蝦夷梅雨明け~~~~?

 
今日の気温29度とか
 
ようやく、2日ほど前から
 
北海道らしいいい陽気に
 
蝦夷梅雨明け^^
 
ここ2日間ほど自宅に籠もっている^^
 
昨日はサークル有ったけど
 
「なにか~行きたくない、休んじゃえ!」
 
だったし
 
 
今日は友達と遊ぶ予定だったが
 
「友達が肺がんで入院の連絡がきたのでお見舞に行くから、ゴメンね」
 
わぁ、そちらもがん友達ですか^^;
 
な訳で
 
自宅で今日も籠もり
(夜は演劇観賞で出かけなきゃ、朝から化粧しないで居ると面倒だなぁ)
 
それにしても外暑そう、昼間出掛けなくて正解^^
 
 
 
火曜日
 
お茶のお稽古休みだったので
 
お茶仲間の1人と
 
真駒内公園散策 
 
2人で豊平川沿いをひばり?の声を聞きながら
 
ゆっくり公園まで1時間ほど歩いて
 
朝、雨があがって昼間には歩いていると暑かった
 
おにぎり食べて
 
木々を見ながら(花はない)
 
話しながら1時間半ほど歩く
 
その後は、近くの(いつもの)
 
六花亭で一休み
 
私は「冷やし汁粉」
 
冷たいのはどんなんだろうと思いましたが
 
こしあんで美味しかった^^
(つぶ餡、ぜんざいって言うの、小豆の粒が嫌)
 
トータル3時間以上歩いたのかな
 
帰路はバスだと僅か10分ぐらいの距離ですがバスで^^:
 
 
 
この頃、前から?
この記事の中に写真を載せるのに
思うようにいかない、^^;
前回もそのようなこと書きましたが
それとは又、違って
 
 
この記事の中に写真を入れ様としても載らなくて
それでいて、私のプロフィールのとこには
「ブログ画像が追加されました」と同じ写真が何枚も^^;
これは記事の方に載らないので、何度も繰り返すからですが^^;
 
私のPCのせいなのか?
なんだろうね
来ていただく皆さんは、私のとこが重いとか、入りづらいってあるのでしようかね?
 
写真さえスムーズにいけば更新もサクサク進むのに^^;
 
 
ベランダのペチニュア
(ドレスアップネオだって)
大きな花です
 
この2枚の写真、記事は写真なしで投稿して
 
PCオフにして、もう1度写真に挑戦したら貼れた^^;
悪いのは私のPCかい?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
広告

蝦夷梅雨明け~~~~?」への29件のフィードバック

  1. こんばんは蝦夷梅雨が終わったようですね。とたんに暑くなって 大変ですネ。真駒内の六花亭は 雰囲気がいいですよね。我が家では 買い物だけですが,一度はレストルームに入ろうと思うんですが,男性客が 見当たりません??で いつも 入りそびれています(^J^)公園には オシドリさんは いなかったのですか??ちょっと ザンネンでしたね(^J^) 

  2. こんばんは^^梅雨 あるんですね? 北海道は ないかと思ってました。こっちは 蒸し暑い一日でした。写真 きれいに 貼れてますよ。演劇鑑賞 いいですね^^

  3. 猫パンチさんへいつもヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatouそそ、梅雨はないと言われてますがこの頃は天気予報などでも蝦夷梅雨なんて言ってます確かに今年の6月は雨っぽくて、ようやくここ数日晴れになりました

  4. とても素晴らしいところがあるんですねヾ(*´∀`*)ノ オアシスみたい写真はたぶんファイル名を変えるといいと思います(*`・ω・)ゞデシ私も同じ失敗?をよくやりますよ

  5. 暇人さんへ^^いつも ε(*\’-\’)з†.*・゚☆゚・*.†ε(\’-\’*)зありがとう~ようやく蝦夷梅雨が明けたと言う感じですねぇ~明けたとたん気温が高くて??数年ぶりの真駒内公園でしたが、花はあの水辺の菖蒲だけででも、名残の八重桜が僅か見れました^^真駒内公園も本町の入り口付近は芝が奇麗に刈られていましたが中の方は草がぼうぼうの所も多く「あら、真駒内公園ってこんな感じだっけ?}と思ったり草ぼうぼうが自然なのですが、きちんと整備されてるイメージがあったので^^;あの日、六花亭は案外空いていました暇人さんも奥様とお茶を飲んだらいいのに^^;あら、あの写真の鳥はなんですか?m(._.*)mペコッ暇人さんとこで学習してないってことですね^^;;カラスの水浴びを友と2人で見てました、初めてです^^;

