この時間になっても何かしら温か^^
明日は28度になるとか、残暑ですねぇ~
さて、今日は乳がん検診の日でした、一年ぶり
今回は、3週間前ぐらいに予約したのですが、いつも診て頂く先生が
「 ○○先生は、年内予約でいっぱいですので、他の先生でよろしいですか」
まぁ、検診だし、不安な事もないので、どの先生でも^^;、早く終える方が
ほんとに忙しいクリニックなんです「「乳腺専門クリニック」のさきがけのような病院なので
兎に角混んでます
今日の私の予約は、PM14;30でしたが、クリニックに着いた時点で
40人以上の患者さんが待ってました、私も予約していても30分ぐらいはずれ込む
支払い終えて、クリニック出たのが17;30
その時点でまだ診察着の人が10人ぐらい居るし、後は着替えて結果聞き待ちの人が
20人以上居たかも、先生も大変ですねぇ~(医師は3人?4人の名はあるが)
いつもこのぐらい混んでいるクリニックです
この頃は乳がん検診を受ける方が多くなってきているのでしようね
乳がん検診のシンボルマーク
ピンクリボン
ここにおいでの皆さんはちゃんと検診受けてますね?
私は、もう、14年になります
やはり、初めは何かおかしいと言うことで行きましたが
その頃は一年に2回の検診が数年続きましたが
その後一年に1回の検診になり、今に至る
私は自分の身体は自分で守らなきゃ~が信条なので?
それぞれの検診は受けるようにしています
これで、一年乳検は大丈夫、次、胃カメラ~~~~(嫌だなぁ)
私の検診時間は遅いので検診終えて1階に降りると(談話室的、診察室は2階)
同年代のような女性がなんか、不安げな顔で^^;隣にはご主人でしようね、新聞見ていたが
きっと、先生のお話聞くのかなぁ~
良くこのような方を見ます、男の方が一緒ってことは・・・・・・・
それにしても、本来5時までらしいが、まだあの人数に
個別に話とかも有ったりで、先生は何時に仕事終えるのでしようね?