朝陽だったかなぁ~?
今日も8度と暖かでしたよ
街中は雪もないし~
サークル終えて狸小路抜けて~
地下街へ降りてブラブラすると
汗ばむぐらい^^;
さて
我が家の大黒柱
腰痛が酷くなり 月、火曜日と仕事を休み
今日、お昼近くに出勤したけど
痛いながらも夕方までなんとか仕事をしてきたらしいが
痛みはお尻の辺りから
太腿にかけて痺れとか・・・・
まぁ、
次々と腰痛に襲われる夫
30代ですべり症とやらで手術
そして
5年前かな?
ヘルニアと狭窄症やらで手術
今度も何処かがずれていて神経に障っているらしい
明日木曜日に詳しく検査があるらしいが
いゃ~どうしましょ
1回目、2回目とそれぞれ違う部位今回も又違う部位
腰痛は手術はしても完全に治ることもなく?
(酷い痛みは取れる感じ?)
だから
いつも病院の大きな湿布を2枚貼ったり
コルセット(薄手のバンド)も欠かせない
いつも、いつも
腰が重い感じなんでしようね
私なんか
何処かが少し痛いだけでも嫌になるのに
それが毎日だと・・・・・・
「この痛み取るのは、手術しかないのかぁ~」夫
3回目の手術になるのだろうか~?
腰痛持ちは大変ですね
家では箸より重い物は持たせていないのに~?
仕事も力仕事でもないが
キレイな景色とは裏腹に、読んでいてmakoさんのご心配がよく伝わりました夫婦とはホントに妙なもので、相方が元気な時に多少の腰痛など言われても(またー)と箸云々を言うものですが症状を聞いて手術も考えることとなると、やはり心配腰痛、起きてても横になっていても、結構苦痛なものデスクワークでもきっとお辛いことでしょう湿布もずっと張りっぱなしだとカブレたりするし・・・・・妻としては空見上げていろいろ考えるお気持ち、お察しします
私も3年前から腰痛持ちです。雪かきの時、無理をしたのがいけなかった!圧迫骨折でした。昨年までは痛みがひどくて大変でしたが、今年は我慢できる程度になりました。治療は特にしていません。仕事上、歩いていたのがよかったのかな?痛いときは、張っているところを伸ばすと一時的によくなります。そんなことを続けています。
朝陽?夕陽?綺麗だからどちらでも良いですね(#^.^#)(ーー;)あ・・8度・・。で、汗ばむほど暖かでしたか^^;今日はこちら、先日の霜柱が信じられないくらいのポカポカ陽気です。南向きの窓全てを全開にしても、室温が20度あります。暖かいのは嬉しいけれど、あまり温度差がありすぎるのも調子が狂いますね^^;せっかくだから大掃除でもやればいいのに、これがなかなか・・(^^ゞさてご主人様、心配ですね。一度悪くしてしまうと下手に鍛える事も出来ませんし・・。ウン(゜-゜)(。。) 日々痛みや不安を抱えているのは辛いと思います。でも、手術となると、それもまた心配ですよね。ご本人もご家族もね・・。取り敢えずは今の酷い痛みが早く治まると良いですね。え?箸より重い物は持たせない?妻の鑑ですね~!(^^)! 家なんか・・(^_^;)(ー_ー)!!
kuーさんへ^^いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆もうね、夫は昔から腰痛は持病のようで?1月7日に数日の検査入院とか^^;その結果手術になるのか・1回目の時は子供達も小学生でしたから夫が居なくてもすることは沢山ありましたが2回目の時は子供達も社会人で家を出ていましたので私一人の生活でしたが整形外科だから内科の重い病気じゃないから、治って帰ってくる~で一人でお気楽に過ごしていたっけ~暗さはなくね^^;しかし、もし3回目となると・・・・・当人は辛いだろうなぁ~と、やはりその前検査の造影剤とか・・・・術後だって麻酔が切れた後とか・・・・・後、数日だましだまし仕事に行って、忘年会は行かないッテいうし(そりゃそうだ、それ所じゃないって)1月7日から旅行に行こうと思って居たんだよね12月12日に旅費を払い込む段になって「腰痛くて、旅行は無理だ!」って夫あは、検査入院日に変わりました^^;そそ、湿布もいつもだと負けるよね^^;
山旅人さんへ^^いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^山旅人さんも腰痛持ちですか、自力で快復^^まだ、自分でなんとかできる内はいいのかもしれませんねそそ、雪はねも雪国では大仕事のひとつですねだから我が家は夫の腰痛もありますのでマンションなんですよ(雪はねしなくていいからね)ほんとに家に居る時は腰に気をつけて重いものとかは持たないように(それでも、重いもの持つことあるかもですが)車も遠乗りはしないとか、でも、職場に行くと仕事上避けて通れない仕事もありますからね?山旅人さんも又雪の季節ですからお気をつけくださいね^^
くまたさんへ^^いつもv(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v今日も午前中~家の中ポカポカ、お日様が当たるっていいですね^^( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪やはり地下街は暖か?昨日はね地上から地下街歩くとマフラーしてると暑いぐらいだしほんとに家に居る時は重い仕事はさせないようにしてますが^^;だからと言って重い仕事小さな私が出来るはずも無く????結局夫がしてるのか?いえ、その時は手伝うようにしています・・・・・・・たしか^^;後、数日、出勤すれば休みになりますし、1月7日に検査入院だって、その後、どうなるのか?手術避けられるといいけど・・・・・無理でしよ?大掃除・・・・・・・・なん~~も してない、したくない、やる気ない^^;;;後、2週間 早っ
