今日は、気温9度と久しぶりに春らしいいい陽気です
この所、雪の日や風が冷たい日が続いていましたので春を感ずる1日^^
でもでも、明日から天気が崩れ週末は、又、雪マーク^^;;【3・29・AM11時】
藻岩山も木の根元の根開きも進み、ちょっと春を感ずるかな
でも、雪になると山が真っ白になり・・・春が遠く・・・・
春は一進一退ですね^^;
さて、驚異(私にとって)のポインセチアですが
このポインセチア、昨年の12月の初め頃買ったはず
それが今でもこんなに元気なんです、もう4ヶ月になります
買った鉢花も1ヶ月持てば良い方なのに、これは凄い成長はしないけど
枯れないと言うことが・・・
クリーム色の方は葉も落ちず 赤は下の方の葉は落ちてるが
手のひらに乗るような小さな鉢ですが、水しかあげていませんが
こんなに長く楽しませてくれるなんて・・・・いいなぁ~
因みに
これ、昨年12月に掲載した時の状態、1番↑のと変わりないでしよ?
大きくもなっていないと思うけど、枯れないと言うのが?
さぁ~何月まで持つかなぁ~~?
☆**☆=- ★=- \(・‿・)/ -=★ -=☆**☆
26日のTV塔前、雪祭り後の雪の山・この木の上(中)に枝払いをしている人居ます
玄関の切花は、フリージャと黄色の百合で