雪祭り

今日の気温ー5度らしいが、外はそんなに寒いのかな?

お日様のお陰で家の中は南国??

雪祭り開催中ですが、その前はしばれがきつかったのに

雪祭り開始頃から何気に暖かく・・・・

その影響で雪像が崩れ観光客が怪我(7日)されたとか

それで危なさそうな4基を崩したとか

私も昨日(8日)サークル前にさ~~っと見学

晴れで雪祭り見物日和?

「雪の水族館~海からの贈りもの~」       

昨日の事故の影響か雪像を点検しているのか

「魔法よ、みんなに届け」

「胡宮博物院(台湾)」

「タージ・マハル」

「会津 鶴ヶ城」

雪祭り会場、「なんかごちや、してるなぁ~」と思いましたら

食べ物のお店が多くなったからかな、昔はこんなに食べ物屋やお土産なかった

それと、雪像が全体的に小さい感じ

「ドリーム9「トリコXワンピース

 

ミニ滑り台、子供達は大喜び、子供が小さい頃は私達も出かけました

 

このコーナーは、外国、各国の方々のコンクール会場、只今、制作中でした

 

広告

雪祭り」への18件のフィードバック

    • ポコちゃんへ^^
      いつも:*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力”├♪
      そうなんですよね、気温が高い日でした
      その後、危ないようなのを4基壊したようです
      好天はいいのですが、気温が高いとね

  1. テレビのニュースで見て大きくて立派な雪像だと思ったのに、
    これでも全体的に小さい感じなのかな~
    素晴らしい出来栄えで雪まつりが終わったら壊すのが勿体ないわね。

    • 昔の乙女さんへ^^
      いつも ε(*’-‘)з†.*・゚☆゚・*.†ε(‘-‘*)зありがとう~
      初めて見た方は大きいと思うかもしれませんが
      昔から見たら雪像は小さくなったと思います
      それと、もう5~7,8年前ぐらいからかしら
      自衛隊の応援(雪像制作)の規模が小さくなった事もあるようですね
      そのような事知っているだけにそう感ずるのかしら
      そうですね、壊すのは勿体無いとは思いますが
      やはり、事故などを考えますとね
      終わった次の日も早朝には壊されます。
      壊体するのを見学するツァーも有るようですよ

  2. こんにちは^^
    TVのニュースでケガ人が出たと報道を観ました
    雪像だけに気温によって崩れたりするんですね
    雪まつりは1回だけ行きました
    だからpikaoは以前と比較はできませんが
    様変わりしてるのでしょうネぇ\⌒0⌒/♪

    • pikaoさんへ^^
      いつも☆ミ(=^_^=)ノ彡☆°ありがとう~
      そうですね、あの日は気温も高かったようで
      崩れたようですね^^;
      1回は見ているんですね、じゃ、会場の雰囲気解りますね^^
      やはり、少しづつ変化?しているような気がします
      又、いらしてください~~

  3. こんばんは
    「雪祭り」も もう 終盤になってしまいましたね!(^^)! 暇人は 大雪像だけを見て歩きましたが,カメラマンが 大勢で,ちょっと 逃げ腰になってしまいましたヨ!(^^)!。暇人は ライトアップされた 氷雪像もとってきましたが,夜の方が 観客が 多かったようですよ!(^^)!

  4. 暇人さんへ^^
    いつも★.。:*・゚★.。.*・゚ありがとうございます^^
    そうですね、今日で終わりますね
    人出はどうだったのでしようね
    私もついでに見て歩きましたが
    雪祭りは夜の方がライトアップされて綺麗でしょうね
    夜もお出かけして写真を^^好天の日々でしたね^^

  5. お早うございます。
    雪祭り・・・
    毎年TVとmakoさんのブログで拝見させて頂いていますよ。
    今年は、けが人も出た様ですね。
    青空に、雪の芸術作品素晴らしいですね。
    毎年 観せて頂き有難うございます。

    • パールさんへ^^
      いつも★あ(^ – ^) り(- ^ ) が(   ) と( ^ -) う\(^ 0 ^)/★
      雪祭りも終えました、今朝の大通りは雪像を解体していました
      やはりそのまま置くのは危険ですからね
      いえいえ、もう数年見て頂いてますね^^
      こちらこそ有難うございます

  6. 雪祭り楽しませていただきました。
    それから、いつもコメントをありがとうございます。
    伊勢谷さんの活動は、とても素晴らしいですね。
    共感していただきましてありがとうございます。

    • 山旅人さんへ^^
      いつもThanks(v^-^v)♪~
      そちらでも雪の行事があることでしようね
      もう直ぐ一年になりますね、まだまだですよね
      共感するぐらいしか・・・・・・m(._.*)mペコッ

    • ニコラスさんへ^^
      いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/
      雪祭りの雪像も跡形もなく、いえ雪の山として大きく残っていますが・・・・
      ほんとに会場はなんかごちゃごちゃしてましたね
      は、はい^^;観光地ですよねぇ~

  7. うわっ 雪祭りってこんな感じなんだ~
    ニュースで見るのと違って、その場で見てるような臨場感・・・やったぁ^0^v
    なんか、動かない雪のねぶたのような迫力~
    エメラルドブルーの胡宮博物院(台湾)はソーダのアイスみたいで・・・
    舐めたくなるぅ~~~ぶぶぶ

    • sgcning さんへ^^
      いつもアリガト エヘ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^_^*)ポッ
      そうです、雪祭りこんな感じよ~~
      私の写真じゃ臨場感は怪しいですが・・・・・
      でも、感激して頂いて嬉しいわぁ~~
      あぁ、あの胡宮博物院は、雪じゃなく、氷像かもねだからあのような色合いで
      いつかいらして、本物を観てください~

    • ニコラスさんへ^^
      いつも:*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力”├♪
      あら、雪が降ったのですか、寒いでしょうね
      でも、そちらは春の感じでしようか
      こちらは、春の気配は・・・・3月に入れば感じるでしようね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中