今日は13度とあるが曇天のせいでしようか
あまり暖かいとも思えず?(家の中は)
今週、で歩いていて初めて蕗の薹を観た、メインの通りは雪は無いのですが
マンション内の植え込みにも春が
春1番の花クロッカス芝生の中、あちらこちらで咲いている
新年度も始まり、早半月が過ぎ
サークルの会費を1年分、2サークル(これはどちらも1ヶ月500円ぐらい)
まだ他の習事、半年分で2万2000円←これはもう7~8年通っているのですが(1ヶ月に2回)
今回は辞めようかと迷いながらも、結局はぎりぎりになって続けることに・・・高いんだよね!!(私には)
夫が現役で仕事をしている間は、なんとか続けさせて頂こうかと^^;
お茶もありますが、お茶の月謝はそれ程高くもないので・・・・・
それと先日、 歯医者へ行きましたら、ちょっと大きめに(大掛かり)治さなくてならないことが判明
なんか説明を聞いただけで、高い方の治療には〇〇万(1本が)って^^;こわぁ~~~
いゃ~どのように選択するか・・・・・・・・・
なんか新年度早々お金の話ばかりで^^;
- 毎年ベランダが花で賑やかになるのはいつも連休後です
歯科治療高くつくね、猫は写真だけかな?
ポコちゃんへ^^
いつも(*- -)(*_ _)ありがとう~
そそ、歯科治療、普通の事はまぁ、まぁの値段ですが
大掛かりな事になると高く成りそう^^;;
娘は猫飼っているのです、写真は今年の年賀状に使った写真です
娘は同居してないみたいだね
ポコちゃんへ^^
いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
娘は東京で仕事をしていますから
連休には帰札しますが
今日の東京は26度もあり暑いくらいだわ。
歯医者さんの治療費はビックリするほど高額になるときがあれけど、
保険がきかない自費治療なのかしらね。
わぁ~
美人のお嬢さんね(^_-)-☆
昔の乙女さんへ^^
いつも★あ(^ – ^) り(- ^ ) が( ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
わぁ、26度もあったのですか、初夏ですね
こちらは、10度以上の気温ですから暖かなはずですが
室内は時どき暖房点けましたよ^^;
そそ、歯科治療も保険が利かないと高いですよね
あぁ、恐怖だわぁ~
え、娘美人?いえいえ、なんとか普通です
乙女さんのコメント読んでもしや写真が拡大出来る状態だったのかと
慌てて見ましたら、大きくなったのですね^^;;
クリックしてもあの大きさのままと思い投稿しました^^;;
なので今は修正しました、ドジですねぇ~^^;
┏━━━━━━━━★┃
makoさんo(*’皿^)oこんにちわ
悪夢のような3月が過ぎ 新年度ですが
今年は新年度って新鮮な空気は一切ありません
私に出来る精一杯の支援をしてますが もっと何か出きるのでは、、と思案中です
makoさんは趣味・習い事が多いのね
豊かな人生を歩んでみえるのが よ~くわかるわよ~~
歯は一生 ついて周る問題ですネ
悪くなっても良くなることはない 治すしかないですもんね
この際 インプラントにされるのも如何ですか?
めっちゃ高いから 私は安くなるまで待たねば、、(*∀*)笑
┃★━━━━━━━━┛
こまみちさんへ^^
いつもヾ(*^。^*)ノ ♪♪(^-^*)arigatou
ほんとに悪夢の3月でしたね
被害に遭われた方々、夢だったらどんなに良かったかと思っていることでしょうね、きっとこまみちさんは大きな支援をしているのでしょうね^^
私は、ささやかな募金をあちらこちらで、それぐらいです^^;
私、手話サークルに2箇所とお茶と講義を聞くような習事
3つの事だけですよ、今、ボランティアは休業中?だし
豊かな人生はこまみちさんよ~~~
ブログを見ていて良く解るは^^
私なんか細々とした人生^^;
そそ、歯は大事ですよね
でもさぁ~1本30って。。。。私には2本必要らしいの^^;;
こまみちさん家なら1本30だろうと50だろうと、大丈夫でしよ
1本だけなら何とか・・・・うぅ~~考えただけでもぞっとする^^;
インプラントって高いよねぇ~
秋には、娘の結婚もあるし、そんなお金(歯)どこにあるやら
春ですね♪
サークルやお茶など・・・楽しそうですね(^_^)
治療費、安く済むといいですね。
たんぽぽさんへ^^
いつも ε(*’-‘)з†.*・゚☆゚・*.†ε(‘-‘*)зありがとう~
はい、毎日出歩いております^^;
そそ、治療費大丈夫だろうか?
