今日は気温8度と暖かそう~
雪融けも進むかな
でもまだまだ三寒四温繰り返して本格的な春へかな
今日は娘の誕生日、お祝いメールを送り終えて
思い起こせば、ん十年前の今日、朝はピーーーンとしばれる朝だったなぁ~
朝方、夫の車で病院へ、午前中には産まれましたが
その日の天気はどうだったのか?こんないい天気だったのかなぁ~
娘も良き相手に恵まれ、親としては「ほっ^^」
お雛様に飾ったお花、桃の花と桜が同居しています^^;あはは~
昨日は、午後からの街中での手話サークルに出かけ
この道庁や道警や北大の植物園などがある通りの街路樹が
あら、猫柳みたい~~と思いながら見ていて
あれ、確かここの街路樹は辛夷だったはずと
ねぇ、辛夷の芽というかこんな感じなんだぁ~、このように硬そうな殻?から出てくるのね
やはり、春は一歩ずつ来ているのね^^
サークル終えて、デパートふら付いて
夜は陽水のコンサート
会場、おじさん、おばさんばかり(私達もその中の1組ですが^^;)
夫が言うには「今年は声良く出てるなぁ~」と「昨年は酷かったぞ~」だって
今回は高音も綺麗に出ていたそうです・・・・・・
私はただ聞いてるだけですから^^;声の良し悪しまでは・・・
楽しく懐かしい2時間ほどを過ごしてきました
後半スタンディングで(私達は座っていましたが、立つ方はそんなに、だって皆、歳でしよ)
ふと左側を見ると・・あら、おばぁちゃん70は過ぎてる?80近いような、スタンディング^^;
手拍子と言うか、う~~ん、盆踊り的な手の動き^^;
座っている私達からしたら、凄い!!凄い!!、大ファンなんでしょうね
私達世代が大半でしようね
井上陽水は傘がないを思い出すよ、確かデビューしたばかりだったんじゃ?
ポコちゃんへ^^
いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
そそ、傘がないね、暗い感じの歌でしたね
大学の頃ですからね、陽水も40年以上歌っているようですから
ファンも中年が多いわけですね^^;
娘さんのお誕生日おめでとう♬♪♫
でも頑張って出産したのはお母さんなのよね(笑)
井上陽水のコンサートは、
昔の青年と少女たちで盛り上がったようね(。◠‿◠。)
昔の乙女さんへ^^
いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
娘へも m(_ _)m アリガトォ~★
そそ、今、誕生日は産んでくれた親に感謝する日とか
そういえばそうなんですよね
そそ、陽水のコンサートももう40年以上歌っているのですから
ファンもそれなりの歳の方が多いですね
お嬢さん、おめでとうございます♪
私は2月20日生まれなので、同じ魚座ですね。
コンサート、いいな~(^-^)
たんぽぽさんへ^^
いつもありがとう♪(#^ー゚)v
娘にも m(_ _)m アリガトォ~★
あら、たんぽぽさんも2月でしたか、うお座ですか、娘もそうなの?
自分の水瓶しか覚えていない^^;
コンサートっていいよねぇ~
こんばんは
大通り公園のキタコブシの芽が膨らんできていましたね。西岡公園では ばっこ柳の白いツボミが咲きだしてきていますので,そこかしこに 春が近ずいてきているようですね!(^^)!。井上陽水さんの コンサートでしたか!(^^)! cdでしか聞いたことがありません。昔からのファンが 集まると,熟年パワーで 盛り上がったんでしょうね!(^^)! みんなで 若返れば 怖くない!! ですね!(^^)!