だんな様、湿布を貼ったりコルセットをしたり、大変ですね。身体のどこか1部が思うようにいうことをきかないと、毎日ゆううつですよね、きっと。はやくよくなるといいですね。
たんぽぽさんへ^^いつも(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー腰痛持ちは大変だと思いますよ、人間どこがちょっと痛くても・・・それが毎日だとね^^;辛いとおもいますはい、いつか治る?と思います^^
こんばんは。ご主人さま 腰痛で悩まされているんですか・・。暇人も 椎間板ヘルニヤと 診断され,2年ほど通院したことがあります。そのときは 牽引治療でなんとか痛みがひきましたが,その後は 除雪とか 力仕事をするときは コルセットを使っています。そのこともあって,退職後は 極力 歩くようにしていますし,趣味と予防を兼ねて 公園で歩き回るようになったのですがね(^^♪。腰痛の辛さ 大変なんですよね。腰をかばうあまり 歩き方がおかしくなったりするんですよね。冬は とくに 腰を冷やさないようするのが 肝要かもしれませんよ。どうぞ お大事にしてください。
暇人さんへ^^;いつも:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜はい、そうなんですよね、今回は足への痺れもあるようで年明けに検査入院らしいですが牽引治療とかでは・・・・・・・そうなんですよね、腰をかばう歩き方になるので、どうにも年寄りっぽい歩き方になるんですよ^^;そそ、出勤の時には腰にホッカイロを貼って出て行きます明日から寒くなりますしね、
腰はつらいっすよね・・・動く時の基本部位ですからね・・・箸が重いんじゃないですか?makoさんが食べさせてあげたら・・・(笑)お大事に・・・とお伝えください。
コロニーさんへ^^いつも♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュそうだよね、辛いよね?あ、そっか箸が重かったんだ・・・・・・・これこれそうだね、食べさせてあげるって手もあるね^^コロちゃんも気をつけない~~よはい、伝えておきます^^知らないお兄ちゃんが「お大事に」と言ってくれたよ~って
ご主人 心配ですね。辛そうにしているでしょ。見ているだけでも痛そうだものね。私も朝 腰を揉んで起こすのが日課です。マッサージ程度ですがね。検査入院 正月超えるのが辛いですね。おだいじになさって下さい。
しょうちゃんへ^^いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆今日も座っている分にはまだいいようですが買い物に出て歩いたりすると痛いようですねなので私が衣類など見てる間はベンチに座っていてもらってえ、腰を揉んで起こすんですか偉い!私なんか構いません^^;湿布貼るのを手伝うぐらいそれも、適当に貼って「そこじゃないだろ!」なんて^^;どこが痛くても当人は辛いですよね^^;優しくせねば^^;
こんにちは。ご主人様ご心配ですね。腰痛は、とても辛いようですよ。主人も6月に、通院治療をしました。夕日の様な感じがします。?・・・二枚目のお写真を拝見しますと陽が沈んだ後かしら?・・・ご主人様 どうぞお大事に。m.makoさんもどうぞご自愛下さいませ。
その後ご主人さまはいかがでしょうか?大黒柱さんなんですよね~~いつもは何気ない我が家の旦那でも、ちょっと風邪でも引けば心配で家族を支える人やから大事にせんとって思うけど健康なときはo。(; ̄▽ ̄)ハハハッ ですまこさんのご主人さん 腰痛とのこと・・・・それも辛いでしょうあまり無理せんようしてあげて下さいまこさんもくれぐれも足元気をつけて歩いて下さいね
パールさんへ^^いつも m(_ _)m アリガトォ~★ご主人様も腰痛でしたか^^;通院で治ったのなら何よりでしたね^^夫は今のところ少し落ち着いているのかな忘年会などは欠席にしたようですし検査入院の結果がどうなりますか?写真は、2枚目が朝焼けから朝陽が出てくるとこかなとだから貼り方が逆だったかもね^^;気ぜわしいこの時期疲れませんように
☆まちさんへ^^いつも:*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力"├♪今は少し落ち着いてるようですが長い間立つて歩くとね、辛いようでそそ、大黒柱なんだよねぇ~頼り切っていますので^^;出勤時には、大きな湿布3枚貼って、カイロ貼って、コルセットして出かけています腰痛に限らず、持病を抱えている人は大変だよね^^;はい、私も転ばないように歩きます^^;
メリークリスマス!今年はブログでm. makoさんと友人になれました。ありがとう!これからもよろしくね(^-^)
たんぽぽさんへ^^いつも:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜素敵なクリスマスを過ごせましたか?私の方こそ仲間に入れて頂いて m(_ _)m アリガトォ~★こちらこそこれからもよろしくねえ~