今日は27度と暑い感じ
今日まで
だったが、明日から





火曜日お茶会( ^o)_旦~~は
のようです^^;

今週も何かと忙しく、毎日のお出かけに加えて
歯医者通い、友達と講演を聴き行ったり等がプラスされ^^;
元気に出歩けるのは何より、何より?
鎌倉の紫陽花
今日、娘からのメールで
「鎌倉に来ています、紫陽花が見頃できれいです」と
(。・・。)(。. .。)ウンきれいね~
思い起こせば、もう5年も前になるのか
東京へ行った時、鎌倉も観光
娘と二人で色々と歩き、丁度、紫陽花の頃だったので
長谷寺の紫陽花の素晴らしかったのを思い出した
鹿児島の花
18日(金曜日)鹿児島の友達より
大雨の中「藤の花を見かけたので送ります」と
え、これ藤の花じゃないと思うけど?
(男の方だから、花の名前は、花好きの私でも一般的な花の名しか^^;)
それにしても、なんか凄い、珍しい感じのお花ですね^^
私も名前は解らないが、藤の花ではないですよね^^;
いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆ Kさん^^
白い蒲公英咲きました^^
葉は、野に咲く蒲公英と同じですが
花はこのような感じの花ってありますよね
マーガレット系のピンクのようなので花の感じが似てるのが
でも、白だから綺麗^^
冬の間、台所の棚に置いてあった鉢(元はバジルの鉢)
3月ぐらいか朝顔の芽がイジケタように小さかったけど
暖かさと共にベランダに出して置いたら
19日一個、今日はこれが2個目の花
こんな些細な事でも咲いてくれると嬉しいです^^
今日、気がつきました
背の低いトマトに小さな実が^^;一個ですが、もう1鉢のも一個
それぞれ一個づつ実が成っているのを見かけました^^
このトマトは花がびっちりなので、さぞや実も・・・・・・・・・
息子トマトは花も4~5輪ほど^^;
頑張れ~~息子トマト?
さぁ、今週も頑張りましょう~ね
この前紫陽花見に行って昨日は菖蒲見に行ったよ、
こんばんは。朝顔がきれいですね。周りが少し黄色いのでこの赤紫は鮮烈ですね。
私も鎌倉へ紫陽花を見に行きましたよ(^-^)藤の花ではないですね。何だろう?白い蒲公英、かわいい。朝顔・・・いい色ですね♪トマト、楽しみですね!
ポポちゃんへ^^いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^そちらは紫陽花と菖蒲の時期ですね^^こちらは紫陽花はまだですが、菖蒲系の花は咲き出してます
Sしまやんさんへ^^いつもヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatou冬と言える頃台所で芽が出て、小さいながらも成長してくれて綺麗な花を咲かせてくれました、買えば色んな花があるけれどね我家のベランダにはコボレ種からの向日葵や朝顔が沢山芽をだしています間引きして捨てるのが惜しいので、そのままです・・・・あははどんなものも生きています、元気をもらえます^^
こんにちは~。こちらは毎日蒸し暑くて、出かけるのも億劫です(-_-;)ヾ フーッわ~^^白いタンポポ、咲きましたね、清々しくて綺麗です~!俯いていた蕾が見事に上を向いてるし^m^クスス・・朝顔も咲き始めて、トマトにも実が付いて、益々賑わうベランダですね(^^)v紫のお花、ブッドレア《和名 フサフジウツギ(房藤空木)》だと思います^^とっても香りが強くて、蝶々が良くやって来ます。家にも以前あったのですが、数年前に見事に枯らしました p(T.T;)クク・・
こんにちは朝顔が咲きだしたんですね。近所の 小学校の 朝顔は まだ 蕾のままですよ!(^^)!。こちらに居ても 鎌倉の紫陽花が 見れるとは 便利になったもんですね!(^^)!西岡公園の紫陽花は 刈り取られたままで 今季は 紫陽花は 楽しめそうにもありませんデス!(^^)!
