25日に旭川に出かけて(一人で)旭川の妹の所へ姉妹四人が集まり私から見て、姉(名寄)、私(札幌)妹(日高、平取)、妹(旭川)が集まり(皆、それぞれ遠いんですよ)旭川駅よりバスツァーで「第31回、沼田町 夜高あんどん祭り」へ毎年このお祭のことは耳にして居たのですが、夜だし・・・・・・・・でそれが、お盆に旭川へ行った折旭川の妹が「沼田のあんどんまつり行かない?」ってことで四人が集まった訳^^沼田町は、旭川より札幌方面へ1時間ほど行った人口4千人ほどの町のようですこのお祭で観光客は10万ぐらいになるとか(TVのニュースで)北海道三大まつりのひとつと言われていると言うのですが?三大の二大ってなに?一大が「札幌雪祭り」二大「ヨサコイ・ソウランまつり?」m(._.*)mペコッ北海道三大祭知りません^^;(あんどんは解りました)お祭の謂れとか知りませんでしたが↑ここ見れるのかしら?このお祭暗くなってからがメインなのでどのあんどんも赤がベースで、灯かりがともる前も綺麗です小学校、中学校、高校、JA 、役場(やくばって懐かしい言葉?)商工会、自衛隊のあんどんが参加なのかな?この3枚同じ自衛隊のあんどんですが
これ、携帯だとこんな黄色っぽくデジカメだとぶれてますが赤ですね↓大きなあんどんの前には小さな子供用キャラのあんどんがあってクライマックスはあんどん同士がぶつかりあって前の方のあんどんを壊されたほうが負けだとか、↑ぶつかりあってるの?何分人、人で前へ行けませんでした^^;見終えて、PM22時30分には、旭川の妹の家でした26日帰りの高速バスの車窓から、田んぼが黄色く毎年目にしてるが好きな風景~~今年は雨不足だったけど豊作なのでしようか?なんだか、いつもの私のゆる~~い^^;書き方、お祭の謂れとか書いてないじゃないね沼田役場のHPが見れるといいんだけど、見れないかもね?
沼田夜高(ようたか)あんどん祭へ
24