昨夜からmsn が変わったようで
登録していない方でもお気に入りに入れてる方の所へはスムーズに行けるが
最近、登録された 方のブログを見ることが出来ない^^;
今も試しに写真等の貼り付けなろ練習?小さいのが駄目なの?
解らないなぁ~
道路は雪がなくてカラカラ~
今日は友達と三人で映画を
レディースディなので1000円^^普通料金は1800円なんですってね
友達と、そんなに高いんじゃその料金で見ないよねぇ~
夫婦で100歳以上なら一人1000円で見れるってのもあるしね
で
「私は貝になりたい」
を
観て来ました
私は正確なストリーを知らなかったのですが
{高知の港町で細々と理髪店を営む清水豊松は昭和19年に招集されるが、
終戦後、無事に家族のもとへ帰ってくる。
しかし、
平和な暮らしを取り戻したかに見えた矢先、MPに戦犯として逮捕される。
従軍中、上官に捕虜処刑を命ぜられたのだった。
拒めば自分の命がないことを占領軍による裁判でどれだけ訴えようと聞き入れられることはなく、
重い判決が言い渡される。妻の房江は減刑の嘆願書に署名を集めるため奔走するが・・・・}
すべての責任は自分にあると言い絞首刑を受け入れる矢野中将役に石坂浩二、
教誨師の小宮に上川隆也、房の仲間で情報通の西沢に笑福亭鶴瓶。
さらにSMAPの草なぎ剛が豊松が最初に出会う死刑囚・大西を演じている。
矢野中将が、罪は司令官である自分ひとりにある旨の嘆願書を出して処刑されて1年間、
巣鴨プリズンでは誰も処刑されなかった
やがて釈放されるのではと思っていたある朝・・・・
「・・・せめて生まれ変わることができるのなら、
人間になんかなりたくありません・・・
人間なんていやだ、牛か馬のほうがいい。・・
いや、牛や馬ならまた人間にひどい目にあわされる。・・・
どうしても生まれ変わらなければならないのなら、
深い海の底の貝にでも・・・そうだ貝がいい、
貝だったら深い海の底の岩にへばりついているから何の心配もありません、
兵隊にとられることもない、戦争もない。
・・どうしても生まれ変わらなければならないなら、私は貝になりたい・・・」
戦争って・・・・・・
残酷で理不尽
今の日本は平和はボケとか言われてますが
子供や夫を戦地に送る・・・・・・・・
今の平和の為にどれだけ涙が流されたことか
でも
今も世界各地で内戦や紛争が・・・・・
場内、あちらこちらで涙が
特に直ぐ後ろの人が号泣的に泣いていて(中居君のファン?)
いえ、確かに涙なくては見られない^^;
私も涙が次から次へと・・・・・・
主演の中居君好みもあるでしようが好演でしたよ