それぞれの4月

 
 
4月15日、4月もど真ん中と言うのに
 
昨日は道内各地で雪、峠は吹雪き^^;
 
5~10CMの積雪の箇所も
 
北海道に限らず全国的に天候が不順
 
東京なども寒暖の差が激しいようですね
 
昨日の雪には、伸び始めたチューリップの目も驚きだったかもね
 
私が行ってる、サークル二つと(手話ですが区が違う場所)
 
大通りでのカルチャー教室でのことですが
 
一つ目のサークル
 
 2年前にご主人を亡くされた彼女がこの4月から元気に出てきた
仲の良かった友だから、辞めるのかなと思っていたが
4月から行くからと言っていたのが実現
突然ご主人を亡くされたので2年かけて気持ちの整理が出来たのか^^
解る事は教えますから頑張ろう~ね
 
 彼女も長いこと(一年以上)休んでいるので
10日間以上自宅に電話しても出ないので
「なに、孫で忙しいのかい」とメールすると
 
「その通り、孫と言うより、その親たちに振り回されています・・・」
だって
彼女、息子と娘が神奈川方面に居て
よく、面倒を見に行ってるらしい~
孫、まごねぇ~~そんなにべったりになるんだぁ~
 
彼女が手話を始めたきっかけは
自分は難聴か何かで聞きづらくなってきているので
それで手話始めたようだが・・・・・
今は、孫で忙しいらしい・・・・
一段落したら、参加しますとの事^^;
「もう、ヘトヘトですよ」だってさ
頑張れおばぁちゃん?
 
 4月から新しく入ったきた方も数人
中で1人若い30代かな、
初級終えて中級の手話講習に通ってる彼女
まぁ、単語とか覚えていて表現もなんとか出来るけど
見ていて、はっきりしない表現の仕方^^;
彼女への助言として
 
☆手話は先ず相手に向かってはっきりと表現
(口話も必要だから相手の目、顔を見て話すべき)
☆指文字も正確の覚えて表現する(向きが大事)
なんかあやふや、表情も暗い←は性格か?
 
仲間が「あの人の手話読み取れないわぁ~」
(。・・。)(。. .。)ウン、確かに
私達健聴者が読み取れないんだから
聾の先生は読み取れていないだろうなぁ
 
何回かそのように注意して上げたけど
直らないのなら、もう・・・・・・・・・・
自分だけで解ったつもりでいても何も通じていませんよ!
 
 
 
 
二つ目のサークル
 
 サークル内で若手の彼女??
この4月からお嬢さんが東京の大学へ☆ミ(=^_^=)ノ彡☆°おめでとう!
次女の方は高校入学(姉と同じ高校、優秀な姉妹^^;、我が娘の後輩達^^;)
ご主人が転勤で埼玉なんだって~~
この
ご主人一年半前だか岩手?辺りから帰ってきたと思ったら^^;
マタ、転勤^^;
それで、生活が3箇所、3所帯^^;
彼女「私、仕事探さなきゃ」なんて
 
いやぁ~一般的に単身とかで2所帯は間々あるけど
まぁ、3所帯もあるけどさぁ~
大変ですよね
仲間皆が
「会社も意地悪だよね」とか「埼玉、東京なら父娘。一緒に住めば」とか・・・
 
まぁ、それはいずれ当人達が考えるでしようが
頑張れ、彼女^^
 
転勤のある会社の方々は大変ですね
辞令ひとつで右往左往^^;
海を渡るとなるとなお更
 
我家も転勤のある仕事ですが
市内で回ればいいので楽です^^、だから単身と言うことも無く
 
学費、仕送りも大変だよね~
終わってだいぶ経つ我家ですが
その分のお金貯まってる??
その時は何とか出来るものなんだよね^^;
 
紫陽花の芽、その下の方に大きいのが一つ
 
↑三越の暖簾
 
12日月曜日大通りでの文化センターの帰り
 
この教室の仲間の1人とお茶を飲もうと
これ、三越ですが
赤い、縦幕の下にライオン像あるのですが
 
あら、三越って暖簾かかっていた??
紺地に〇に越
へぇ~初めて三越の暖簾を見ました
 
三越へは行きますが、
先ず、地下から入るから、地上から入ることはあまり無くて
 
でもこの暖簾前からあったの??知らなかった?
 
 
もう8年程通っている、ある講座ですが
 
入った当初は同年代のような方が居なくて
60、70、80代と思える方が多くって全員で10人(男性が多い)ぐらいですが
(今期は、8人ぐらい増えたようですが)
 
3~4年ぐらい前入ってきた彼女と帰り際など話すようになり
いつか時間が合えばランチでもしましょうと言いながら
ようやく、初めて、この教室の方とじっくり
お話できた
 
話していくと
同じ歳で,生まれ月も同じ
着物の話とか色々と楽しくお話が出来て^^
何より、
初めてこの教室の方とお友達になれるかも
 
勉強だけで終わって構わないと思うけれど
出来れば1人ぐらいはお話できる方が居た方が
いっそう楽しく通える?
 
 彼女との出会いの4月?
 
これ、牡丹?芍薬?
 
