今日の札幌、新聞では21度とか、でも風があったけど
この時期、札幌市内の小学校の運動会が行われます
今週、来週、来来週ですね
今朝、7時ごろ花火がなってました(運動会ありますよの合図)
我が家からも小学校の運動会が見渡せました^^
天気が良くて、何より何より

今日は、親戚の納骨に招かれていましたので二人で出かけました
我が家から15分ほどで行ける霊園
我が家のお墓もあるのです
親戚の叔父達の待ち合わせ前に、我が家のお墓へ
義父のお参りに
この霊園、広大です、櫻がとても綺麗に咲いてましたが
お墓が写るので最小限に^^;
私達もこの時期、来た事がないのですが(櫻の時期)
それにしても、今年は櫻が早いと言われていたのに
ここは、まだ見頃でした。
久しぶりに義父のお参りして
私がいつも思うのは、私が一人で着たら、我が家のお墓にたどり着けるか?
迷って行けないかも~
まだ霊園の中
櫻を見れたことが凄く思いがけなかったのです
「義父さん、叔父さん家のついでのお参りでm(._.*)mペコッ
孫達を見守っていてねぇ~m(._.*)mペコッ」
こんばんは。
どっかでみたことがあるような 霊園ですね(笑)。
まだ サクラが咲いているんですか。今年のサクラは 早く咲いたり 遅くまで残っていたりと 珍しいサクラになりましたね。
お墓は撮るなと よく言われますよね。暇人は よく 平岸霊園で小鳥さんを 撮るのですが どうしても 少し入ったりで・・。
うちの近所の 小学校はきょうが 運動会でしたが 雨で延期で 静かでした。明日も 雨模様のようでは 準備するお母さんが 大変ですね。
遅くなりましたが
息子さんお誕生日ヽ(゜・^*)^☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆^(*^・゜)ノ
息子さんの成長を読ませてもらってると~我が家の息子も まこさんの息子さんみたいに大きくなるんやなって^^
いつまでたっても 男の子って言うのは構いたくって(;^_^A アセアセ・・・
構って嫌われてますが(笑)
いつの日か 息子に連れ合いが出来るまでは・・ちょっとでも側に居させてもらおうかと作戦ねってるσ( ̄∇ ̄;)
まこさんの息子さんが これからも元気で いい日をお過ごしなられることを 影から応援してますね
で、櫻とは?こんな時期に咲くんですね
ほのぼのとしたいい場所にある霊園~静かに眠れますね^^
こんにちは
綱引きのアニメが可愛いですね 思わずニッコリしました(^_^)
こちらも小学校の運動会が行われたようで
音楽や歓声が聞こえていました
懐かしいですね~ 早くからお弁当作って、カメラ撮影やら応援やらでグッタリしましたっけ
お墓行ってません バチあたるかも
それにしても、ホント、広大な霊園ですね~
こういう所に納めてもらいたいもんだ
あっ 私、海にチョコット散骨してもらうんだっけ(^_^;)
ヾ(@⌒ー⌒@)ノこんにちは~♪
息子さんのお誕生日(*^^)//。・:*:・°\’★,。・:*:♪・°\’☆オメデトォ~
幾つになっても 心配なんですねぇ~ 私も同じ気持ちです。^^
今、運動会は初夏に行われる処が多くなりましたね。こちらも 朝6時ごろに 運動会の合図の花火が鳴っていました。^^
花火の音の大きさに ニャンコの目が飛び出しそうなほど 驚いてました。☆~( ^o^)o_彡☆あはは
運動会も今は縁のないものになりましたが 学校が近いので聞こえてきます。
家族一同お疲れで 近くのファミレスは学校のご家族で満員状態でしたっけ・・・懐かしいですね。
四季折々のお花が咲いて静かな霊園のようですね。ご親戚の方も納骨を済まされて ホッとされたことと思います。
大きな霊園ですね。
さすが北海道!
