家に居る木曜は久しぶり^^(いつもは木曜は出歩かない日としている)
この所2週間続けて木曜日で歩いていて
先週は友と野幌散策、その前は、私なんで?家にいなかったの?
と
思って居たら散策した友から電話があり
「足、大丈夫だった?」と彼女。私「大丈夫でしたよ~次の日も出かけたから^^」
色々と話していて
「そう言えば私、その前の木曜は何をして居たのか考え中なの」私
「あら、あなたお茶仲間のお家で味噌作りのお手伝いって言ったじゃない」と彼女
あらま
そうだった、手帳を見れば解ることでしたが思う出そうとしてましたが^^;;
それにしても彼女はしっかりした頭^^私より10歳上・・・・・・・・・
私なんか昨夜の夕食のメニューも言えないかも^^;;
で
久しぶりの木曜、主婦仕事終えて音楽聴きながら、PCの前に座り
頬杖つきながらこの藻岩山をぼ~~っと眺めているのが好きなの^^
昨夜は雷で深夜にかけて雨だったようで、山頂がもやっとしてます^^(写し方もあるが)
緑が濃くなってきましたねぇ~
あ
札幌、昨夜からヨサコイそーらん祭が始まりましたねぇ~
数年前までは見に行ったけど、この頃はもっぱらTVで観てます^^
日曜日まで賑やかな市内です
で
二人の生活なので夫が居ない時間は全て自分の時間ですが
でも、月曜から出歩いてるから、家を出ない木曜日がすき?
化粧もしなくていいしね^^;何よりもぼ~~っと出来るのが
このようにのほほ~~んと過ごせることに感謝してo(*^ー ^*)oにこっ♪
夫に感謝かな
ついでに
お茶のお稽古の時のお菓子だったのですが(火曜日)
五人居たのですが誰も読めなくて(先生は辞典引いたらしいが)
俤←読めますか^^
私は帰宅してから画数で調べたが、調べきれず
夫に今朝、コレ何画と聞いたら○画 即=広辞苑~あった
って
すでにPCにて「まゆはき」だけで検索したら解ったのですが
そもそも私の画数の計算が間違ってるし^^;;
その画数で調べてもないはず^^;;
皆さんは即お解かりですね、調べずとも
ついでにもう一つ
読めなくて悔しい思いをした字
ある方のメールで
「北海道が齎す~~~~~」
齎??????
必死になって調べたわぁ~
数学が苦手(大嫌い)だから
せめて漢字だけは読めるようにと思っていたけど
怪しく成ってきた
読めるけど書けないって方も多いようですが
この頃の私、簡単な漢字も書けなくなってきた^^;
怖い!!
こんな想いの木曜日の私(o・・o)
makoさん、今晩は、コメント有難う御座いました。先日は、つい考えないで本当の事をコメントしてしまい大変失礼致しました。御免なさい。北海道まだ訪れた事は無いですが、一度は訪れて見たいです。お写真も拝見させて頂きましたがとても良く撮れていますね。カメラの腕も素晴らしいです。道立自然公園、野幌森林公園の散策、ライラックのお花の見事です。綺麗なお花、景色、心が和みました。私の木曜日は治療の日で病院へ行って来ました。また、寄らせて頂きます。貴女様の家族を愛し、謙虚な心が大好きです。おやすもなさい。
パールさんへ^^
また来て頂いて☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
いえいえ、たまたまあのような記事の内容で^^;;
北海道はまだいらしたことないですか
今、これからがいいのかなぁ~梅雨がないですからね^^
いつかいらしてくださいね
あら、写真も見ていただいて、(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
カメラの腕なんてとんでもないです^^;;
私なんてただ写っていればいいや~って感じの撮り方です
そんな写真でも「心が和みました」なんて言われますと嬉しく思います^^
パールさんこそ素敵に花ばなを撮っていらっしゃる^^
今日は病院でしたか、お大事に(←こんな言葉しか書けなくて)
謙虚な心はどうだかわかりません^^;
家族は1番大切だと思っています、夫、息子、娘、私。
コレをご縁?にどうぞ(*^.^)ノ ヨロシク・ね^^
こんにちは
俤・・・・読めませんでした齋・・・読めました
思い出せないのは、思い出した方がいいそうです私、俳優の名前とか思いだない時があります
顔が浮かぶのに・・・(-_-;)予定のない日、朝の家事を終えてこの山をじっと見て一息なんですねわかるなーこういう時間があるから、次の予定にも動き出せるんだよね
おはようございます。
北海道は社員旅行で一度だけ行った事があります。
新入社員だったので、サッポロビール園で先輩達にビールを死ぬほど飲まされ、
ホテルのフロント前で大爆発したことがあります。
フロントの人ごめんなさい。
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
たまには 家に篭る? わけではないけれど・・・どこにも出かけないで 家のなかで こちょこちょ
何かしてること σ(゚ー゚*) 大好きなんですぅ~^^ 何処にも出たくない時ってあるでしょう?
