今日は最高の天気ですよ





市内の小学校大半が運動会、朝から雨を心配する事もなく
完全なる運動会日和^^
あぁ、やれやれ?
我家のベランダから見える学校も運動会
子供の進行のアナウンスが聞こえてきます
おだまき
今日は気温16度らしいがもっと上がりそう
新聞の予報欄、30,31,1日と





いいねぇ~天気が良いと気分も
_(‘O‘) p♪♪ララララー(鼻歌は出ないが^^;)
これ、息子から母の日に頂いたトマト栽培セット、ん、ピッコラ・ルージュって言うの
白い鉢はトマトじゃ勿体ないのでお花を植えて^^
このトマトの苗、なんともか細く頼りない感じ
不順な天候故、部屋で
天気が良い日は外に出すものの、強風に煽られ
葉が痛んだり、する事数度^^;
今はこんな感じ
とても写真のような真っ赤な実がたわわになるとは思えない^^
たわわじゃなくてもいいからさ、数個は成ってよね!!
これプレゼントの値段からすると1000円ぐらいの苗でしよ?
がんばれぇ~~!!あ、育てるのは私か^^;
ちょっと、ちょっとあんた達↑ガザニアと
↓なんだっけ?
あんた達はお日様が出ないとぱっちりお花が咲かないのよね^^;
今日は2組とも、お目めパッチリだけど
この所曇りが多かったので先ずお休みの日々が多かった^^;
天気に左右される花は失敗と気づいた^^;(今頃かい!)
雨の日でも、ノー天気に咲いてる花がいいかも?
o(*^ー ^*)oにこっ♪、↓雲間草、あなたは可愛い
雨が降ろうがやり?が降ろうがいつも咲いてくれて^^
花手毬(バーベナ)これもいつも咲いてる
後ろにあるのは“白いタンポポ”を買ったのですが
蕾みがあるのでその内お花も
ベランダも賑やかになってきました^^
㊧←数日前にお隣さんから頂いた竹の子
(北海道の竹の子はこんな感じです、茹でてむき易いように切り込みが入っていて
剥くと綺麗な緑でお浸しや卵とじとかで頂きました^^)
㊨→今日、名寄(道北)と言う所から届いたアスパラ
美味しそう^^
竹の子、アスパラ、似た感じ^^;
同じテーブル、同じ笊だからなお更^^;