今日は、ー1度ぐらいの気温でしたが、お日様が入るので部屋は暖房要らずでした。
師走に入りはや、8日に成りました^^;
数日前から編み物に夢中になっていて・・・・書くのが
先週末(3、4日)砂川の義母の所へ
娘の結婚式の写真(業者が写した物)がPCに送られて着ていたので(もうだいぶ前)
其れを見せる為とご機嫌伺い?PC持って
やはり、初めての孫の結婚式でしたから(孫は、4人)
写真は楽しみにしていたようで、800枚近くあり、見るのに・・・・・


雨さえ、降らなければこのような事は緑の中でだったはず(まだ言ってる^^;)
主人の頭のトップが、ライトの関係で?なんか禿げてるように^^;
義母も目を細めて「ああだね、こうだね」と^^
義母も1人暮らしで近所の友達などにお世話になりながらの生活
私達も車で1時間半以上かかるので、それ程頻繁にも行けず
義妹が車で30分程の所に住んでいるが
義妹も近い割りには、親の所へは余り足が向かないのか・・・・
それが、少し前に義妹が来て色々片付けてくれたらしい
先ず、六畳の部屋の不要な物を処分してくれたようだが
義母に言わせりゃ「〇〇〇は、何でもかんでもポンポン捨てて^^;;」
まだ、必要と思うものも有ったらしいが^^;
私も「義母さん、もう何年も着なかった物は着ないですよ」と言いましたが
着る物もだいぶ処分されたらしい、娘だからできる事
私達は、居間の大きなサイドボードの食器類を片付け
息子(夫)が次々とゴミ袋へ入れて、中はおおかた空きました^^;
古いウイスキーや焼酎やワイン(ワインは古くてOK)、その他の酒類も有り
夫も息子(私の)もお酒類はなくても良い方なので(外での付き合いに嗜む程度)
義父は、酒類が好きな人で毎晩晩酌、息子(夫)が似なくて良かった^^;
高いウイスキーも結構あって、勿体無いが処分でしょ(一応残して置いたが)


義母の家もまだまだ処分しなければ成らない物が山積み?
まだ、元気な内に少しずつ私達がして行かなければ
そう言いながら、自分の家の中も出来るだけすっきり暮らさなければと・・・・
義母も自分で生活できる間は1人で暮らしたいようだし
長く住んだ所は離れがたいようだし
義妹がもっと頻繁に行けば良いのになぁ~と思う私です?
私なら実家が車で30分の程の所なら1週間に1回ぐらいは様子を見に行くけどなぁ~
義母も80歳過ぎているのですから
え、義妹より嫁のあんたがマメに行きなさいって^^;
娘の結婚式の写真は式から1ヶ月以上過ぎてPCに
他に業者のビデオもあるはずなのに未だに送ってこず・・・・
そのうちって何時なんだかぁ~娘よ