今日は、気温ー1度とか外は結構寒いのかも?
家の中は暖房消して、お日様暖房で暑いほど^^;
いつもの南側(AM,10時過ぎ)
北側から望めば 藻岩山 札幌駅方面が望める
第五月曜日なので出かける事もなく家で過ごす日
先週も何かと忙しく、何時ものことやらコンサートやら
そして、お茶仲間の不幸があったりで
その方はとてもふくよかな方でした、それが3年程前から痩せ始め
病院へ行った時点で「3ヶ月から6ヶ月ぐらい」と家族の方は言われたとか
それが2年半ほど頑張りました、68歳でした。
お茶のお稽古は休んでいましたが、お見舞で顔を見たり
体調が良い時は、お茶会やお茶仲間での食事会などには参加
私達が最後にお会いしたのは、12月13日の食事会の時でした
抗がん剤治療で入退院の繰り返しでしたが、お元気そうな様子だった・・・
亡くなる前日もお孫さん達と過ごしたり、お寿司等を頂いたり
そしていつも抗がん剤治療の入院のはずが・・・・・
私達も聞いた時は、急な感じがしましたが・・・・・・・
病気が病気だけに、彼女の心の中は穏やかでは無かったでしようが
私達に会う時は、いつも笑顔で冗談を言い
病気と言う事が信じられない程の明るさだった
私達がお茶の事でなんだかんだと愚痴的な事を言うと
「元気で何でも出来る事が幸せなんだよ、病気になったら遣りたくても出来ないから」と
そうなんですよね、
その言葉を胸にお茶仲間と頑張ります
1週間前に買った何桜?、満開になりました。