今日から霜月

 
 
   今日から霜月、今年も後2ヶ月^^;                 速い、早い、はやい
 
   そんな霜月の出だし、なんと気持ちのよい秋晴れなんでしょう~
 
   新聞では12度と成っているが、ベランダに出るとポカポカもっと気温が高そう~
 
   ベランダの花のこぼれ種から朝顔が沢山芽を出し、そこそこに大きくなって
 
            
          しっかり蔓をだして                   10CMぐらの高さで密集、↑蕾のような
 
     あちらこちらで、こぼれ種から色んな花が芽を出している、マリーゴールドも小さな蕾を
     
     今日のような暖かさが続くと花も見れるでしようが 
 
     何分、霜月ですから、霜と初雪見たら・・・・・・・・・
 
          いつも白いアリッサムばかりなので紫っぽいのも白のように増えないでひっそり^^
                     奥のオダマキ?これも新芽(新芽からだいぶ経っていますが)
                         
                       (朝顔と同じ時間に携帯で撮ったのに、どうしてこれは朝顔の画像サイズじゃないの?
                              こういうところがよくわからない?)
 
  
   今週の水曜日は、友達と市内のほぼ中心地にある「円山 八十八ヶ所 」
                                (気軽に登れるトレッキングコースとして親しまれている)
   円山へ登ろうと言って居たのですが、当日は晴れでしたが、
   前日の雨で登山道は濡れているだろうし、頂上は寒いかもと言うことで、中止
   この頂上からは市内が一望できます^^、とお地蔵さん
   今年はもう無理だから来年の新緑の頃かな
 
     友達と予定変更して
     駅横の大丸デパートで↓の催しを見て
         www.buaiso.com/news.html            
          
    大丸デパート    札駅、JRタワー 
                                    この駅前のガラスの建物の正式名は?ガラスの塔?
             ←ランチのレストランから札駅前←↑7階か8階から写す↑清掃してるのかな
 
    この日のバスでの行きの時
    自宅近くのバス停から乗って、それ程混んでもなくて後ろのほうは少し空席が
    若いお嬢さんが、さっとバッグ(1泊用ぐらいのバッグ)を自分の膝へ
    私は、すいませんって感じで、お隣へ^^
    私が「この間が、空いてるからバック置いて下さい」と言いましたが(どちらも太めじゃないので真ん中結構空いてるのよね?)
       「いいえ、軽いから大丈夫ですから」と
    他の席が空いてると、自分の荷物を膝にって中々しないのよね、混んでいてもドカッと荷物で一席使ってる!輩が多い
 
      同じ日の帰り
      始発の札駅から、私の隣が空いていると
      3~4歳ぐらいの子供をつれて、もう一人抱っこ紐の中に
      お兄ちゃんが私の隣に座って、お母さんの荷物を間に置いてあげて
      ほんとは席を譲ってあげるべきでした^^;(私の言い訳として靴擦れがあって^^;)
      お兄ちゃんは少ししたら眠ってしまって
      
      私が降りる時、自分の荷物を通路側にズルズルと出していたら(お兄ちゃんが寝てるので、ぶつからないように)
      其のお母さんが持ってくれて^^;;「重いからいいのいいの」って言ったのに^^;
      そのお母さん私の荷物持ちながら「すいません、寝ちゃって席が狭くなって」って
      いゃ~~~そんなこと言われると、席を譲らなかった私の方が恥ずかしくなるわ^^;
      この若いお母さんならお子さん達をきちんと育てていくだろうなぁ~と
      
      なんかこの日、行きも帰りも感じのいい方に出会いました^^;
      私は席を譲ってあげなかったことに、少しのこころの痛みが残って・・・・・・・
 
          暖かな霜月の始りと言いながらも
             夕方には暖房が、数日前から大きいストーブ使用
 
                                    
   
           
広告

今日から霜月」への13件のフィードバック

  1. 北海道は暖かいといっても、東京の暖かさとは違うんでしょうね(^。^;)
    札幌のも大丸があるんですね!
     
     

  2. たんぽぽさんへ^^
    いつもミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡
    そうでしようね、暖かさの違いはおおいにあるでしようね
    今なら15度行けば暖かいほうですし
    そちらはこれから山茶花が咲いたりするでしよ
    11月に東京へ行ったとき、其の山茶花が満開で驚きました
    こちらの11月は落葉してなんかグレーの世界で花はないですから^^;
    大丸は、5~6年ぐらいかな、札幌駅が新しくなった時ですから
    今はこの駅周辺の方が賑わっていますね、大通りは押されぎみのようです

