ゆっくり歩いた大通り公園

 
  今日も天気良かったです^^
 
  気温は20度ぐらいでしたが、お日様当たるとまぁまぁ~
 
  中央区民センターでの1時~3時までのサークル終えて
 
  友達とTV塔付近(大通り西1丁目)で5時に待ち合わせ
 
  区民センターの西11丁目からTV塔に向かって10丁程、ヒールで歩く^^;
 
  おまけに今日はちょっと荷物持ってる^^
 
  
   ここ、11丁目からスタート
 
  
 

   

  大通り公園、ムクゲの花が随分あることに気がついた
 
  満開は過ぎたようですが、1枚目、濃いピンクの八重、あまり観たことがなかった(この色は)
 
  2枚目の白の八重、3枚目は一般的な色
 
  ムクゲって今頃まで咲くのね
 
  旭川の実家の玄関前にこのムクゲがあって、真夏に咲いていた記憶が?(今ごろの時期だったの?)
 
  
  これ、日時計?周りの花の植え替え中~後ろの木が色づいてきてる
 
  
  石川啄木像があって
 
  
  とうきびおばさんのワゴンがあって(おばさんって私より若かったりして^^;)
 
  
  そろそろTV塔近く、小学生の修学旅行かな、子供達が多かった
 
    
  ぶらぶら1時間ぐらい歩いてきたのかな         水の流れの上にある花はこれ
 
  
  丸井デパート前の木々ほんのり紅葉、秋ですねぇ~
  
  
 
  開拓母の像
 
    
  札幌市役所です、TV塔の近くです
      
  旧市民会館前の希望の像  
 
  
 
  TV塔横のNHK札幌放送局
 
                         
  今日の目的地、旧市民会館の跡地に市民ホール仮の施設とかでプレハブの上等な感じの建物
  でも、仮ってどういうこと?市民会館が古くて建て替えなのか、どこかの場所に新しいの建てているのか?
  仮ってどういうこと?札幌市民でありながらよくわからない?
  
  この仮市民ホールで友達のただのチケット頂いて
  演歌?聴いてきました^^;う~~ん演歌・・・・・・独特だなぁ~
  お金出しては聴きに行かないなぁ~^^;
 
  
  ここから8;35分のバスに乗って、
  家には9時前に着いたけど、夫はまだ帰宅していなくて^^;
 
  大通りの木々もじょじょに秋色に
  
  11丁目から1丁目まで、さっさと歩けば、15分ぐらいかな
 
  
広告

ゆっくり歩いた大通り公園」への32件のフィードバック

  1. こんにちは~大通り公園って、マメに手入れがされているんですねー 今までも幾つかのイベントの様子を、ここで見せてもらいましたが改めてこうして見せていただくと、なんだかもう行ったことあるぐらいの親近感がある場所です(^^)ハイヒールで歩くと結構疲れましたね  ハハハ さっさと歩くと15分なんだ  ムクゲ、私も夏のイメージでしたが、そちらでまだ咲いているんですねー   韓国旅行のお話思い出しました(^.^)

  2. こんにちは~15分で歩けるところも、1時間かけてジックリ観察すると、見所満載ですね^^私も、ムクゲは真夏に咲いているイメージが・・。でも そのようにまだ綺麗に咲いているところを見ると、けっこう低温にも強そうですね。日時計の回りはパンジーとかが植えられるのかな?また影が長くなる季節ですね。葉っぱも随分と赤く色付いてきてますね、今年は秋が早いのかしらね(?_?)庭のハナミズキも、もう実が真っ赤なんですよ。「開拓母の像」も「希望の像」も逞しいわ~@@ それと比べると啄木先生・・なんだか・・ねぇ・・^^;シメは演歌でしたか・・そういえば、以前にも大川栄作さんのコンサートを見に行かれましたよね。独特の雰囲気・・分かりませんが・・。私も多分演歌のコンサートに行くことはないと思います・はい・。

  3. 猫パンチさんへ^^いつも:,。★\(^-^ )♪おおきにぃ♪( ^-^)/★,。・:・゜仮って良くわからないの私は、あの建物はあのままなのかなぁ~其れにしては、重みがないような軽い感じの建物?あの近くに新しいのが建つとかTV塔から1丁目~14丁目ぐらいまであるのかな

  4. クーさんへ^^いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^そうですね、花壇とかは季節、季節で奇麗ですね又、何かのイベントが有るのか、プレハブ建ててましたね私は歩くのが案外早いらしいです用事で歩く時は、花などじっくり見ないで、忙しく歩くからねハイヒールでもないですが、小さいので出かける時は5CMのヒールあるもの履きます時には7CMもあるかな^^;昨日も友達が「それで歩いてきたの」と言われました^^;ヒールが細いと歩いていて、道路がレンガとかだと溝に引っかかるよねぇ~^^;改めてじっくり歩くと、ムクゲがずいぶん多くあるんだとそれと両側の木々は大きいです、それもやがては葉が落ち、寂しい大通りに1番季節を実感する場所かもね、私には