まだ始まっていませんが^^;
こんにちは。
新1年生も 真新しい ランドセルを背負って 登校していますね。ウーン,新年度は いろいろと 掛かることばかりですが,歯の治療代は 飛び入りですか!(^^)!
でも,毎日 食べるときの 大事な歯ですから,ほっておくわけにもいきませんね!(^^)!御主人様の 医療保険が効く間に 治療してくださいネ!(^^)!。でも,歯医者に通院するというのは 億劫ですね!(^^)!
暇人さんへ^^
いつもThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
新1年生も学校に少し慣れた頃かしらね
何か気温の割りには寒い日が続いていますね^^;
そうなんですよね、歯は大事なのですが
まぁ、選択の余地は有りますが、高い物は高いですね^^;
我家の周りには、歯科医院5~6軒有りますが、替える勇気がなくて
遠くの西岡方面(昔住んでいたので)まで行っています
バス2回乗り継ぐので面倒なんですよねぇ~
それでも慣れた所がいいですね^^
こんにちは。
東京は、今日17度お部屋は、暖房がないと肌寒いですね。
月日の流れが早く、4月も半ば過ぎましたね。
医療費も高く大変ですね。
歯科の方は、しっかり治療なさった方が良いですね。
お金かけてもおすすめします。
お花がいっぱい綺麗ですね。
桜の開花も、もうすぐですね。
パールさんへ^^
いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/
あら17度でも部屋は寒いですか^^;
ほんとに月日の流れって早いですよね、
今年もあっと言う間に終わりそう^^;
歯も保険が利かないと高いですよねぇ~
歯は大事ですからね
桜は5月かなと思います、連休頃
こんにちは~。月謝だけでなくて、交通費やら楽しい交際費やらもあるのでは^m^クスス・・
でも、これも元気の元と思えば安いものじゃないですかぁ・・?・・
そそ・・予防医学っていうあれですよp(゜-゜*)ソソ・・・!
歯医者さん、一本○十万円ですか・・痛いですね・・・う~ん、痛い・・。
でも、健康のためにも美容の為にも歯はとっても大切ですもんね。
高い方にするしても、お手頃の方(?)にするしても、しっかり治さないと(。。)ウン
でも、歯の治療って憂鬱よね・・(T_T)(ーー;=)
くまたさんへ^^
いつもあ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)
そそ、習い事に行くには交通費も掛かるしぃ~
毎週のランチ代もあるしぃ~
あれもこれも夫のお陰ですm(._.*)mペコッ
おまけに 歯医者も・・・・・・m(._.*)mペコッ
いずれにしても治さなくて成らない事だから・・・・
ほんと憂鬱だわぁ~^^;
新年度のスタートは上司の異動でバタバタと落ち着かないものになってます
やりたいことは沢山あるけど、あれもこれもと気の向くままって訳にはいかないわね
なんとか やりくりしながら楽しめるといいですね!
歯の治療も高いから~考えちゃいますね・・・でも治さないわけにいかないし~つらいところですね!
こころきら星さんへ^^
いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/
お忙しいご様子、頑張ってね
そそ、自分の遣りたい事全部していたらお金が・・・・
私なんか完全に夫頼りの主婦ですからね^;
そそ、歯医者もねぇ^^;
なんとかしなきゃ