  3. こんばんは。
    最近 地下鉄に乗ると みなさん メール?に夢中で お年寄りが 側に立っても 知らんふり・・。カモフラージュのために 携帯をやっているのかな??
    カバンを脇に置いて 1人で2人分の 座席を占拠。空席の前に立って 足元には 大きなスポーツバッグ・・誰も空席に座れませんでした??etc,etc・・・・・・。
    そんなお若い人が 目につきますが・・・。やはり 親の躾けでしょうかね。若い方は 元気ですから 大丈夫ですよ。だからといって mako様が お歳を召しておられるということではなく(-_-;) 相対的に お年を召しておられたという意味で アセアセ (-_-;)。暇人も 地下鉄に乗ったら 気をつけます(^_-)-☆
    今日の 写真の色合い ソフトタッチで なかなか グー? ですね(^_-)-☆

  4. 暇人さんへ^^
    いつもv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v
    暖かな霜月の始りでしたね^^
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪ほんとにそのような光景をよく目にしますよね
    私も空いてる時は荷物を置きますが、人が乗り込んできた時は膝の上に乗せます
    (〃^∇^)o_彡☆あははははっ、私はその若いママさんから見れば親の年代、譲らなかったこと許してくれますね?
    でも、私も30分も乗ってる訳でもないから、やはり譲るべきだったなぁ~と、ついうとうとってのもあるけど
    今度そのような時は・・・・・・・・・
    写真、ソフトタッチですか?携帯でしたが、これもただパチリパチリと撮るだけなので
    ボケ気味ですが^^;;

  5.  
    こんにちは
    久々のmakoさん人間観察の記事ですね
    そうね、他の席があいていると、荷物は膝にってなかなかしないかも
    帰りのお母さんもステキですね
    ほんのちょっと、そう、ほんのちょっとの一言とか、気遣いで
    makoさんも、記事を読んだ私達も、ほんのりいい気分になる
    したいな、私も・・・・

  6. ku-さんへ^^
    いつも(*- -)(*_ _)ありがとう~
    バスや地下鉄、街中いろんな人がいますね
    そのような人間模様を見てるのがすきですね^^
    やはり感じの良い人っていいですね
    そのようなのは、性格?育ちなのかなぁ~
    そのような若いお嬢さん(かな?)や若いママさん見ると
    わが子に照らし合わせるけど、ちゃんとやっているのかなぁ~?って
     
     
     
     
     

  7. おはようございま~す^^そちら今日は寒そうですね^^;先程テレビを見ていたら雪舞う札幌が映っていました。ベランダの皆さんも今頃は寒さに震えているのかな・・(-_-;)makoさんちの大きい方の暖房は大活躍中(?_?) 足・冷やさないようにね~^^心栄えの立派な方に出会うと、こちらの小ささが情けなくなりますよね^^;自然に人を思いやれる人は、自身優しさを受けている実感があるのだと思います。それを行動に移せる人は、やはり身近にお手本があったのでしょうね。だからmakoさんちのお子さん達は、絶対ちゃんとやってますよ^^v

  8. くまたさんへ^^
    いつも(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー
    そそ、今朝は藻岩山の上の方が白く見えてると思いましたら
    其のうち、雪が降ったり、カラット晴れたり、先が見えないほど降り続いたり変な天気でした
    柔らかいボタン雪のようなので積もるまでには至らず
    いよいよ雪何だぁと思っています
    ベランダの花もクターっとは成ってないけど、もうそろそろで終わるかな?
    あ、足の気遣い m(_ _)m アリガトォ~★、この頃ようやく正座できるようになりましたが^^;
    それでも気をつけないとピリっと痛いときがありますから^^;
    心栄えね、若い子がどうのと言う傾向があるけど、若い子もきちんとしてる子はしてるんだよね
    オジサン、オバサンだつて目に余る人はいますよね^;、私もそうならないように^^;
    わが子も絶対とは・・・・・・・・・・・
     
     

  9. 札幌雪降りましたね・・・
    平年より8日遅いそうで・・・
    腹だして寝ちゃだめですよ・・
    風邪などひきませんように、お体お自愛してね・・・

  10. コロニーさんへ^^
    いつも:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜
    ( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪降りました
    積もらなかったけどね、そそ、良くご存知ね^^
    (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
    お腹は出して寝ないよ~~
    はい、 m(_ _)m アリガトォ~★風邪ひかないように^^;
    コロちゃんもね
     
     

  11. (*´・ノωノ・)【こんにちゎ】*:゚・☆
    ほんのちょっとした 心使いで とっても良い気持ちになれるのですよね。
    とても 良い出逢いをされましたね。^^
    初雪が降り いよいよ 本格的な冬に入られたようですね。
    こちらも 日増しに 気温が下がってきていますよ。 今年も 後 2ヶ月ないのですものね。 (*^-^*)

  12. ケラちゃんへ^^
    いつもクルクル(・_・)(_・ )(  )( ・_)(*°∇^V)☆アリガトウ!
    はい、初雪は降りましたが、積もることもなく
    今は何もない状態です
    でも初雪を見るといよいよ冬なんだなぁ~と感じます
    そして、後1ヶ月半少しですね、はやいですよねぇ~
     
    ほんとに何気ない心遣いですよね
    私も感じよく思われる人でありたいと^^;言動、態度ですね^^

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中