仲間の病気

 
 
札幌の気温は18度となっているが
 
この所、風が強い日が多い札幌
 
 
昨日、25日AM10;20分の大通り
昨日も風が強かった
(写真縮小しなくても貼れた?)
 
10;30分から始まるんだよねぇ~、もうそこだけど目的地は^^;
 
 
重くなるのでやはり縮小して、大通りの花壇も綺麗に
 
大通り、拓銀の跡地だったかな?何できるんだっけ?
時間に間に合うよう急いでいたので、工事の看板、表示読んでない^^;、いつもいつも通るとこだけど
 
大通りも山も緑が濃くなってきました
 
大通りのライラックも終わりぎみです
 
 
さて、今日火曜日はお茶の日でしたが
 
数日前に、仲間の1人から電話があり
 
「これから入院になるかもしれないので、暫く休む事に、元気になったらまた仲良くしてね」
 
 
それ以外も話したが
 
 
お茶仲間で1番年配の65歳ぐらいかな
 
昨年夏?秋ぐらいからかな、少し痩せて
(体格のいい方でたっぷりした方ですが)
 
みんなに痩せた、痩せたと言われるので
 
本人も気にして、かかりつけの医師に3度聞いたと言う(今までに)
 
そのたびに医師は「大丈夫、大丈夫」と言われたらしい
 
それでも、本人は気になり
 
いよいよ昔のかかりつけ医の所へ行ったらしい
 
そうしたら、直ぐ病院を紹介されて
 
即、入院と言われたらしい
 
肝臓らしいが
 
これから検査で色々大変だと思う
 
 
 
 
 Ⅰさんはお茶で大きな存在だよね、休むと寂しいよねって
 
ムードメーカー冗談やらで凄く楽しい方
 
皆でⅠさんが帰って来るのを待っていようと
 
 
元々持病を持っていて定期的に病院へ行ってる方
 
なんかオカシイからと病院(医師)を代えることも ・・・・・・・・
 
それが出来たらよかったのに、中々。スパッとはね
 
 
私ばかりではないけど、いつも車に乗せて頂くやら
 
いつも何かいただくばかりで
 
 
検査の結果が出ないとどんな病気かは?
 
あの、パワーで病気に負けないでください!!
 
 
病院(入院)とは無縁に過ごしたいなぁ~
それはみんなそうだよね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
広告

仲間の病気」への33件のフィードバック

  1. 猫パンチさんへ^^いつもいつも m(_ _)m アリガトォ~★その方が元々かかっていた医師が変わって今の医師に、その今の医師には半年ぐらいで3回ほど不安を訴えたらしいのですが、そのつど「大丈夫」だと・・・・やはり、オカシイと言うので、元々のかかりつけ医が居る病院へある意味、今の医師を信じていたのでしようがまだ、ハッキリしたこと解りませんので仲間が元気にお茶に帰って来てくれることを願ってます^^

  2. こんばんはー(^O^)/あと一時間はやく行ってたら、私がちゃっかり写ってたかも(笑)お友達、心配ですね・・・それにしても、「大丈夫 大丈夫」って。。。

  3. K Chiekoさんへ^^いつも★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★あら、そうだったのね^^( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、友達から電話があって、色々聞いて、受話器を置いた後なんとも言えない気持ちになりました、それは区民センターまで一諸にバスに乗る仲間も同じ思いだったようでなんかショックだよねぇ~、Ⅰさんはお茶になくては成らない人だよねと兎に角、重大な病気で有りませんようにと・・・・いろんな数値を見れば、何かオカシイと思うのに?その方が自分の妹さんを連れて行ったりしたら(付き添い、色々聞くために?)うるさい患者と思われていたとか、他の仲間から聞きましたいい先生に出会うって難しいね^^;

  4. (○´∀`)ノオハーヨゥ~♪ございます。お友達のご入院心配ですね。 ある程度の年齢になりますと 一つや二つ故障箇所があるものでしょうがかかりつけのお医者さんも ちょっといい加減ですよね。 何を信じたらいいのって・・・・おかしいと思ったら他のお医者さんに診てもらうのも必要ですね。 身近な方が入院とかされると ショックですよね。一日も早く回復されお元気になりますように・・・・。

  5. お友達、心配ですね 待っていてくれるお仲間を支えに頑張っていただきたいホント!病院に無縁な方は幸せだと思いますヨ   健康って、財産だもの茶器が並んでいる画像、落ち着いた感じで好きです 少し前の私なら、公園の画像のほうに惹かれたと思うのですが、今はこうした静かな感じがいいですコレ見てて、久しぶりに茶香炉を出そうかなと思いました~(^_^)

