平成二三年、穏やかに明けて早や4日
皆様は仕事始めでしようか、我が夫も仕事にでかけました
ようやく1人の生活?誰かいると面倒??
山陰地方や九州なども年末年始と雪でとんでもない年越しやお正月のニュースが
そこへ行くと北海道、札幌は元旦、初日の出はチラッと見たかも?
←今日現在の積雪どれぐらい30CMはない、20CMぐらい?
私は、年末29日に買い物に出たきり、未だに出歩いては居ません!
外に出たのは2日娘を千歳行きのバス亭に送る車で数分だけ^^;
いつもなら暇に任せて、娘を千歳まで送るのですが(送りたい?)夫は
肩凝りが酷い、腰が痛い、その他諸々で送る元気がないようで、
空港行きのバス停まで(車なら数分)
娘が帰った後は、いっそうののんびりで~やはりいつもの家族のペースがいいです?
私のいつものペースに戻るのは17日頃かなぁ~その時は1月も半分終えてるのかぁ~
うさぎ年
ホップ ステップ
ジャンプ・・・・・この歳でジャンプしたらコケソウだから
このままでいいや!!
まぁ、ただただ元気で家族がつつがなく過ごせて行けばいいのですが
明日は義母の所へ1泊、息子も休みなので3人で
↓小さな桜あまりの可愛さに
北海道も大雪だけど鳥取も豪雪だったらしいよ、日本の南なのに。
ポコちゃんへ^^
いつも☆ミ(=^_^=)ノ彡☆°ありがとう~
札幌の積雪は少ないですよ~
そそ、九州とか鳥取ね、TVで観ましたが大変でしたね
雪だと外へ出るのも億劫になるわね。
東京は穏やかな日和で娘も仕事が休みなので泊まりに来ていて、
連日のお出かけでチョット遊びつかれたわ(>_<)
mikoさんが行くのを義母さんは楽しみに待っているわね。
明日は義母孝行して来てね(^_-)-☆
昔の乙女さんへ^^
いつも【あ】*【り】*【が】*【と】´ω`*)ゞ
東京も穏やかなんですね
連日お出かけ^^;、我家は毎年年末と三が日は出歩く事もせず
だらだらと?なんでも混雑が過ぎてから出かけます?
そそ、義母は待っていると思います、嫁は兎も角、息子と孫を
じゃ、行ってきま~~す
凄い雪ですね。
こちらは降りません。きょうもいい天気です。
今日から仕事です。
頑張ります(^_^)・・・でも、眠い(+_+)
旦那様、もう大丈夫なのかな?
たんぽぽさんへ^^
いつもヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatou
え、凄い雪に見える?ぜんぜん少ないのよ
お仕事ですね、今年も頑張ってね
夫はね、もうそれらが持病だからね^^;
だましだまし、頑張ってもらわねば^^;
こんにちは。
西の方では、雪の被害が凄かったですね。
東京は、お陰様で穏やかなお正月ができました。
お正月も毎年の事なのですが・・・
何故か、気分的に疲れてしまいますね
今年は、初詣も、まだ行ってないです。
もう義母様のお家に行かれていますね。
お疲れさまです。
御主人さまお大事になさって下さいませ。
pa-ru さんへ^^
いつも ε(*’-‘)з†.*・゚☆゚・*.†ε(‘-‘*)зありがとう~
こちらも雪が少ないと思っていたのですが
昨日から結構降りましたね、寒さもやはり厳しくなってきました
お正月って御節とか用意しても、やはり主婦は何かと忙しいですよね
義母もなんとか元気?なのですが
私達は札幌に来てくれた方がまめに見にいけれるのですが
住み慣れた地に居れるだけ居たいのですよね
はい、夫も大事にしています??
明けましておめでとうがざいます!
今年もよ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)ね(^ー^)
こちらも とても穏やかなお正月でした!
元旦はaccessのライブ、3日に夫と赤坂の豊川稲荷に初詣
今年も健康に気をつけて楽しい年にしましょうね(。・_・。)ノ
ご主人様 お大事にしてください!
きら星さんへ^^
いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
こちらも穏やかな雪の少ないお正月でしたが
昨日、結構降りましたね、しばれもきつくなってきました^^;
ほう、元旦から元気にお出かけですね^^
お互いに身体に気をつけて頑張りましょうね^^
今年もよろしくね^^
こんにちは。え~っと、これを読んでいらっしゃるということは
もうご主人のご実家からお戻りになっていて
馴染んだ日常を取り戻しているのかな^m^
そそ・・大きくホップステップジャンプはちょっとキツイですよね^^;
その辺をちょこまかピョンピョン、休んで休んで、またちょっとピョン・・
・・くらいに楽しく過ごして、そして気持ち良~く眠れれば最高です(__)zz・・
ご主人の腰痛が軽くなって、makoさんが安心して遊びにいけますように( ̄人 ̄)念っ
くまたさんへ^^
いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/
はい、実家からはとっくに戻って
金曜日いつものサークルも冬休み中なので
1人でのんびりパク・シニャンのDVDなんか観ていましたo(*^ー ^*)oにこっ♪
お気楽に過ごせるっていいよねぇ~~(毎日がお気楽な日々ですが^^;;)
私、夫なんか??構わず出歩きますから^^;
している事は(習い事か)毎年同じ事の繰り返しのような物ですが
それができる事が幸せなんだと(夫のお陰があって出来ている)
そんな年でいいですね^^
じゃ、頑張りましようね?
こんにちは
やっと冬らしくなりましたね!(^^)! 暇人も 腰痛がひどくなり コルセットをつけて頑張っています!(^^)! 除雪も,まだ 雪が軽いので さほど負担にはなっていませんが,日に 2度の除雪ですと ウンザリですよね!(^^)!。そちらは 雪は多いですか,澄川地区は 降りましたが 西岡地区は さほどではありませんでしたよ!(^^)!
暇人さんへ^^
いつも m(_ _)m アリガトォ~★
5日までは「が少ないねぇ~」なんて言ってましたが
ここ数日でどんと30CM以上降ったのでは?(外へ出ていないから?)
腰大丈夫ですか、雪ハネは堪えますよ、お気をつけ下さいね^^;
雪祭りの雪運びも始まったとか・・・・次は雪祭りに向けて?
このように行事を追って行くと、月日の流れがいちだんと速く・・・・
腰お大事にねぇ~
Makoさん
「うさぎ年
ホップ ステップ
ジャンプ・・・・・この歳でジャンプしたらコケソウだから
このままでいいや!!」
う~ん、この表現に妙に惹かれましたね…「この歳で」とありますので、状況は分かりますが、でも、無邪気な心が感じられて…すご~くイイです(^-^)
simple10さんへ
2011年ですか8歳若かった・・・・・
月日の流れは早いですね、1年が過ぎるのがなんと速い、早い事か・・・
老いの坂を転げるが如く。。。。体型も転がりやすかったりして・・・
はい、先生に褒めて頂いているようで
赤ペンでここの表現がいいですね~なんて
ありがとうございます。。よく古いのを読んでくださるなと感心しております^^;
Makoさん
私が感じたままを書いているだけです…他の方々がどう思うのか、感じるのかは分かりません(^-^;
しかし、makoさんは、なんか、笑わせてくれることを、ちょこっと、書かれるんですよね…
「老いの坂を転げるが如く。。。。体型も転がりやすかったりして・・・」