今日で9月も終わりかぁ~早いなぁ^^;

 
                        今日も良い陽気で終えました^^
                      
                      午前中は娘を千歳まで送ってヤレヤレ
             
              帰りは二人であちらへこちらへとぶらぶら、買い物やら、その他?
 
                千歳の鮭の捕獲所?「インディアン水車」には、鮭がぽつり、ぽつりと
                
                     これからなんですね、観光客は沢山いましたが^^
                    
                          私達がふら付いて居る内に
 
                   娘からメールで「羽田です、やはり蒸し暑い」と13;34分
 
                          東京なんてすぐ着いちゃうね^^
 
                   さてさて、娘と供に去っていく9月、明日から10月だよ^^
 
                    いつも同じ言葉でm(._.*)mペコッですが、早!!!

 

 
                       

 
                       昨日は、娘も札幌ラストの日なので
                
                   息子を誘って、四人で日帰り温泉に行こう~~となって
         
                 午後から出かける、定山渓温泉なら30分ほどで行けるのですが
        
                   石狩の方へ、1時間近くかけて、天気も良く、車内は賑やか
 
                     石狩近くで目に止まったのが、この風力発電の大きな風車
                          凄く大きい
         
                                 
           
            石狩温泉「えりの湯」魚へんに入がついて、えりと読むのね^^;
 
                お風呂?温泉に入る前に懐かしい石狩の海を見に、(この温泉のすぐ後ろ)
 
                                     石狩の海は何年振りだろう~~
                      子供達が小学生の頃、夏休みに何度来たことだろう~~
                夫が新卒での勤務が石狩管内だったのでここには知り合いも多かった
                       いろんな意味で懐かしい~~
                風が寒かったけど、四人で写真を撮って
                    早々に温泉へ^^
                                    
               風が強かったので、あちらこちらに綺麗な風紋が
       
                    ゆっくり温泉につかって、帰路へ、息子も夜中まで妹と過ごし、帰って行った
 
 

                       
                                                                                                 また、明日から10月とともに
                                                                                       いつもの生活^^
                                         負け惜しみでもなんでもなく、ほんとに二人の生活が長くなると
                                                                          帰ってくれてホッとするが本音
                                                                 特に娘は大学から家を離れているので
                                                                         後は、元気に頑張ってくれれば
 
            では、皆さん明日から10月、お身体に気をつけて頑張りましょうね?
                
 

広告

今日で9月も終わりかぁ~早いなぁ^^;」への18件のフィードバック

  1. おはようございます♪
    仲良しmako一家のひとときを垣間見させていただいてありがとうございます
    いつもながら、楽しそうな家族で素敵ですね(^^)
    でも、本音がポロっとも正直な気持ちなのでしょうね
    我が家も子ども達が家を離れていたので(今も役1名)解るような気がします
    砂浜の風紋が、京都のお寺の庭のようで自然の力ってすごいなぁ~って思いました
    温泉につかって、さぁ~今日から又それぞれの一日が始まりますね(^^)
    10月1日、私も頑張ろう~
    北海道ってすぐにいけそうで行けません^^;
    ネットつながりって、ブログ以外にもありますか???
     

  2. こんにちは
     
    娘さん帰られましたかー おつかれさまでした
    皆さんで温泉良かったですね♪ 
    近くにもあるのに、ちょっと足を伸ばしてみたってことが、またいいじゃないですかー
    魚ヘンに入るでえりですかー ヘー
    思い出の地で、どんなことお話されたのかしら?
    なんかいいですね フヮーっとコリがほぐれる感じ あーこういう時間って必要なんだわ
    風紋、あるとジーッと見ます
    面白い 飽きない 
    いつもの生活の今日、晩御飯何にします?(^.^)

  3. いつも北海道の各地にの風景を公開していただき感謝しています。
    小樽の写真、楽しく拝見しました。
    ステキな街ですね。
    いつか訪ねてみたいと思いました。
    ありがとうございます。
     