化粧もせずに・・・家の中をかたずけたり この家具をこうやって ああやって 置いたらどうなるか・・・
なんて考えたり・・・けっこう楽しいものです。
でも 日本語って難しいです。 読めない漢字たくさんありますもの・・・ちなみに 二つの漢字読めませんでした。
素敵な週末を過ごしてくださいねえ~
クーさんへ^^
いつも、いつもA(^-^)R(-^ )I(^ )G( )A( ^)T( ^-)O(^-^)~♪
あら、難しいほうが読めたのですね^^凄い!!
感じも難しい、画数の多いのなんて書けないし^^;
簡単なのも書けないけど^^;;
クーさんの一人の時は何してるのでしようね^^
車運転できるから自由にどこでも行けますね
私は、ほんとにいつもこの山を眺めますね
この藻岩山を眺め続けて20年ぐらいだろうか
今と違う角度から15年でここで5年ぐらいですね
見ながら色んな事を考え、想い
好きな時間です(^-^*)
コロニー落しさんへ^^
初めまして、コメント(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
あら、札幌ビール園で
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ、凄い思い出^^;
フロントの方気の毒でしたねぇ~
今度は楽しい思い出が残るように遊びにいらしてください^^
ケラちゃんへ^^
いつも、いつも<(_ _*)> アリガトォ
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪出かけるのが面倒な時ありますよ~~
って好きで出歩いているのですが^^;
私は、土日が夫が居るので友達とは出ないようにしてますが、それでも時には友と出かけることも^^;
そして、木曜だけが習い事とかボラとかのない日なんです^^
それでも、今回のように2週続けて出歩くと
なんだか自分の休みがないような気持ちになる??
こんなこと言っていたら主婦でキチンと仕事持ってる方どうするのよね^^;;
私は遊び半分で出歩いているんだから^^;
だから出歩かない一人の木曜日が好きなんです^^
私って深夜にコチョコチョと片付けたりすることあるのよね
変な人ね^^;;
ケラちゃんもやってますねぇ~~コチョコチョと
漢字読めなかった。。。。。。。チョット待っていてね~正解は
ケラちゃんも楽しい週末を^^
こんにちは♪
どちらも読めませんでした^^;
で・・・調べて解りましたが
漢字って読めるけど、書けないよね~
なんて日ごろ言ってるのを撤回しないといけませんね(><)
makoさんの所は眺めが良くって羨ましいです
我が家の2階の窓からは、お向かいの家しか見えませんよ~
見晴らしのいい所だったら、一日家にいてもいいな~(^^)
ki-rinさんへ^^
いつもあ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.(^-^*)
札幌の夏の幕開けとなるヨサコイそうらん祭が先ほど(PM,9,00)終えました派手に華やか
土日と出かけずTVにて見ていました、明日は祭が終わった大通りへ^^;出かけますが
漢字解りましたか^^どちらも一般的には使わないですよね
俤=面影って書きますしね^^
↑おもかげ、私10~11画ぐらいで辞書引いていました^^;
夫に確かめたら9画というので、9画で確かにありました。
齎=齎す=もたらす ですね^^
漢字も難しいですね、文章の中だと文の前後から読み取れますがね^^
書くのも簡単なのが(も)書けなく成って来ています^^;どうしょう
私のとこは7階なんです、山の左側は住宅地望めますし
私は住むのは高い所が好きです^^
10階ぐらいでももっと高くても、でも何かでエレベターが使えなくなった事考えると
あまり高いとこも考え物ですが^^;
こんにちは
書き忘れたけど、こちらでもソーラン踊りはメジャーです何かイベントがあるとやってます
しかもここ数年のような?広まるキッカケが何かあったのですかね?