  5. くまたさんへ^^いつもThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanksじっくり観たのは、TV塔に向かって左側だけだから両側往復すればもっと満載かもね^^;やはりムクゲって真夏よね、私も今年初めて気づきました、大通りにムクゲがあんなにあるなんて、濃いピンクのが奇麗だなぁと^^時計の周りは何で彩られるのでしようね大通りはこれから何かイベントがあるのか、プレハブ等建てる作業の人々が多かったそうですね、女性の像は逞しいかもね^^;あは、啄木さん、啄木さんどの像みても坊ちゃんって感じね^^;そそ、〆は演歌と言いますかくまたさん良く覚えてますねぇ~~大川栄作^^;今年は三条正人(ロマンチカ)&三原順子でしたあるドラッグストアー主催で(友達の息子さんが勤めているので、チケット手に入るのね)三条さんの歌いっぷりが独特な動き(スローのダンスステップ的)とか手の動きとか君は心妻だからぁ~♪~ ♪  ♪~なんて指差されると、みんなキャー、って言ったんだろうね、昔は^^;なんか、そんな動きを見てるとなんかザワー^^;;って(そんな動きが気持ち悪いと思うほうだから)演歌って独特の雰囲気あるなぁ~って、歌はうまいのは確かですね友達が声かけてくれるので、ただならなんでも見せて頂きますよ~~な私です^^三原さんはTVより顔小さく細くて背が高いのね私は、高橋真梨子(10月)井上陽水(11月)コンサートが待ってます~(チケット到着済み)くまたさんの記憶力にはいつも感心しています、私のお茶会日とか^^私なんか自分のことだけようやく覚えている次第で^^;昨日の事さえ・・・・・・・・怪しい、花の名前何回聞いても、くまたさんのお世話になるでしよ^^;頭のできの違いですね^^;、こんなんですが宜しくお付き合いください^^

  6. ムクゲ、きれいですね!TV塔、かっこいいですね(^-^)NHK札幌放送局とか、札幌市役所とか、いろいろなところを見せてもらいました~ありがとうございます♪

  7. こんばんは。大通り公園の散策 ヒールを履いて荷物を持って・・・う~疲れそう(笑)最近、ヒールを履くことが少なくなりましたね。ムクゲのお花は、夏のお花ですね。実家で咲いてるのを想い出しました。札幌の風景のお写真を沢山見せて頂きました。有難うございました。

  8. 猫パンチさんへ^^いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆市役所は19階建てなんですよ、上からは眺めがいいですよhttp://www.sapporobb.com/viewpoint/148.htmlこな感じに展望室からみれますよ^^大阪の人口はどれぐらいですか、札幌は190万越えましたよ

  9. たんぽぽさんへ^^いつもあ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)見ていただいてありがとう♪(#^ー゚)vなんか私の写真はいつもボケてるでしよ^^;画像縮小するとなお更よくなくて^^;いつもたんぽぽさんの写真は綺麗だと感心しております^^大通りムクゲが満開でした、いつも歩いていながら、今頃気がつきました^^;

  10. パールさんへ^^いつも(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー私は出かける時ほぼヒールあるもので歩きます^^;なにぶん背が低いので、ヒールあるものでバランスとれるような次第でそそ、昨日は荷物もあって、おまけに歩いているとヒールが通路のレンガの隙間とか何かの隙間に引っかかるの^^;でも、待ち合わせまでたっぷり時間があったので、のんびり歩けましたムクゲって夏の花ですよね大通りにムクゲこんなにあったなんて(写真はほんの一部)今更ながら気がつきました^^;パールさんの実家にもありましたか、私の実家にも、このムクゲを見ると両親を思い出します写真見ていただいて m(_ _)m アリガトォ~★、ボケてるのも多くてね^^;

  11. 猫パンチさんへ^^またまた【あ】*【り】*【が】*【と】´ω`*)ゞわぁ~大阪府は883で市が260万以上なのね凄い~北海道は役557万らしいです都道府県では7番目とか、広い割には人口が・・・・ですね

  12. ムクゲ、キレイにさいてますね。次から次へ咲くから長い期間楽しめる お花ですね。荷物持って ヒール履いて疲れませんでした??木々も紅葉しだして きれいになりますね^^

  13. 猫パンチさんへ^^毎度:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・ドーナツ化現象、どこの街もその傾向ありますよねでもそちら、県を越えての通勤って凄いですね

  14. たんぽぽさんへ^^またまたヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatouいえいえ、ほんとに画像ははっきりした素晴らしい写真ですよ腕とカメラの違いでしょうかね^^