  4. ki-rinさんへ^^
    いつも(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
    仲良し家族かどうかは謎ですが^^
    でも、久しぶりに四人が揃うのは嬉しくもあり
    前にも書きましたが、兄と妹仲がいいのが「いいなぁ~」と思うんですよ
    でもね、多分に兄が妹にかまわれているような^^;、文系の兄と理系の妹です
    ki-rinさん家は今度可愛いお嫁さんが^^
    何かと忙しくなるのでは?
    え、ネットは他で繋がりないですか?
    私は音楽聴きに行ったりしますので、そこでブログとは別に
    僅かな付き合いがあります^^
    北海道、いつかこれますように~~~これます^^
     
     
     
     
     
     
     

  5. こんばんは
    お嬢さんが 帰京されたんですね。やっぱり 「孫きてよし 帰って なお 良し」と同じなんですね(笑) 札幌と東京は近いですよね。孫を送って家に帰ると もう メールがきていますもね。石狩はよくいっていますが 温泉では 食事をするくらいです。魚の入る?? 温泉には入ったことがありません(笑)。
    温泉の裏の砂丘に ショウドウツバメが 砂丘に穴を掘って巣を作っているので ときどき覗きに行くのですが なかなか 姿を見つけることができません。飛んでいる姿は 早くて撮れませんので 巣の近くで網を張って待っているんですがね。海水浴シーズンも終わって静かになりましたので また 行ってみます。  この辺は,ノゴマ ノビタキ コヨシキリなど 結構 小鳥さんが多いところなんですよ。

  6. クーさんへ^^
    いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
    はい、娘は帰りました^^久しぶりに会社に行ったことでしよう~
    ほんと石狩の海は久しぶりでしたねぇ~
    子供達が小学生の間は、ひと夏に3回ぐらい行ったかも
    息子と娘、どちらもいい歳なんですが
    二人の様子見てると高校生と大学生って感じで
    微笑ましくもあり、この兄、妹大丈夫?(お嫁さんが来るか?、お嫁に行けるか?ってことね)
    親は子供達が大きくなったらなったで気がかりなことも有りますね
    それが親なんだとも思いますが
    風紋ね、違う形のもありました、自然の成せる技^^
    今夜は、夫体調が悪く、おかゆでした^^;
    じゃ、☆~~ヾ^-^) マタネッ♪ね
     
     
     

  7. 山旅人さんへ^^
    お久しぶりです^^
    いつもピントのずれているような写真ですが
    見ていただいて★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
    いえいえ、私の方こそ、山旅人さんの様々な想いの籠った
    写真を見せて頂き、感動するばかりです
    普段、目にすることのない貴重な写真、行った者だけが撮れる^^
    また、おじゃまします^^
     
     

  8. 暇人さんへ^^
    いつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
    o(*^▽^*)oあはっ♪は、そそ、孫と同じですよ^^;
    えり(変換できませんよね)の湯は初めてでした^^;
    定山渓にしょうかと言っていたのですが、石狩へ
    石狩も道中変わりましたね~~小林峠~手稲~石狩でしたが
    へぇ、あの浜、鳥が多いのですか、昨日は見ませんでした
    夕方で寒かったし、早々に温泉へ^^;
    そうですね、「誰もいない海」へどうぞ~~
    あの時、風が当たらない妙な場所で若者がBBQしていたのかなぁ~
    遠目だったから?でしたが
    これからは、まさに誰もいない海状態ですね^^;
     
     
     
     

  9. makoさん ~~~ヾ ^∇^おはよー♪
    お嬢様 東京へ帰られ 寂しくなられたのでは・・・
    仲の良いご家族ですね。 我が家など 温泉? 一緒になんて 無理ですね^^;
    でも 一時間位で 温泉にいけるなんて 羨ましいです。 千葉でも あちこちで温泉を掘って 温泉らしい娯楽施設が
    ありますが やっぱり 本物の温泉がいいですね。
    石狩の海 空も 冬が間近に訪れようとしている様子が見て取れる お写真ですね。風も冷たそう~
    秋模様の 画像 と貝殻の画像も 可愛いですね。 グレードアップされましたね (*^-^*)
     

