今日は、1月30日、今月も後1日で終わる、今年も1ヶ月終わるのか^^;
今日の気温-2度だって
さてさて、今日はようやく神宮へ行けるのでお参り
←これらはお払いして頂く車のようです
もう1月末だし、神宮も空いているのではと思い出かけましたが
駐車場は満杯で、祈祷する方は神宮の境内に駐車できた(それ程混んでる)
今日は、私のお参りで?
祈祷受付で祈祷初穂料が
「五千円と一万円どちらですか?」
一瞬 えぇ!迷わず「五千で」
夫と「五千円と一万円、どんな違いがあるんだろうね?」と言いながら
多くの方々と祈祷して頂いてお参りを終える
祈祷後の轍下品(おさがり)を授与
{御神札、お守り、お神酒、海蘇(かいそ)}が入ってました
きっと1万の初穂料でもこれは同じ?
パンフに「一万円以上は神札(おふだ)に願意と記名いたします
と書いてある、そんな違いなんですね??
先ずは気になっていた自分のお参りが終えたのですっきり
今年も何事もなく元気に過ごせますように^^
祈祷初穂料って5000円するの?高いのか?安いのか知らないけど
ポコちゃんへ^^
いつもありがとう♪(#^ー゚)v
お参りのお賽銭なら100円でも何でもいいけど^^;
祈祷初穂料って、昔は3000えんぐらいだったような?
五千円か1万どちらですかと言われた時は、迷わず^^;
でも、祝詞のなかで願意、名前、住所を読まれるのは、皆同じ
轍下品の中味が違うって事だけですね^^;
高いですね。
でも、なんとなく安心できたでしょうね(^-^)
雪、凄いですね。
こちらも昨日、降ったんですよ~(>_<)
たんぽぽさんへ^^
いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
あら、東京も雪が降ったの
市内も区によって積雪がまちまちですが
私の住んでる所は少ない方なんですよ
今年は、日本海側の雪が凄いですね
道産子ながらTVを観ていて驚きます^^;
初穂料、昔は3千円からだったような?
五千円でも高いと思うけど、安心料ですね?
こんにちは。
うぁ~本当ですね、また同じ日とは・・・
これは、今年の我が家は何か良い事が有りそうですね。
雪景色の神社ですね。
沢山の方がお参りにいらしていますね。
makoさん今年 厄年ですね。?
私がお参りした神社も、
祈祷初穂料は五千円からでしたよ。
お互いに良い年になりますように。
いつも有難うございます。
パールさんへ^^
いつもA(^-^)R(-^ )I(^ )G( )A( ^)T( ^-)O(^-^)~♪
はい、同じようにお参りに出かけていましたね^^;
そそ、私は今年。。。。なので^^;
一般のお参りと祈祷して頂く方々も多かったですよ
空いてると思って出かけたのですがね
(。・・。)(。. .。)ウン、お互いに何事もなく良き年でありますようにですね
祈祷初穂料は値段があってないようなものだものね。
でも違いは何なのかしら?
これで一年安心して暮らせれば安いのかな(。◠‿◠。)
昔の乙女さんへ^^
いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/
昔?は3千円からあったはずなんですよね?
今は五千円からのようですね
そうですね、安心料?ですよね
この年も何事もなく過ごせますようにってことで^^;
きゃ~っ・・もう2月ですって~^^;
今日は節分、明日は立春って・・・いつのまに・・( ̄▼ ̄;)
ご祈祷料、高いですね。5千円でも高いと思ってしまった私って罰当たり?;;;
大体、値段に二色あるってところからしてちょっと・・・^^;←超罰当たり?
あ、でで・・でも、その御祈祷のご利益がバッチリで
makoさんが今年も一年元気に過ごされるのが、そりゃもう何よりです!ホントよ~;;
くまたさんへ^^
いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/
立春も過ぎました、春に向かうのかしら?
まだ、2月だからねぇ~更に着るの如月だから?
ねぇ、祈祷料、昔?は3千円からだったのよね
5千円からだから、仕方なくってこんな事言っていたらご利益ないね^^;
(。・・。)(。. .。)ウン兎に角元気に過ごせますようにです^^
北海道神宮有名だね
ポコちゃんへ^^
いつも m(_ _)m アリガトォ~★
(。・・。)(。. .。)ウン、やはり、道内では1番の神宮だと思います
安心料なら仕方がないですね♪
今日は地震があったので驚きました(・_・;)
たんぽぽさんへ^^
いつも【あ】*【り】*【が】*【と】´ω`*)ゞ
そそ、安心料ね^^;
東京地震あったの?
娘、電話では何も仕事は東京だけど、住んでる所は
川崎、横浜方面だから知らないのか?
大丈夫でしたか?