみません・・・結局は生活費に消えてしまうかな)損なσ(゚ー゚*)ですぅ~笑。。

  2. ケラちゃんへ^^
    いつも、いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
    えええ、通帳ですか^^;;、でもカードでないから大丈夫でしたね
    そのようなものは無くした経験はないのですが
    ATMで下ろしたお金取らずに出ようとしたことは何度も^^;;
    鍵は良くあるんですよね、所定の置き場があるのに
    だから、夫が呆れるのも無理はないですが
    今現在ありません^^;、外で無くした訳ではないので
    指輪の時と同じように何気ないとこから出てくると思うのですが?
    鍵なんて小さな物じゃないし、可愛いうさぎも付いてるから目に付くんだけど
    まぁ、ケラちゃんもそのようなことあるのなら安心しましたが^^;;あは
    ええええ、ご主人から現金ですか?いいなぁ~~いいなぁ~
    駄目よ生活費になったら、自分の為に使いましよう~
    私は息子からもらった商品券で靴買っちゃった^^;
    本とは息子のパンツ(下着)でもかってやろうかなぁと思ったけど^^
    私が頂いたのだから私の物を買いました^^
    ケラちゃんもしっかり自分の為にしまっておきましよう~
    じゃ、☆~~ヾ^-^) マタネッ♪
     
     
     
     

  3. こんにちは♪
    何故かコメントが重いです^^;
    あらら^^;家の鍵がなくなっちゃったのですか~
    落としてたりしてたら、ちょっと心配ですね
    早く、見つかることを祈ってます
    ちなみに、私はキーケースを使ってます
    大きいので、なくなることは少ないですよ(^^)
     
    白いバッグ、やっぱり女の子ですね~
    男の子ではお目にかかれないプレゼントです
    ちなみに我が家はお花とチーズケーキでした(^^)

  4. ki-rinさんへ^^
    いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
    重いのですか、どうしてなのでしょうね^^
    入れないとか、重いとか言われますが解らない^^;
    鍵は未だに見つかってないのですが
    外で無くしてないはず、水曜日夕方帰宅して開けたので
    木曜は出かけてないし、予備作ったし、家の中にあるはずと思っているので、のん気にしてますが
    キーケースね持ち歩く鍵は1個だけなので^^;
    はぁい、ki-rinさんのお花拝見しましたよ~
    切花もいいですね^^、ケーキもさぞや美味しかったことでしようね^^
    このバックに大粒のネックレス(今流行りのようで)が付いていたのですが
    それは、母は使わないからと娘に持たせました^^
    私のズボラな話にお付き合い頂いてm(._.*)mペコッ
     
     

  5. こんにちは♪
    ウフフ 合鍵作って一件落着ですね ウチもダンナの方が几帳面です鍵って、急いで出かける時に限って見当たらないですよねーハハハ同じように鍵をかけずに出かけたことありますもん
     
    カーネーションいいな 私は小さな小さなミニバラをもらいましたカーネーションが良かったのにな(~_~;)
    娘さんからバッグ、これからのシーズン、何度も活躍しそうですね!(^^)!

  6. で、重いのは写真のせいかな?でも頑張って此処に来ました
    私も家のカギをよく失くすんですよねぇ~~~だからこっそりわかんないところに隠してます
    まあ泥棒がきても貧乏な我が家盗む物もありませんが(笑)
    それから・・・まこさん~私のブログを非公開にしたんです
    友達と書いてくれるよしさんとまこさんのアドだけ知りたくって・・・・一応まこさんは見れるようにしてるんですが・・
    もしも非公開ならすみませんが知らせてくれませんか?ここに書いて下さいね
     
    多分まこさんは私のブログ見れると思うけど・・一念のために書きました(*^^*)

  7. クーさんへ^^
    いつも、いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
    鍵ですがAM10時前にボラに出かけるのでジャケット取ろうとしたら
    そのジャケットのポッヶからあのうさぎさんが顔だしてるの^^;;
    うひゃ~~あった、ここだったのって^^
    毎回どじな私です^^;
     
    クーさんはミニ薔薇でしたか、かわいいじゃない~
    昨日だったかしら夫が「なんかコノカーネション綺麗じゃないね」って
    なんだか、赤が綺麗でないのよボケた赤、花も小さくて
    でも、お互い頂いたものだから大事にしましょうね
    はい、娘からのは着物と洋服両様使えるかと^^
    じゃ、☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ね
     
     
     
     
     

  8. ☆まちさんへ^
    いつも(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
    重いですか、写真なのかな、って記事の中の写真かな
    そう、まちさんも鍵「何処へ~~」って探す?
    でも、都会の秘密の場所は危なくないですか
    我が家は泥棒に入られても金目のものないから^^;
    まちさん家は金庫にわんさか現金がって^^
    はい、その件了解しました~~(*^.^)ノ ヨロシク・ね
     

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中