これだけ広い霊園の中なら、安らかに鎮まっていることと思います。
死は悼みますが、死後は、時間と共に情愛が深まり懐かしい思いとなります。
私の場合は、そうです。
八重桜もいいですね。
仏様も花見を楽しんでいると思います。
暇人さんへ^^
いつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
あ、暇人さん家も滝野でしたよね
私達も櫻が満開で見頃な風情にはびっくりしましたよ~
あそこは、櫻と松が交互なんですよね~
櫻ばかりのほうが綺麗なのにね?松も入れる意味があるのでしようか?
そう言えば、滝野でいつも思うのは、この霊園の趣旨はナンだろう??と思うのですが
仏像や観音様とかは解りますが、あの和洋折衷のその他の物は何を意味してるのが?
モアイ像は随分増えてるし、ストーンサークル?
正門から直ぐの所も造成されて、もうお墓にはお参りのお花も~
まだ、造成されていくのですね^^;あは、お墓話もなんですね^^;;
運動会は、雨が一番気になりますね^^;
土曜日のように綺麗に晴れてくれるとすっきり終えますね
孫が居る訳でもないので運動会関係あるようなないような?
☆まちさんさんへ^^
いつも★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★
息子へのお言葉も m(_ _)m アリガトォ~★
まちさんの所は就職ですね
なんか月日の流れって早いのよねぇ~
親たちは月日の流れが速いと思っているけど、子供達はどうなんだろう
思えば、自分達が若いコロ、一年がそんな早くなかった気もするけど?
(。・・。)(。. .。)ウン、男のほうがかまってしまいますね
私は息子の方が扱い易いなぁとおもうほうですね
櫻は私達もびっくりしました、なので思わず記事に書いてしまいました
八重桜でしたが見頃って感じなのよ、この霊園山奥でもないのよ
今の霊園は綺麗にしてますし、お盆になるとここで賑やかな催しがあるのよ^^
淋しくないかもね?
クーさんへ^^
いつも(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
そちらも春の運動会ですか
日曜日運動会予定のとこもありましたが、朝からの雨で中止のようでした
そうですね、運動会
我が子は二人とも運動会は・・・・・・・・・リレーの選手なんて縁がなかった
(m(._.*)mペコッ元を正せば、私自信が運動会大嫌いでした、徒競争いつもビリから2番目ぐらいだった^^;)
我が家は運動会と言えばほぼ父親不在でした、だからいつも義父母が見に来てくれましたね
お弁当の都合上お天気が一番気になりましたね。
お墓参り、私達も近いのにまめには行きませんよ
私は家で写真にお参りしています
あら、クーさん海に散骨希望ですか~へぇ~
私はあそこに眠るんだろうなぁ~お盆には花火やらいろんな催しで
賑やからしいから淋しくないかなぁ~
ケラちゃんね^^
いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
息子にもお言葉 m(_ _)m アリガトォ~★
ケラちゃん家も息子さん娘さんと我が家と同じでしたね
ケラちゃんとこは息子さんが大病の経験おありのようで
何かあると心配ですよね、今はお元気で何よりですね^^
これからも何事もなく過せるといいですね、お互いに
あは、ねこちゃん花火に驚いていたの^^;
そちらも春が多いですか、運動会は雨にならず1回で終わるとすっきりしますね
今は働いてるお母さんも多いでしょうから、その日の為に休みを取るでしようからね
ずれたりすると大変ね、お弁当の関係もありますしね
孫が居たなら運動会・・・・・・・・・何時の事やら^^;
今の時代、霊園は公園のように綺麗ですね?