暇人さんへ^^
いつも★あ(^ – ^) り(- ^ ) が( ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
そうなんですね、やはり少しづつ春は着ているのですね
何時もは、中央区民センターなのですが
たまあに「カデル2・7」がサークル会場になるのです
あの、道警前の通りが辛夷が街路樹なんですよね
先日、改めて芽が猫柳みたい~と気がついた次第です^^;
はい、往年のお嬢さん、お坊ちゃんで
40年前を思い出して?楽しんできました^^
娘さん お誕生日おめでとう♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪
私の周りでは妊娠した子やお孫さん誕生の人などおめでたい話で賑やか
我が家にもおすそ分け来るといいなあ~。
陽水さんのコンサートでもスタンディングの人が居るんですか、まあ その気持ちよ~く判りますが(^_-)—☆Wink
こころきら星さんへ^^
お久振りです~~
娘にも m(_ _)m アリガトォ~★
私達の年代から行くと、子供達の結婚や孫が居てもね
我家もけして早いほうではありませんが、なんとか・・・
陽水、スタンディングしなくても^^;
私は座ってゆっくり聞きたいほうです
あのおばぁちゃんは一応ノリノリでした^^
魚座は2月19日から3月20日までだそうです(^-^)
たんぽぽさんへ^^
いつもヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatou
あ、そうなんですか
私は娘も同じ水瓶かと思っていました^^;
教えて頂いて m(_ _)m アリガトォ~★
〇十年前の、もうすぐ春が始る季節に生まれたお嬢様、おめでとうございます\(^o^)/
〇十年間、大切に育てて来られたmakoさん、makoさんのご主人様、お疲れ様でした(*^_^*)
仲の良いご両親を見てきたお嬢様、きっと温かい家庭を築かれることでしょうね(*^^)(^^*)
さてさて、次は息子さんの番かな~(^m^)
ん・ん・ん・・・?縦乗りしちゃうような陽水さんの歌って、あったかしらヽ(゜-゜:)ヽ←盆ダンス?
いずれにしても後期高齢者をスタンディングさせてしまうパワー(オーラ?)って、凄いわ~^^;
青空をバックに開き始めた辛夷・・まさに♪北国の~春~( ̄o ̄*)♪ですねぇ^^
くまたさんへ^^
いつも:,。★\(^-^ )♪おおきにぃ♪( ^-^)/★,。・:・゜
娘にも m(_ _)m アリガトォ~★
もうね娘もいい歳です^^;
私達、仲良く見える?????????????????
犬猿の仲じゃないけど、普通、居なけりゃ困る人です?
我家、兄(息子)妹(娘)なんですよ
息子は・・・・・・どう成る事やら
陽水、スタンディングするような曲・・・・
じっくり座って聞く方がすき~~~
あのおばあちゃんはノリノリ?のご様子でした^^;
ここの街路樹の辛夷
余り大きくないので、私の目の高さで見えたの
あら、猫柳みたい~と思いながらみていました
少しづつ春は着てるんですね^^
こんばんは。
お嬢様 お誕生日おめでとうございます。
ご両親の愛に包まれて00年も
もうすぐ婚約者のもとへですね。おめでとうございます。
井上陽水は知っていますが・・・
歌は聴いた事が無いですね。
後期高齢者をスタンディングさせてしまうパワー
凄いですね。
青空を背に受けて辛夷が素敵です。
パールさんへ^^
いつも ε(*’-‘)з†.*・゚☆゚・*.†ε(‘-‘*)зありがとう~
娘へも m(_ _)m アリガトォ~★
私達は、愛で包んであげただろうかと^^;;
親元に居たのは18年間だけ、
そのせいか、ずっと実家暮らし(数年は親から離れましたが)の
兄よりはしっかりしているような?
陽水聞きませんか
ちょっと独特かもね^^;
>後期高齢者をスタンディングさせてしまうパワー
(*^▽^*)アハハ♪は、そっか後期高齢者ね
元気でコンサートに行ける高齢者で在りたいね
┏━━━━━━━━★┃
makoさんG(o`’o)d morning~
((( *~∇~)爻(~∇~* ))) オヒサ です
綺麗な お雛さまのお出まし
女子のお祝いは華やかでいいゎねぇー
ところで『陽水のコンサート』チケット取れたの?
2年前だったか 主人と友達ご夫婦と4人で ゴルフの途中でも必死で電話
でもダメだったですよ
是非 ナマ陽水さんにお逢いしたいです(*・∀・*)
春ですネー 北海道はいかがです?
今頃のkomamichi家の庭は ひよどりが日参してまして
美味しい実を(生垣の)食べて 悔しいですが 、、
そんな風景にも春を感じてまっするよ
┃★━━━━━━━━┛
こまみちさんへ^^
いつも遠く?から★あ(^ – ^) り(- ^ ) が( ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
こまみちさんとこはお嬢様二人ですから
立派なお雛様でしようね^^
陽水は札幌コンサートの時は必ず聴いています
夫がネットで申し込んだのかな、いつも取れてますよ
あぁ、10時と共に必死で電話ね^^;分かるわかる
他の(今の若い世代)コンサートは、始めから駄目だろう思っているから
電話もしませんが^^;
いつか、生陽水どうぞ~~おっさんです
MCもなんがか良くわからないような、分かるような?
自分のMCの下手さは良く知ってるようで・・・・・・
私達には懐かしさを覚える陽水なんです?
広いお庭にひよどりで春を感じるのですねぇ~^^