  15. あきなさんへ^^いつもミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡ムクゲそうなのかも知れませんね^^ヒールがあるもので歩くのはいつものことですがおまけに荷物少しあったから^^;ゆっくり歩くのは手ぶらに限るね^^;そろそろ紅葉してきましたね

  16. こんばんは。公園で ビアーガーデンをしていたときは 見にいっていますが,それ以降は 行っていません(*^_^*)少しづつ 秋になってきているような 感じですね。11丁目から歩くと いろいろなものが見れそうですね。壁泉が 紅葉を 写しこむと 綺麗になりますよ(^^♪

  17. 猫パンチさんへ^いつも あ○o。.り○o。.が○o。.と○o。.う○o。.( ̄▽ ̄=)v-~~そうですか、、それにシテも滋賀、兵庫からの通なんて遠そうですね^^;

  18. 暇人さんへ^^いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^大通りもプレハブ建てていましたから、何か催しあるのでしようね大通りの木々も背が高いですよねぇ~それだけ年数を経ているんだなぁ~とあのように木々の葉がうっそうとしているのが、これからは、はら~はら~と落ちるまかりでやがては寂しい大通りになるのだと^^;ゆっくり歩いても片側だけでしたがねあぁ、あれは「壁泉」と言うのですか、何という水辺かなと、噴水じゃないしなぁとか・・・・・・日増しに秋へとですね

  19. こんにちは(*^_^*)よく歩きましたね~。しかもヒールで。。!∑(゜∀゜)いつもは子供と歩くので、15分ではきかないけど、花壇をみながら歩いたらあっという間にテレビ塔まで行っちゃうよね(^_-)-☆テレビ塔の色・・・何とかならないのかなぁ(-_-;) 勝手にイルミってるんだよね。不気味に。今日25℃とか言ってたけど、ほんとに気持ち良いね! 

  20. 猫パンチさんへ^^毎度:,。★\(^-^ )♪おおきにぃ♪( ^-^)/★,。・:・゜東京はそうでしょうね、新幹線通勤ですか^^;通勤費出してくれるのかなぁ~?

  21. K Chiekoさんへ^^いつも m(_ _)m アリガトォ~★私、前は良く、中央区民センターから札幌駅までは良く歩きましたよ^^この頃は面倒であまり歩かなくなったけど、そんな時は大体ヒールあるものです^^;それで慣れてるから、そんな疲れもしないし、歩くのが凄い早い訳でもないですが仲間内では「歩くの早いね」と言われるほうです^^あら、TV塔の色嫌なの?(*^▽^*)アハハ♪は、不気味かい私は別になんとも思わないけど今日もいい天気だったねぇ~午前中は道銀ビルだったけど、12階から向かいの北洋のビルが少し出来上がってきたね^^凄い建物になりそうね^^

  22. とうきびってとうもろこしっすよね・・・生じゃ食べれないじゃないですか・・・すすきのってどのあたりですか?

  23. コロニーさんへ^^いつも【あ】*【り】*【が】*【と】´ω`*)ゞそそ、とうきびはとうもろこしね「生とうきび」と言うのは冷凍ものじゃなく、生(採り立て)でよの意味そういえば、今は生のまま食べれるとうきびあるのよ私もまだ食べたことないんだけどさぁ~スーパーにないんだよねあら、コロちゃんって札幌に来たことなかったのすすきの知らないの、札幌と言えば、ススキのだべぇさぁ~どのあたりって着てみればわかるよ~~きっとコロちゃんが好きな感じの所ですよ^^

  24. 今回は僕自身はTVでしか観たことのない札幌大通り公園の初秋の風景ですね。ムクゲはハイビスカス属の中でも珍しく温帯域に生育するので、韓国の国華として有名ですが、日本にも自生しています。熱帯のハイビスカスと違い、冬の寒さを知っているので落葉します。花は1日花ですが、初夏から秋まで咲き続けます。最近街路樹としてよく使われますし、八重咲き含め、改良が盛んです。石川啄木と札幌は何かゆかりがあるのですか?最後の写真の夜のTV塔が綺麗でした。

  25. 頼基さんへ^^いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆ムクゲはこちらでも色んな場所で見ることができますでも、大通りにあんなにたくさんの木で花が咲いていたとは^^改めて知りました夏の花とばかり思いましたが、もう少し楽しめそうですね石川啄木は、故郷を離れ函館で小学校代用教員、新聞社勤務札幌、小樽、釧路等でも新聞社に勤務していたようですね北海道に居た年数は僅か2年ほどですが函館にも啄木像があり札幌にもこのようにありますねきっと、小樽、釧路にもあるのでは?TV塔は夜はこのようにネオンの色が変わります^^

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中