  6. そちらも、もうすっかり初夏の装いですね。ソソ・・北海道と言えば、ライラック!^^ あ、でも最近はラベンダーの方が有名ね^^;;親しい人が病気になっちゃうのって、ジワジワッとショックですよね。大変な思いをしているご本人のことも心配だし、自分の回りの空気も何となく重くなるし(-_-;)けど、セカンドオピニオン(でしたっけ?)ってやはり大切ですね。今の医師から嫌がられないか・・とか余計な気遣いをしているうちに病気が進む事って、けっこうあるのかも知れないね・・。お友達、元気になって、また一緒に楽しいお茶が出来ると良いですね。

  7. こんにちは。心配ですね。早く良くなるといいですね。ずっと健康でいたいですよね。家族に迷惑をかけたくないし・・・でもいつかは病気をして、入院をしたりする時がくるんだろうな~・・・と思うとさびしいですね。

  8. こんちは^^!ライラック まだ咲いてるんですね。病院と仲良しは嫌だけど 気付いて良かったです・・・大変な病気でない事をねがってます。

  9. ケラちゃんへ^^いつも m(_ _)m アリガトォ~★そうですね、この歳?になると身体にはガタが^^;;その人は痩せたりしたことで、先生に大丈夫なんでしようかと聞いていたようですからそれでもオカシイと思ったら変えるべきなんですがねそれが、すっとは行かなくて、いよいよになって昔の先生の所へ大変な病気でなければと願っています

  10. クーさんへ^^いつも★☆。.:*:・"゚★(\’-^v)Thanks(v^-\’)★。.:*:・"☆★クーさんも今大変な時期だからね、病気の人の気持ちが解りますね友達が元気に帰ってきてくれるのを待ってます、みんなで^^凄く楽しい方なので居ない間寂しいですがお茶の写真ボケ気味で^^;私のお手前のではないですが私は今、6月のお茶会に向けて「すすり茶手前」のお稽古を毎回しています蓋をしたお茶碗で蓋を少しずらして飲む←飲み方はね茶香炉でお茶を煎る、お茶の香りも心を和まされますよ

  11. くまたさんへ^^いつも:,。★\(^-^ )♪おおきにぃ♪( ^-^)/★,。・:・゜北海道と言えばラベンダーかしらね札幌と言えばライラック、ライラックは札幌の木に指定されているのね^^;花じゃなく札幌の花はすずらんなんですね、鳥はカッコウです因みに、北海道の花は、はまなす、木は、エゾ松、鳥は、タンチョウ友達は凄く元気で楽しい方、味噌作りに行った家の住人ですなんて言うんだろ、お茶のお手前とかお茶会ではしない(覚えられないから、裏方がいいとか)この会の「会長で居させて」とか言って皆のお手前お稽古のお客様でいつも面白い、楽しいお話を、みんなが「Ⅰさんは居てくれるだけでいいよねぇ~」と言われる存在で今は、みんなで重大な病気でないことを願って、帰って来るのを待ちますそそ、セカンドオピニオンって言いますよね>今の医師から嫌がられないか・・とか余計な気遣いをしているうちに>病気が進む事って、けっこうあるのかも知れないね・・。そうだよね、不安を訴えても、「大丈夫」って言われれば・・・・・・・( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪帰ってきてみんなで美味しい( ^o)_旦~~オチャドウゾー

  12. たんぽぽさんへ^^いつも:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜私達もいつどうなるか解らないよねその時は同じ轍を踏まないように、セカンドオピニオンを頭に入れて友達の場合は長い掛かり付け医だと直ぐ変えられなかったのかもねお互い何時までも元気で居たいよねたんぽぽさんは若いもね、まだまだこれからだね^^

  13. あきなさんへ^^いつも☆ミ(=^_^=)ノ彡☆°ありがとう~ライラックも終わり気味ですが、まだまだ今が盛りのとこもありますね札幌の木がライラックです、色も花の形も色々あるんですよあきなさんは若い方なんでしようね^^検診も大事だと思います、私も自分の身体は自分で守る上でもきちんと検診は受けています友達もいつも病院にかかっている方でしたが、大事なことには気づかなかった、医師が^^;重大な病気でないことを願っています