桜の花が満開に驚きましたので思わず、記事に書いた次第です^^;
山旅人さんへ^^
いつも(*- -)(*_ _)ありがとう~
この霊園は広いですねぇ~37,065基もあるそうです
>時間と共に情愛が深まり懐かしい思いとなります。
そうですね、その時は悲しい思いだけでしたが
月日の流れとともに懐かしい想いに変わりますね^^
霊園での思いがけない櫻でしたので、思わず記事に書いたのですが
そうですね、仏様も櫻を楽しんでいるのですね^^
こんにちはヽ(^-^)新しくなったモニタでヤエザクラを見させて頂いてま~す^^さすがに北海道は墓地も大きいのですね・・^^;;墓地で迷子・夜だったら恐い・・って、夜にはお参りにはいかないですね・・普通・・^^;綺麗な空で、美しい桜で、makoさん達がお参りに来てくれてお義父様もきっと喜んでいらっしゃるのではないかなぁ・・多分・・ですが(^^ゞこのヤエザクラ・しばらくしたら真っ赤なサクランボを沢山つけるのでしょうねまさかお墓のサクランボを盗む罰当たりな人はいないと思いますが ^_^;ドキッ (ーー;)
こんにちは。
札幌の風景のお写真拝見させて頂きました。
東京なみですね。
小学校の運動会ですか、今は、五月に行うですね。
昔は、秋の運動会でしたよね・・・
たしか十月頃行われた様に思います。
我が家のベランダに出ると、時々、風に乗って
聞こえてきますね。・・・
ご親戚の納骨でしたか。
お疲れ様でした。
くまたさんへ^^
いつもv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
PC元気になりましたかぁ~~
見ていただいたのですね^^
私達も未だに櫻が見れるなんて驚きでしたよ
昼間はピクニック気分?で行ける霊園でも夜はやはり嫌ですね^^;
この霊園お盆は賑やかなんですよ~37、000基以上あるらしいですが
それら全て灯りが燈されたり、ライトアップされたり、花火があがったり
お墓以外のいろんな建物があるのですよ
お盆はいろんな催しがあって賑やからしいです、私達は混むようなときは避けますから^^;
ん、あれはさくらんぼになるの~~そうなんだぁ~
(。・・。)(。. .。)ウン、ついででも義父さんは喜んでくれたかなぁ~~~
パールさんへ^^
いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
札幌東京並みですかぁ~大通りも緑が濃くなってきました
そちら方面は運動会は秋ではないですか?
北海道は春といいますか、この時期なんですよ、昔から
今週末がピークかなと思います
東京の陽気はいかがでしょうか、気分爽快な日々だといいですが
では、また^^
大きい霊園ですね・・・
昔話した八柱霊園を思い出します。
造成しすぎて、makoさんちのそばまで来たら笑えます。
こんばんわぁ~☆
いつもA(^-^)R(-^ )I(^ )G( )A( ^)T( ^-)O(^-^)~♪
大きい霊園ですよ~~
(^◇^;*)))))….あはははは~.は
我が家、近くまで造成されたら・・・・・・それは凄いわ
八柱霊園、なんか見たことあるようなないような名前
記事に書いていた?きっと何か・・・・・・・・でしよ
コロちゃんがお墓の写真見たら「何か写ってる」と言われそうな気がしたから
出来るだけ入らないようにしましたが、少し見えますが・・・・・・・何か見えた?
(* ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昨日は良いお天気でしたか? makoさんのお花達 綺麗に咲き誇っていますね。^^
そして たくさんのお花達 我が家の庭にあるお花より たくさんあるようです。
そろそろ 夏から秋のお花に植え替えないととおもっているのですが・・・中々です。^^;
こちらは ここのところ お天気が優れず肌寒い日が続いているんですよ。
昨日は一日雨で 寒い一日でした。でも 友人たちと 楽しい時間を過ごせて 気持ちは温かでした。(*^-^*)
(o^0^)o コンバンワァ♪
いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
ぐずついた天気ですか、こちらも晴れてはいるものの風がありますねぇ
こちらは、明日も運動会が多いようです、良い天気になるといいですね
お友達と楽しい時間をですか、いいですね気心の知れあったお友達達は
みんなで話していると時間が過ぎるのが早いでしよ
私の花も高価なものはないですが、高価ないい花買っても来年も咲かせれないので
一年ものが多いです、花を眺めるの大好き、花の写真も好き
ケラちゃんのお花の写真とても綺麗だから楽しませて頂いています^^
1日に何回ベランダへ出るだろう?草とか花柄がないかなぁ~とか、かまっています
ボケボケの写真見ていただいて(*- -)(*_ _)ありがとう~
何にも見えません。