  10. おはようございます。
    そういえばしゃけの季節になりましたね。
    本場の石狩鍋ってうまそうですね。
    今年もあと3ヶ月でお終いです。
    やべ~~、また今年も何にもしてねえや・・・・と落ち込みながら
    本日のネタは終了。(笑)

  11. こんにちは
    もう、10月になっちゃいましたねぇ~秋になると・・・少しづつ寂しい空気にもなって。。。
    気がつけば、年末とかってなってるんでしょうね。
    久々の一家団欒とても楽しかったようでなによりです。

  12. ケラちゃんへ^^
    いつもミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
    全然寂しくないわ^^;
    家族四人で出かけたのは超久しぶりですね
    息子が何かと忙しい仕事なので、娘が帰札の折は息子が時間作って
    四人で食事に出かけたりします。昔に返ったようで嬉しいですよ^^
    温泉は定山渓温泉は30分ぐらいで行けるんですよ
    街中にも温泉と銘うってる施設は多くありますし
    あは^^;グレードアップしましたか?
    それは、ここへきて頂くクーさんの所から飛んで来ていただいた
    暇人さんのお陰です^^;
    でも、グレードアップは?ですね
    未だに訳も解らずやってる状態です^^;
     
     
     

  13. コロニーさんへ^^
    いつもありがとさん^^
    ↓の記事にもありがとね^^
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪裕次郎記念館ね3回ぐらい見に行ったかなぁ~
    けしてファンではないですが、知り合いが着たら一緒に行くとかで
    1回見ればいいよね^^;
    ふむ、裕次郎にちなんで、コロニー裕太郎(がは、物まねの人の名だね)
    コロニー裕一、祐太、o(*^▽^*)oあはっ♪は、詮索は止めます
     
    そそ、鮭の季節です
    もう少ししたらうじゃうじゃ、鮭があのインディアン水車にかかりますよ~~
    石狩なべ^^、まぁ、鮭を入れればいいんでしよ
    遊びにいらしたらご馳走しますからね
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪あと三ヶ月だよ~~どうする~お嫁さん
    未婚の男も女たくさんいるのにねぇ~~
    いつか????きっと良い事あるからねo(*^ー ^*)oにこっ♪
    後3ヶ月頑張ろう~~とりあえず^^
     
     
     
     

  14. さきんこさんへ^^
    (o^0^)o コンバンワァ♪、お久しぶり~~~
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪早いねぇ~~月日が過ぎ行くのは
    はい、久しぶりに家族四人で過ごせました
    さきんこさんの秋はもの想う秋ですか?
    恋の秋、食欲の秋も^^;
    お仕事に忙しい秋かもね^^
    多方面に楽しくお過ごしくださいね^^
     
     

  15. こんにちは くまた と申します。
    私のスペースにコメントを残していただいて有難うございました。
    お返事を書かせていただきましたので、ご覧いただければ嬉しいです。
    風紋・美しいですね~。自然のなせる業に脱帽です(#^.^#)
     

  16. くまたさんへ^^
    あら、私のほうへも着ていただいて^^
    札幌に住んでいる者です
    はい、返事拝見しました^^
    また、おじゃましますので(*^.^)ノ ヨロシク・

  17.    こんばんは!
       久しぶりに家族揃って賑やかな楽しい時間でしたね(~o~)
       面倒だったり疲れることもあるでしょうけど、幸せな時間が持てて本当に良かったですね!
       魚へんに入るでえり・・・知らなかった才才-!!w(゜o゜*)w
       イラストが入って可愛いですね。どうすれば出来るのかな?

  18. ぶーすかさんへ^^
    いつも★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★
    そうですね、四人で過ごせたことが何よりです
    なんだかんだと言いましても大事な娘と息子ですから^^
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪えりってあの字は変換できないでしよ^^;
    イラストは頑張ってやってみてください^^
    いつも来ていただく暇人さんに頂ました^^
     

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中