  14. 猫パンチさんへ^^いつも:*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力"├♪仲間と話したんだけど、今のお医者さんってPCの画面ばかり見ているよね^^;私もこのお医者さんPC画面ばかり見ている!と思ったこと何度も、それも時間がかかってるし^^;診察、触診とかも大事よね

  15. こんにちは♪ご無沙汰してますお友達の病気心配ですね。。。かかりつけのお医者さん頼りない事。。汗医者になんて言われても自分で納得出来なかったら他の医者に行ってみる勇気も大切ですね大通りのライラック綺麗ですね♪うちのはもう終わりましたけど なんか小さくて香りもしないです 本当にライラックかな、。。って思えています^^;

  16. ムードメーカーって大事っすよね。軽い病気だといいですね。お大事にとお伝えください。

  17. 猫パンチさんへ^^いつもミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡あら、猫さん通院ですか?持病でもお持ちかしら?お大事に^^

  18. ゆいさんへ^^お久しぶりでした色々と m(_ _)m、コメントまで(*- -)(*_ _)ありがとう~ほんとにねぇ~早めに切り替えることが出来たらよかったのにねライラックもいろんな種類ありますよ花が小さく細いのやら、コロンとした花とか香りがない、どうなんだろう~香りはあるよねお庭は花でいっぱいでしようね

  19. コロニーさんへ^^いつも ε(*\’-\’)з†.*・゚☆゚・*.†ε(\’-\’*)зありがとう~( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、とても面白く楽しい方なのよ味噌作りに行ったとこの主さんほんと軽い病気だといいね、優しいお言葉 m(_ _)m アリガトォ~★

  20. 心配ですね。やっぱり、病院も時には、かえてみるものなのですね。ところで、その後ご主人の腰は大丈夫ですか?(今頃聞くのって言われそうかな?)何かの拍子に出てくるかも知れないので気をつけてあげてください。

  21. こんばんは人間 健康が一番ですね。暇人も 入院したことが ありますが,そのときは 健康第一と肝に銘じましたが,その後は すっかり忘れて 不摂生を 続けている有様です。(^J^)。旧拓銀跡は 何になるんでしょうね?? あの辺は あまり 通らないもんですから 分かりませんが,気になりますね(^J^)

  22. 猫パンチさんへ^^あら、胃潰瘍で2度ですかこれからも気をつけなければ成りませんねいつも☆ミ(=^_^=)ノ彡☆°ありがとう~

  23. しょうちゃんへ^^いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆何か、親しい仲間の病気って・・・・・・・はじめの内は、大丈夫と言われていても、身体自身に何か不安な要素が出てくるといよいよ、ここでは駄目だと、昔かかっていた医師の元へ大変な病気でなければと願っていますあ、夫ですか、腰は年中、湿布とコルセットは欠かせません酷い痛みはブロック注射でなんとか抑えられているのかなでも、そろそろ病院行かなきゃなぁ~って言ってます痛くなってきてるのかもね、私なんか、どこかが少し痛いのが続くとなんとも・・・・・・・毎日、毎日痛みがあるのも辛いことですよねお気遣い m(_ _)m アリガトォ~★

  24. 暇人さんへ^^いつもあ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~暇人さんは入院経験ありでしたね今はとてもお元気であちらこちらと鳥さんを追って、そのように過ごせることが1番ですね拓銀の後は何が出来るのでしょうね、いつも時間ぎりぎりに歩くし地下へもぐることも多いので^^;今度ゆっくり見てみよう~

  25. こんにちは。お友達のご病気もしんぱいですね。癌でない事を願いたいです。私の友人も昨年、私と同じ病になりました。治療も、やっと終ったら・・・今度、ご主人様が大きい病になって、今日も、ある検査に行っています。心配です。友人も自分が00になったときよりシヨックと言っていました。健康が一番です。早期発見・早期治療ですね。今夜、お電話入れて結果を伺う事にしています。札幌も、今はお花が綺麗ですね。東京は、ここ連日、雨模様です。早く晴れてほしいですね。

  26. Mrs kotoさんへ^^いつも:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜そうなんですよね、大病でないことを願っていますお友達のご主人様も大変なことで大事に至らなければいいですが自分の時よりショックって、わかる気がしますが、ご自分の事もね皆さんご自愛なさってください^^東京は雨続きのようですね、気持ちが更に落ち込みますね^^早く晴れますようにと~

  27. 猫パンチさんへ^^毎度★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^ほほ~パリのエッフェル塔^^TV塔の展望台から大通り公園眺めるのもいいですよ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中