美瑛、青の池

今日は24度と丁度いい気温かも?

好天が続いています

先日の連休は(14,15,16日)夫は夫で出かけ、私は私で出かけ、別行動

私は2泊で旭川へ

 

14日夕方 変わった夕焼け↑南側 から     北側から↑

15日、妹と美瑛へ行く事に旭川からだと40分ぐらいで行けます

 

美瑛は丘が多く景色が綺麗

  •   
  • ブルーリバー橋             川の水はブルー
  • 白ひげの滝、これが青い池へと続く

「白金 青い池」

{火山砂防工事のため堰提を建設。ここに川の水が溜まり青い池が出来ました。

美瑛川に地下水が湧出する「白髭の滝」などからアルミニウムを含んだ水が流れコロイドを

生成、太陽光が散乱し、水の青さを一層引き立てています。}観光パンフより

私は3度目でしたが、今回青の元となる白髭の滝は初めてでした。

天気も良くて美瑛、富良野方面は観光客がいっぱい

ドライブ日和の1日でした^^

広告

美瑛、青の池」への10件のフィードバック

    • ポコちゃんへ^^
      いつもアリガト♪(*’-^)-☆
      ブルーリバー橋は、鉄道の廃線跡じゃないです
      橋です、あの辺に国鉄跡は無いようです

  1. おはようございます^^
    たまには 夫婦別行動で旅行もいいですネ
    丘が広がる景色も綺麗ですね☆♪
    下を流れる水が真っ青だからブルーリバー橋ですね そのまんまだぁ
    白ひげの滝…青い池となかなかいいですネ☆ そのわけに。。。うんうん 
    風光明媚とはこんなのを指すのでしょうねぇ
    pikaoもこんなの好きです☆

    • pikaoさんへ^^
      いつも:,。☆(*’ー’)/♪了└|力”├♪\(‘ー’*)☆,。・:・゜
      美瑛は丘があり景色が綺麗な所で有名ですね
      あの青さは、色んなことが重なりあって織り成す
      自然の色、神秘的でしたね。
      でも、初めての時は通路や駐車場整備されていなかったのが
      年々、綺麗に整備されてる感じ・・・・
      でも、駐車代とか無料だし、自販機とかトイレなどは有りませんでしたが
      その内・・・・・3年続けて行きました・

  2. こんにちは。
    旭川への旅行 お天気にも恵まれ良かったですね。
    豊かな田園風景が広がる美瑛ステキですね。
    川・滝・池は、ブルーカラーでステキね。
    一度は、訪れてみたい北海道です。

    • パールさんへ^^
      いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
      連休は天気が良かったですね
      旭川に住む聾の友達に会ったりして
      青の池は3回目でしたが、1回目は初めてだったので青さに驚きましたが
      2回目は、雨の後だったので、この青い綺麗さがなくて残念でした
      今回は、綺麗な青さが見れてそれと元となる白髭の滝も観れましたし
      池の周りがじょじょに整備されてく感じが・・・・・・
      でも、まだお金取らないだけいいのかな?

  3. こんばんは
    最近 テレビで 美瑛の景色が よく放映されていますね。その中の 景色がずらりと 並んでいますね。
    30年くらい前に ラベンダーを見に出かけて行ったことがありますが、当時とは比べ物にならないくらいに きれいになっているようですね。もう1度 行ってみたくなりましたよ!(^^)! 小鳥さんはいませんでしたか!(^^)!

    • 暇人さんへ^^
      いつも\(∇ ̄\)☆ア☆リ☆ガ☆ト☆ウ☆(/ ̄∇)/
      美瑛は、観光の稼ぎ時?美瑛は畑の風景も綺麗ですもね
      あぁ、小鳥ね、青の池近くに、射撃練習場があって
      いつも、ばーんばん聞こえるので、小鳥の囀りは?
      鳥もそのようなとこにはきませんよね?
      富良野、美瑛方面は観光客が多いですね

    • こころきら星さんへ^^
      いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う。
      道内は直線道が多く広いですよ

      ぜるぶの丘のスヌーピなんでしようね?
      関係の無いもの置かなくてもいいのにね?
      青い池は、あの色は神秘的ですよね
      自然が織り成す技ですね?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中