一人、ホッとする時は、カフェオレ入れて古い映画を観ている時かなーお絵かきしてる時も無心です (^.^)
おはよう~♪
俤ですか・・・読めない読めない・・(´・ω・`)
漢字苦手だしもっと勉強しないとなんて思っても
やるまでが面倒で^^;
のんびり出来る時間いいですよね^^
私は最近時間に追われて(広報部長になってから)
ゆっくりする時間がなくてストレス溜り放題って感じで^^;
.。.:*・゜从n^◇^)η゚・*:.。.ミ ☆
クーさんへ^^
あら、そちらでもヨサコイ大流行?
そうね、今は全国各地から参加してますからね
たしか、クーさん地方からも参加していたような
15年、16年だったかな?になるようですが
その15年前には10組ぐらいの参加が今年は300何組とか
北大の学生が始めたお祭
今も運営的なことは学生がしてるのですよ
クーさんの「ほっ”」はカフェオレなのね^^
お仕事してる方は「ほっ”」とする時間たくさん持ってね^^?
いつも来て頂いて★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★
うさぎ☆さんへ^^
来て頂いて♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ
この感じは日常的に使う漢字じゃないですよね^^;
でも、なんか検索して調べるのは楽しいですね^^
私は「まゆはき~」で検索したら
ついでなのでここに書かせてくださいね^^;
「まゆはきを 俤にして 紅の花」 松尾芭蕉
{句解釈} 紅花を眺めながらの旅は、心まで華やぐものであるよ。
こうした心地で紅花に目を遣ると、女性が化粧で使用するまゆはきが思い出されることだ。
芭蕉の句は結構、耳に馴染んでいる句が多いですけど、これは知りませんでした。
ふとなんだろう?と思ったことを調べることで、一つ賢くなったような(*^.^*)エヘッ
うさぎさん役員で忙しそうですね
ストレスになっちゃだめよ~
みんなで楽しみながら出来ればいいのにね~
ガンバァ~~
makoさん
こんにちは。
難しい漢字ですね。俤という漢字は中国語にないんです。後ろの漢字は「斎」と似ていますね、「斎」じゃないでしょう。
写真拝見しました。素敵、素敵、そういえば、makoさんは本当に花が好きですね。花の写真を見たいとき、ついmakoさんのスペースを思い出すわ。
私は先週の金、土、日曜日は旅行に行きました。中国の美しい海の所です。海や砂浜や海鮮料理などいっぱい満喫できました。楽しかったです。:)
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
此処のところ忙しく 久しぶりにお邪魔させていただきました。
北海道方面・・・昨日でしたっけ 33.9℃になった処があったとか・・・
フェーン現象とはいえ 驚きですよね。 makoさんの処は大丈夫でしたか?
こちらも 昨日に続き 今日も暑かったですよ~ UVケアー 一応してるけど・・・
急に暑くなると体がついていかなくて・・・・makoさんも気をつけて下さいネ!!
春之韵さんへ^^
いつもいつも人(–*)謝謝(-人-)謝謝(*–)人
漢字の国の春さんでも難しいですか^^;
中国の漢文などは画数が多い旧字体で書いてありますよね
今はかんたい文字って言いましたか?
いずれにしても漢字は難しいね^^;
それにしても春さんは日本語書けて意味も理解してるから凄いわ^^
あ、旅行でしたね、さっき見てきました^^
コメントは後で書きに行きます^^;
( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪お花大好きよ~~~
☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ね
ケラちゃんへ^^
きて頂いて☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
ケラちゃんのとこ更新がないのでどうしたのかしら?と思っていました^^
あ、何かと忙しかったのね
札幌は29度ぐらいだったのよ、他のとこで30度以上のとこがあったようで
なんかおかしいですね?
出かける時は日焼け止め、日傘、サングラス、手袋
なんだか凄いオバサンになってお出かけです^^;;
お気遣いありがとう♪(#^ー゚)v、ケラちゃんも充分お気をつけて~~ね^^
makoさぁ~~~ん☆こんばんわぁ~~o(*^ー ^*)oにこっ♪
お久しぶりで御座いますm(__)m
「ヒマラヤの青ケシ」が百合ヶ原公園で今が見ごろだそうです^^;
時間がありましたら是非撮ってみて下さいm(__)m
リクエストです(゜▽゜*)ニカッ
ヨロシクネ(=⌒ー⌒=)ニコニコ!
甚平さんへ^^
超お久しぶり~~
元気だったのねぇ~?
あら、そんなニュースどこで知ったの?
朝日新聞の道内ニュースのとこで見たけれど
甚ちゃん道産子だった?彼女でも教えてくれたのかな^^
実はあるんですよ、載せますので
いつか覗いてみてください^^ね
ありがとう♪(#^ー゚)v、来て頂いて^^