こんにちは。東京は連日蒸し暑さで酸欠の様です。、出掛けるのにも気合いを入れて頑張っています。長谷寺の紫陽花は有名ですね。お嬢様からですか。昨日は、私のお誕生日 ネットのお友達より紫陽花のお花の写真が送られてきました。六月は紫陽花ですね。白いタンポポのお花初めって拝見しました。白も良いですね。朝顔も咲いて綺麗ですね。これから色々とお忙しくなりそうですね。トマトにも実が付きましたね。
たんぽぽさんへ^^いつも★あ(^ – ^) り(- ^ ) が( ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★(。・・。)(。. .。)ウン、そちらは紫陽花が綺麗な頃ですね^^鎌倉の紫陽花、数年前に行った時、花の時期がピタリと合って素晴らしい光景でしたよ^^白い蒲公英いいよねぇ~真ん中がニョキニョキ伸びて花が次々咲く感じですトマト大きく赤くなりますように~~ ♥・。♡♡.。
くまたさんへ^^いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/白い蒲公英中々綺麗ですが、中心がこのように伸びて下を向いていた蕾みも皆さん上向きに?下にはあの黄色の蒲公英の葉が、なんか変わってますね咲き方がまだまだ蕾みがあるので当分楽しめますねあぁ、やはりくまたさんだ^^;くまたさんにお聞きしょうかなと思いながら・・・初め、藤ではないと思いましたがくまたさんの所で知った、柏葉紫陽花かなと思いましたがへぇ、ブッドレアですか、検索したら(。・・。)(。. .。)ウンこれですねぇ~房藤空木(フサフジウツギ)こんなお花があるんですね^^遠目には藤の花と思いますね、藤の名が入っているし^^;くまたさん家に以前あったお花と言うことですが、でもくまたさんはお花の名前知ってますね^^私は先ず定番しか知らなくて、1度聞いても、来年は忘れています、きっと^^;今は洋名表記が多いので、特に覚えられない^^;先ずは☆ミ(=^_^=)ノ彡☆°ありがとう~あは、トマト実が成ってるのに何気に気づきました^^楽しみ、楽しみ
暇人さんへ^^いつもA(^-^)R(-^ )I(^ )G( )A( ^)T( ^-)O(^-^)~♪朝顔はまだですよね、これ家の中で芽が出たものなので本州は紫陽花が見ごろのようですね今日市電まで歩きながら、よそ様の庭を眺めながら歩いてましたら紫陽花はまだ、蕾みもまだまだ固くあら、西岡公園の刈られたのですか?可愛そうに^^;勿体無いですよね
パールさんへ^^いつもクルクル(・_・)(_・ )( )( ・_)(*°∇^V)☆アリガトウ!わぁ、東京暑そうですね^^ご自愛の程あら、20日が誕生日でしたか遅くなりましたが(*゜▽゜)ノ★+☆【祝!誕生日】☆+★ヾ(゜▽゜*) この一年も元気に穏やかで素敵な一年でありますように^^鎌倉の長谷寺の紫陽花は有名ですねたまたま、満開の時見る機会が、あのように沢山の紫陽花が斜面のような所から様々に咲いてる光景を初めてみました素晴らしかったです^^白の蒲公英可愛いです咲き方といいますか、真ん中だけが、すっと伸びて面白いです私は、起きると先ずベランダへ出て、花たちの様子を見て暇な時は何度ベランダへ出て花を眺めていることかいろんな花のこぼれ種から芽が、あちらこちらに間引きもせず、そのまま、抜くのは忍びない^^;それ程花がすきです^^
ところで写真の投稿無事にすんでるみたいだね、こちらはエラーか、アップ後写真が別の記事に搭載されたりと大変だよ。
ポポちゃんへ^^いつもThanks(v^-^v)♪はい、今回のMSNの突然の変更?内容に不具合が出てる方が多いようですが私も試しに写真アップしてみましたが、今までと遣り方が違うもののなんとか無事アップできますねほっとしているところですが^^
こちらも今は色とりどりの紫陽花が咲いています雨に似合う花ですよねえ!makoさんも いろんな所の花の写真 ありがとう(。・_・。)ノ 見ていて楽しいわね、我が家のベランダでも ほったらかしのプランターから いつの間にか緑の芽が出ていたりしてます
息子トマトってトマトの名称かな?
きら星さんへ^^いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^そちらは紫陽花の頃ですねこちらはもう少し後かないえいえ、お粗末な写真ですが(私が撮ったのは)先ず、花が大好きなのでベランダもうっそうとしています^^;私は山の緑と花を見ていると心が和みます^^
ポポちゃんへ^^いつも★あ(^ – ^) り(- ^ ) が( ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★あ、息子トマトは、息子からのプレゼントで頂いたので他の自分で買ったトマトと区別するよう、そう言ってます
親孝行な息子さんですね
ポポちゃんへ^^毎度 m(_ _)m アリガトォ~★孝行かどうかは?でも、誕生日や母の日などにはきちんと何かくれますね^^