  6. あきなさんへ^^お久しぶりです、コメント m(_ _)m アリガトォ~★あきなさんはどこの方なんだろう?こちらは6月は雨の日ばかりで、太陽を見ることが少なくここ数日ようやく太陽が^^でも暑いけどこちらは梅雨がないと言われてますが雨が続くと蝦夷梅雨と言われるようになりましたね演劇観賞会に入っていると安い料金で東京と同じ芝居が見れますから楽しいです昨夜の演劇も凄くよかったわ

  7. CHUさんへ^^初めまして、コメントありがとう♪(#^ー゚)vこの公園は昔?(何年前、その頃札幌に住んでいない)冬季オリンピックが開催された時のアイスアリーナや競技場が併設されています、緑が多いです市内はこのように広く緑が多い公園が多いです写真ファイル名変える?そのうち教えてくださいいつまで経っても解らないことが多いです^^;

  8. makoさんのところ、全然重くないですよ~(*^_^*)真駒内公園、すてきなところですね!とても静かな感じでいいですね♪ベランダのペチニュアもすてきです。私はこしあんが大好き!夜だけ化粧をするのは面倒ですよね。男性っていいな~

  9. こんにちは~。 北海道、今日も暑そうですね^^;こちらも もう30度超えてて、陽射しが痛いです(T_T) 涼しげに泳いでいる鴨が羨ましい池のほとりに咲くアヤメ(ハナショウブ?)も涼しそうですね。「冷やし汁粉」も美味しそうで涼しそう(^_^;) ソレバッカリ・・あら・粒あん苦手ですか?私も子供の頃は粒餡は苦手だったのですが大人になってからは粒餡の方が好きになりました。もちろん漉し餡も好きですけどね^^でも、蜜豆に入ってるお豆はちょっと・・(-_-;) あ、あれは小豆じゃないか・・(^^;ゞエンドウマメ?makoさんのブログが特別重たいと思ったことはないですよ。写真が一回で載るようになると良いですね。投稿するのに手間がかかるとブログ更新も面倒になっちゃいますよネ(-_-;)ペチュニア・綺麗に咲いてますね~^^ ソフトクリームみたいで涼しそう・・(~_~;)マタソレカイ

  10. 冷やし汁粉と聞こえたので飛んできました~(^_^)そうね、makoさんはこしあん派なんだよね 私はつぶあん派なんだけど でも冷やし汁粉は好き真駒内公園のお散歩、いい時間を過ごしましたねー 画像を見て、ひばりの声を想像すると、ホワホワ~と癒されます現在、私がここにお邪魔する時は、全然重たくないですヨー (^_^)

  11. たんぽぽさんへ^^いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆真駒内公園は数十年前の冬季オリンピックに伴ってアイスアリーナや競技場が作られたとこかな散やジョギングには適した公園のようですアンパンも漉し餡が好きです、粒餡はドラ焼きだけ、他は漉し餡がいいねぇ、昼間化粧しなくて夜出かけるのに化粧って面倒よね^^;

  12. くまたさんへ^^いつも ε(*\’-\’)з†.*・゚☆゚・*.†ε(\’-\’*)зありがとう~そちらも暑いですか、こちらも今日も29度だったのねでもようやく初夏らしい陽気です久しぶりにお日様見れると思ったら6月終わるし真駒内公園は桜(名残の八重桜少し見れた?)藤も終えてるし唯一水辺のアヤメだけが見ごろでした六花亭の冷やし汁粉、お店でも売ってるようですが、買ったことなくて冷たい汁粉なんてどうなの???と思いながら食べたら美味しかった~~~~~ここの暖かい汁粉(モチ)は何度か食べているのですが冷汁粉は白玉がふわふわでした^^友達は蜜マメ、餡蜜?かなでしたが、あの黒いようなマメ,えんどうマメなんだぁ~あの白いペチニュアここぞとばかりに咲いてくれています花が9CMぐらいあります^^暑いと白い花涼しげでいいですね、まだ暫く楽しめそうよ^^重くない、それならよかったです

  13. クーさんへ^^いつもヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatou体調いかがぁ~~~私は冷たいものより、温かいものの方がすきなの冷やし汁粉って?と思いながら(冷たい汁粉にモチ入れたら、かたくなると思ったら、白玉だった)漉し餡だし美味しかったわ^^子供が小さい頃から高校ぐらいまでこの公園の近くに住んでいたので昔は子供達とよく行った公園なんです離れてからここ数年行ってないので、バスの車窓からはいつも眺めるが久しぶりに歩きました、昔はもっと奇麗に整備されていたような?なんか草ぼうぼうででも、緑の中を歩くのはいいねぇ~外でのおにぎり美味しいし、彼女のおかずも美味しいヒバリの鳴き声?友ときっとヒバリでは?って^^;あはは

