ほったらかしていたら1週間過ぎまして^^;

 
  只今、午前1;50分
 
  12時半過ぎベッドに入ったものの眠れないので起き出しまして
 
  外を見てももなく曇りなのね
 
  2日にサークルで公園に散策に出かけて、載せなきゃと思いながらも
 
  土日に旭川へと出かけたりで・・・・・・・・書きそびれましたので
 
  
   
  
  滝野すずらん丘陵公園入り口(東口ゲート)
 
 
  あら、例年ならこの入り口の花のディスプレーが華やかなのに、なんか寂しい?
  
  滝野すずらん公園詳しくはこちらから
 
  例年と言いましても毎年来ている訳では有りませんが
 
  前は建物の正面にも花のデスプレイが華やかにあったのに
 
  花畑の花も土のままの所が結構あったりで?
 
  なんか経費削減??
 
  
 
  暑い日だったので、このような所の散策は気持ちが良く
 
  花のボランティアガイドの方がいらしていたので(他の方のガイドをしていた)
 
  ついでに私達も歩きながら知らない花々の説明を受けながら
 
  
 
  ヒマラヤの青いけしと言われる「メコノプシス」まだ咲いていました^^
 
  この花は本来ヒマラヤの高山に咲く花で
 
  ここに時どき着ていただく方の所で(海外の山登りをする方、アイコンにこの花が)
 
  本物のメコノプシスを見せて頂いたら、それは綺麗な青でした高山ですから花の背も低く
 
  この頃はあちらこちらの公園でこの花を見ることがあります
 
  
  
  こみちを歩いて行くと~おぉ~~ルピナス~
 
  
 
  展望台が見え、西洋たんぽぽの黄色が
 
  
 
  写真もまめに撮らずに歩いて
 
  8日TVニュースでここのラベンダーが見ごろだと言っていました
 
  1週間遅れの私でした?
 
  さぁ~寝ましょうか?
 
  
 
  
 
広告

ほったらかしていたら1週間過ぎまして^^;」への12件のフィードバック

  1. メコノプシスっていうのか、なんばパークスで見たよコップブラシになりそうだと思った、上の青い花もよく見る。

  2. ポポちゃんへ^^いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^はい、青い芥子の花なんですよ本来ヒマラヤの高山にある花なのですがあぁ、このラストの花、コップ洗うブラシのようだとo(*^▽^*)oあはっ♪はそうですね^^;

  3. あらっ、真夜中のブログ更新ですね^m^うん(*゜゜)(。。) 一週間なんて、あっ?@@という間にすっ飛んでいきますよね^^;白樺林にもルピナスの丘にも、涼やか~な風が吹いていそうですね(*^_^*)青いケシ、ご本家ヒマラヤではもっと濃い青なんですね( ..)φでも、こちらの薄青のお花も儚げで綺麗です^^そしてそして、ず~っと続く西洋タンポポ!なんて素敵なんでしょ~~~っ\(^o^)/こんな所を転がるように走りたいですねぇ(#^.^#) ・・若かったら・ですが・(^^;ゞ

  4. こんばんは。神秘的な青い色ですね。幻覚が見えそうな、人を左右させそうな花に見えました。

  5. こんばんは。一週間の経つのが早い事・・・あっと、ゆうまに過ぎてゆきますね。最近とくに感じます。暑い時の散策も大変でしょうが、新緑の山道を歩いていると心地よい風が吹いてくる様に見えますが・・・ルピナスのおはなも一面に咲いているのでしょうか。黄色いタンポポ、絨毯みたいですね。そう、そう眠れない無い時・・・私も、起きてブログでもしようかなと思う時有りますよ。

  6. くまたさんへ^^いつも★あ(^ – ^) り(- ^ ) が(   ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★はい、あの日は結局はずっと眠れずに過ぎました^^;その余波かその日の夜は9時半には就寝でした?この公園何度か記憶有るかと?いつも花いっぱいの公園でしたが今回は飾っている花も少なく畑?土のまま空き地の箇所も経費削減?このような林と言いますか、木漏れ日を受けながら歩くのっていいですね青い消しは本家のは、凄い濃い青?と言いますか、きれいですねルピナスや西洋蒲公英が咲いてるとこは、冬になると大きなチューブで滑ったり、かんじきで歩いたり、歩くスキーとか冬の遊びが出来るようですが、冬は行った経験が有りません^^;(。・・。)(。. .。)ウン、何も考えず、上からごろごろ転がってみたいかもね^^;いいですよ~~~若くなくても、?くまたさんはきっとお若い方だと思いますが^^;

  7. しまやんさんへ^^いつも【あ】*【り】*【が】*【と】´ω`*)ゞこれは淡いブルーのような色合いですがヒマラヤの高山にあるのはもっと濃い深い青ですねこれもとても綺麗ですよね^^ひまやんの所まだコメント駄目でしたね^^;

  8. パールさんへ^^いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/本と1日、1日が早くて1週間なんてあっと言う間で^^;そうですね、緑の中を歩くのは心地良いですねルピナスって増えるんですよね、結構な量ありましたが蒲公英もここまであると綺麗ですね眠れない時はラジオを聴いたりするのですがラジオも面白くない時(主に音楽ですが)があるとただただ「眠れない、眠れない」そのうち3時過ぎぐらいから明けてきますね3時半にはもう明るい・・・・・・・・・・稀に眠れずよが明ける事がありますね^^;その余波で昨夜は9時半に就寝です^^;

  9. ポポちゃんへ^^いつもThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanksあ、芥子も栽培していけないのもありますがこのタイプは販売されていますから大丈夫な芥子ですね

  10. こんにちは滝野すずらん公園へは しばらく行っていませんです。すずらんを 撮りに行くのも忘れていましたです。!(^^)!我が家からは 近いんですが,小鳥さんの少ないところは どうしても 足が遠のいてしまいます。公園も 全区域が完成したようですので 暇がありましたら 覗いてみます!(^^)! 朝は3時ころから 明るくなるんですか!(^^)! お疲れさまでした(-"-)

  11. 暇人さんへ^^いつもヘ(゜▽゜ヘ)☆彡ありがとう(ノ゜▽゜)ノ☆彡♪滝野は今ラベンダーが綺麗らしいですね滝野は花いっぱいのイメージがありましたが、今回は何か花が寂しい感じでした小鳥が少ないですか、やはり西岡公園のほうがね^^はい、三時すぎぐらいから明けてくる来るようですね^^;いつもなら白河夜船の時間ですが^^;滝野も新しい散策路が出来ましたよね、どこだったのかしら?また、次行くので^^;

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中