月別アーカイブ: 2008年2月
娘の誕生日


ひと (ボランティア)
毎年恒例、ミニ三組
せっかく、数年ぶりに箱からお出ましだから
みていただきましよ
5~6年ぶりのお雛様
鹿児島の友達から^^
人生の扉
作詞、作曲、歌、竹内まりや
春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しづつ変わるよ
陽気にはしゃいでいた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 越えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心がいったよ
I say it’s fan to be 20
you say it’s great to be 30
And they say it’s lovely to be 40
But l feel it’s nice to be 50
満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
ひとりひとり 愛する人たちのために 生きてゆきたいよ
I say it’s fine to be 60
you say it’s alright to be 70
And they say still good to be 80
But l’ll maybe live over 90
君のデニムの青が 褪せてゆくほど 味わい増すように
長い旅路の果てに 輝く何かが 誰にでもあるさ
I say it’s sad to get weak
you say it’s hard to older
And they say that life has no meaning
But l still believe it’s worth living
But l still believe it’s worth living
つよし~~~がんばぁ~、ここへきて頂くつよしさんもね^^;
今年も アリガトォご主人様
360度スローで回転、でも微妙に(気持ちが悪い^^;)
ずらしたので野菜のバランスが^^;
道内産の野菜魚などの説明が
夫お肉←私魚→
今年もご馳走さまでした
今日から又真面目に主婦しますから^^;(どうかなぁ~?)
TV塔が^^
札駅、JRタワー 【他の夜景はぶれていてまともなのがない^^;】
歳は嫌でもやって来る
ならば人生楽しく過さなくては^^;
夫も息子も娘も大切
友達も大切
そしてブログ友達
ネットで知り合った友達
みんなみんな大切な人達
思いがけなく頂いたブーケ黄色のガーベラ
毎年夫から頂く大好きなフリージァの花^^いいかおり
ぐうたら主婦なのに、このようにいつも
ちゃんとしてくれる夫に感謝o(*^ー ^*)oにこっ♪
と
思いがけないメッセージや
いつもの友からの絵手紙、メール、電話、プレゼント
ありがたく、嬉しいものだとつくづく想う
ありがとねぇ~