  14. 猫パンチさんへ^^毎度!!!!!:,。★\(^-^ )♪おおきにぃ♪( ^-^)/★,。・:・゜( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、マイケルね、そそ、ライアン・オニールと夫婦だったのねライアン・オニールも懐かしいね

  15. ☆:*:・こんばんゎぁ・:*゜☆makoさんの方は今日も真夏日だったようですね。 こちらよりも暑いのね。^^;こちらも梅雨の中休みで 太陽がサンサンと照っていましたが 真夏日まではいかないと思います。一気に 真夏ですね。 急に暑くなると 体がついていきません。^^; makoさんも気をつけてくださいね。ちなみに 私は 粒アンが好きです。 ヾ(´▽`;;)ゝ エヘヘ

  16. kera ちゃんへ^^いつも:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜今日も暑かったですね、そちらも暑かったのでは、どこか35度とか^^;;ほんと暑すぎるのも嫌ですね^^、ほどほどがねお気遣い<(_ _*)> アリガトォ、ケラちゃんもね餡好きは、ほんとは粒餡だと思います

  17. 蝦夷梅雨が明けましたか・・・こっちは昨日までくそ暑くて、今日から雨です。暑くなくて雨が降らないのが一番いいんですけど・・・・冷やし汁粉うまそうですね。送ってもらえますか?(笑)

  18. 猫パンチさんへ^^いつもA(^-^)R(-^ )I(^ )G( )A( ^)T( ^-)O(^-^)~♪( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、婚約者もそうだけど、2人の間には子供もいるし夫婦も同然、この頃になって結婚とか言いながらこのような形にね^^;

  19. コロニーさんへ^^いつも:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゜こちらは梅雨明けと同時に暑くなって、30度近いそそ、暑くなくて雨が降らないのがいいよね程よい気温がいいですね( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪六花亭冷やし汁粉美味しいわ~そちらには六花亭ない?物産店じゃないと六花亭は参加しないか着払いでね~

  20. こんにちは~(^O^)/写真、うまくいかないのね。。。私もついに引っ越ししました。また宜しくね!!それにしても今週は暑かったです(>_<) 

  21. K Chiekoさんへ^^いつもヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatou今日は丁度いい気温でしたね、でも風が強かったね( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪、写真もその時によるのかなぁ?今日はスムーズにできました^^K Chiekoさんも大変そうでしたが、引越ししてサクサク行くといいね

  22. Makoさん
    超人気さんのmakoさんのブログは、コメント欄までたどり着くのに一苦労です(^-^;

    世間知らずの私が「蝦夷梅雨」を知らなかったとしても何ら不思議はないのですが、まあ、知らなかったわけです(-_-;)

    地球環境が大きく変化してきているという情報には頻繁に接しているにも拘わらず、北海道には梅雨がないという先入観を持ち続けていました。

    「蝦夷梅雨」を調べてみました…5月から6月にかけて雨が多いんだそうですね…本州とは異なる時期ですので、気象庁は梅雨とは言わないのでしょうね。

    ところが、ついでの記事で気象士が書いてましたが、北海道にも梅雨が発生する年が出てきているそうです。
    たとえば、2018年にはそのような現象が現れているそうです。

    変わってゆくことがイイことなのかどうかは私には分かりませんが、北海道には梅雨がなくてイイなあ~と思っていた方々は、チョットがっかりするかもしれませんね。

  23. simple10 さんへ
    はたまた、何を書いたんだろう読みに来ましたが^^;
    >超人気さんのmakoさんのブログは、コメント欄までたどり着くのに一苦労です(^-^;
    超人気ではないが、へぇ、入りづらい?・・・・そう言うことが解らなくて?
    重いってこと?。。。まぁいいですが

    いえいえ、博学のsimple10 さんですから!!
    良くわかりませんが、こちらの天気予報などでその時期に雨が続いたりすると蝦夷梅雨と言ってますので、私達も雨が続くと「蝦夷梅雨でないかい!」などと

    あぁ、時期が違うんですね。。。なるほど
    ま、皆さんには北海道には梅雨がないということで。。。。内緒に?

    それにしても読みづらいのに(緑の文字)自分で読んでいても見づらく・・なんて書いてるの?と思いながら読みました💦(-_-;)

  24. Makoさん
    makoさんのサイトは軽快ですよ…ぐずったりしませんので、よくできています。
    ただ、コメント数が多いので、それを辿って、「コメントを残す」の欄までは、何回もマウスのロールを回さなければなりません。

    文字に関しては、少しの変化をも楽しんでいたmakoさんの時代に触れられたということですね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中