今日の花の芽たちはマンション内の花壇の花たちです
まだまだ、こちらはこれぐらいなんですよ
花なんてクロッカスぐらいかな~
 
天候も不順ですね
寒暖の差が激しかったりで
皆さんどうぞご自愛くださいねo(*^ー ^*)oにこっ♪
広告

それぞれの4月」への16件のフィードバック

  1. ポポちゃんへ^^いつもいつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^大阪も寒いですか、全国的に不順な天候ですね^^;大阪三越閉店ですか^^;今はデパート厳しい時代ですよね^^;手話もキチンとしたアドバイスを受け入れてやれば大丈夫ですよ年配に方が多いです^^;、70過ぎて初めてする方とかね

  2. こんにちは。こちらも今日は寒いです~(>_<) で、明日も寒いのだとか(T_T)トホホ新年度・・身も心も新たな何かと向き合う時期なんでしょうかねぇ・・(゜-゜*)家の場合も 転勤といっても行く先は近場しかありませんが簡単に県境を幾つも移動させられてしまう単身赴任の方は大変ですね。あら@@8年もず~っと同じ講座で勉強されているとは、makoさん粘り強いね~。楽しいお友達と出会えて、makoさんの4月は良いスタートになりましたね^^その蕾は牡丹のような気がしますが・・(?_?)ウ~ン・・。

  3. ポポちゃんへ^^またまたThanks(v^-^v)♪そうね、手話は興味が無ければ関係ないですよね^^;私も街中で困っている聾者に会えば、何かお手伝いできるのにと思いますがそのような場面には遭遇しませんねこの三越の暖簾は昔からあったのか?最近の事なのかが?

  4. くまたさんへ^^いつもヘ(゜▽゜ヘ)☆彡ありがとう(ノ゜▽゜)ノ☆彡♪今年の4月の天候は最悪ですね^^;野菜は高くなるしねこちらは、明日から少し暖かくなるようです^^4月はスタートの時、皆さん気持ちを切り替えていつも転勤の時期になると、海を越える方々は大変だろうなぁと3所帯になるのも人事ながら大変だろうなと^^;そうなのそれぐらい通っている物があるのですがその8年が頭に入ってないので大きな声では言えませんホントは私には難し過ぎるんですがね^^;高校の国語でならった「春眠暁を覚えず」のようなのがきっかけで私が入った時には、そんな易しいのはやっていませんでしたが年配方々は先生以上に先生のような?方々ばかりこれは私に無理と思いましたが、講義を聞いていればいいので?先生が読む、書き下し分が耳にここち良い事もあり続けています^^;その彼女と話したとき何年も先生の話は聞いてますが、頭には入っていなくて、解ってないのよねぇ~と言いましたらいえ、好きで通っているんだからそれで良いのでは興味を持てるものがあるのは良いことですよ、私も同じですよなんて言うから、まぁ、それでいいかと~あ、牡丹ですか、花をイメージしたら牡丹だった気がしていたのですが^^

  5. 人との出会いって不思議ですよね。お友達になれるといいですね(^-^)東京は昨日も今日も寒いです~(>_<)

  6. こんばんは寒さが 続いていましたが,きょうは 少し暖かったですね!(^^)! 大通り公園でも 花壇コンクールの 植え込みが始まっていましたよ!(^^)!ようやく 大通り公園も 衣替えですね。いろいろな 木の芽が出てきているんですね!(^^)!

  7. たんぽぽさんへ^^いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆そそ、人との出会いって不思議ですよねちょっとしたきっかけなんですがねそれと、直ぐ友達になれるタイプと私のように直ぐ人に慣れれないタイプ?東京も寒そうですよね、風邪ひかないでねぇ~

  8. 暇人さんへ^^いつもヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatou少し暖かく成ってきましたが東京方面が雪だなんて信じられないですね^^;こちらも早く春の陽気に・・・そそ大通りは花壇にお花が^^その花以外に彩りがない大通りですが^^;遠目では解りませんが、近くで観ると木々は芽吹いていますね^^

  9. たんぽぽさんへ^^いつも★あ(^ – ^) り(- ^ ) が(   ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★アイコン変わって正にたんぽぽさんにぴったりの蒲公英。いいですねぇ~私ね、直ぐ人には慣れれないタイプです^^;仲良くなると長くお付き合いするのですがねたんぽぽさんは直ぐお友達が出来るようにお見かけしますが^^

  10. こんにちは。今年は、春が無い様な寒暖の差が激しく体調管理も大変です。今日、やっと暖かくなった様に感じますが、陽が射してない所は寒いですよ。チューリップは満開を迎えています。とっても綺麗です。お友達のガーデニングで楽しませて頂いています。makoさんの方もこれから、綺麗なお花が彩りを添えますよ。お写真を拝見させて頂いても・・・まだ寒そうですね。お風邪を引かれませんようご自愛下さいませ。

  11. パールさんへ^^いつも m(_ _)m アリガトォ~★そちらも気温が低かったり、雪などでたいへんでしたねもう4月の中なのに不順な天候ですねはい、チューリップ見せて頂きましたとてもカラフルで綺麗でした^^こちらの庭はお花の芽は出ていますが咲いてる花はクロッカスと福寿草ですねまだまだ緑の庭になるには時間が掛かります^^;お気遣い<(_ _*)> アリガトォございますパールさんもいっそうのご自愛を

  12. 大阪また雨、転勤とか大変だろうね、転勤のない会社の方が多いだろうな、警察とか消防は自治体内でしか転勤ないようだけど。

  13. ポポちゃんへ^^毎度(*- -)(*_ _)ありがとう~雨ですか、こちらもお日様が陰ると寒いですね転勤のない会社の方が多いですかねへぇ、警察、消防はそうなんですか警察の方は道内回るみたいね、知り合いで単身してる方います消防って転勤あるの?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中