天気晴れ、気温11度、風があって寒いような

買い物がてら、ついでに花見、私だけ

夫は眼鏡を買い換えるので、その間1人で公園を散歩

真駒内エドウゥン・ダン記念公園

手話サークルで毎週通う区民センターの近くで五分ほどで行ける公園なのに

サークル終えた後もそこまで足を伸ばさずいつも帰る

今日、行きましたらここの桜は終わったのが多かったようで

ここには、珍しい桜があります

 樹齢推定120年の「いちいの木」の又の所に咲く桜があります。 ↑

オンコの途中から桜の木が・・・・

  

1本だけ枝垂桜が咲いていました↑

でも、他の桜、まだ咲いてるのも有りましたが、花が完全に終えてる木々も多かった

 

真駒内エドウゥイン・ダン記念公園↓

 www.ekinavi-net.jp/railway/st-nanboku/makomanai/edwin-dun-museum.html

                   エドウィン・ダン記念館

                     

↑区民センターの桜                  バス通りの桜

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日14日、歯科医院の隣が神社なので抜歯前にパチリ?

                                       西岡神社                      葉も出ています

 車で走っているとあちらこちらで満開の桜の木が

 先日の桜と梅の場所もソロソロ見頃になってるかもね^^

広告

」への16件のフィードバック

    • ポコちゃんへ^^
      いつも(*- -)(*_ _)ありがとう~
      はい、今が盛り、そろそろ散り加減の所は多いかな
      あちらこちらで桜が咲いています^^

  1. こんにちは
    エドウイン公園は,最近は 立ち寄っていませんが 桜が綺麗に咲いているんですね!(^^)!。西岡公園の桜も 散り始めてきていますが,メジロ狙いの バーダーさんが 大勢集まっており,メジロも ゆっくりお花見ができないようですヨ!(^^)!

    • 暇人さんへ^^
      いつも★.。・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
      南区民センターは毎週行くので、この公園が近いのですが
      今日初めて1人で公園をぐるりと回ってみました^^;
      いつもエドウィン・ダン記念館当たりから眺めるぐらいですから
      小鳥も囀っていましたね^^
      市内の桜も早い所は終わっている所も車で真駒内公園も咲いていましたね
      こちらの桜は葉と花が一緒?なのでなんだか・・・・
      西岡は、賑やかそうですね^^

    • 昔の乙女さんへ^^
      いつも m(_ _)m アリガトォ~★
      はい、ようやく桜です
      市内、区によって開花状況の違いが
      散り加減の所が多いかな
      山も淡い緑が増えてきていい季節になりつつ・・・
      でも、寒いです^^;

  2. こんにちは。
    桜が開花されましたね。
    とっても綺麗です。
    気温11度で風が有ると寒いでしょうね。
    真駒内エドウゥイン・ダン記念公園も桜が綺麗に咲いているのに・・・
    人の姿が見られませんね。
    寒いからでしょうか?

    東京は、今日24度です。
    風が強くって誇りが凄く窓を開けられません。
    歩道のツツジが風に舞っています。

    • パールさんへ^^
      いつも:,。★\(^-^ )♪おおきにぃ♪( ^-^)/★,。・:・゜
      こちら桜もそろそろ終わりかな
      今は梅林の梅が見ごろのようです
      あの日の公園、風が有りまして、散歩してる方は数人でした^^;

      東京は、もう20度以上ですよね
      今年の夏は大変ですね^^;
      こちらは暖かな日々が続いて欲しい

    • たんぽぽさんへ^^
      いつも m(_ _)m アリガトォ~★
      桜もそろそろ終わりかしらね
      11度はそちらから見たら凄く寒いでしよ
      私達も寒いと思いましたから
      早く、暖かな日々が続いて欲しいわ^^

  3. ┏━━━━━━━━★┃ 
    ((( *~∇~)爻(~∇~* ))) オヒサ です~~
    あっと言う間に5月も中ごろ
    大震災から こっち 時間が止まったような、、でも時は流れているんですね
    北海道は震災の影響はどんなですか?

    桜が見ごろですか さぞかし綺麗でしょうね~
    日本は長いことが花の見ごろでよくわかります
    komamichi家は薔薇を中心に夏の花がチラホラと、、
               ┃★━━━━━━━━┛

    • こまみちさんへ^^
      いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/
      こちらの震災の影響は、やはりアジアからの観光客が一時は全くなく
      この頃は、北海道は地震関係なと言う事が分かりつつあってアジアの観光客が少し出てきたかな?
      アジアだけに限らず、震災で国内の人の観光も減ってるようですね

      桜はソロソロ終え気味かと
      今は梅が見ごろのようですよ^^;
      そちらから見たら今頃梅なんて?でしよ
      今年は梅も1週間ほど遅れてるようでした

      バラいいですねぇ~
      画像楽しみにしています~~~

  4. 小岩井の一本桜も葉桜になりました。
    どうやら札幌と一本桜は、花見が同じですね。
    今年は、連休中に入ってから盛岡市内が満開となり、後半は小岩井農場が見ごろとなりました。
    最後に一本桜が先週一杯咲き誇っていました。
    今年の桜は、半月余り、私達を励ましてくれました。

  5. 山旅人さんへ^^
    お久し振りです
    一本桜は同じ頃でしたか
    あの桜は見事ですね
    ホントにどれだけの方々があの桜から
    パワーや癒しを頂いたことでしようね

  6. こんにちは!
    北の桜は こちらとは少し違う景色に見えますね
    記念館の池の桜の写真がステキ!

    こちらは梅雨のはしりでしょうか・・・気温の上下が激しくてぐずついた天気です
    晴れた日には(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪のこの頃です。

    • こころきら星さんへ^^
      いつも m(_ _)m アリガトォ~★
      こちらは市内は、八重桜が見ごろの、そろそろ終わりかな
      梅は見ごろらしいです
      今年は、5月が寒かったので花が持っているのでしようね
      そちらは、そろそろ梅雨ですか
      5月も下旬ですもね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中