今日は久しぶりに家でのんびり
10月6日にお茶会があり
先生が札幌でお茶を始めて10周年と言う事で
東京から師匠を迎えて(毎年恒例)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
m(._.*)mペコッ、昨夜上記のようにここまで書いて
写真を投稿しようと何度もトライしましたが全然駄目で!
そのまま放置状態で公開になってしまって^^;
今日新たに写真など投稿して仕上げたのに、下書きに残ってないし^^;;
もう、何なんだろう??
中途半端な記事にコメント頂いたので思いなおして
またまた作り直します^^;;
6日いつも八剣山でのお茶会「平手前」
お客さまからの景色 お手前側からの景色
8日帯広へ特急で
帯広へはバス旅行で何度か、でも駅は初めて
9日のお茶会に向けての準備を終えて僅かな時間観光?車窓だけ
六花亭の包装紙で御馴染みの坂本直行氏のギャラリーもあったのですが
4時で閉館で見れず・・・・ ↑坂本龍馬の末裔ですね
十勝観月苑↓にて1泊十勝の温泉はモール温泉
9日帯広でのお茶会・私が平手前を
お客さま側 お手前側
20人程のお客さまの前でばっちり?
私ともう一人は午前のお茶会終えてランチをして
16時の特急で帰路、私達は1泊だけで帰宅
他の方々は、夕方池田町(ワインで有名)でもう一つお茶会が
10日、2泊組と東京の先生が北斗星で帰るので駅までお迎えとお見送り
皆さんと別れて我家へこれでお茶の部終わり~~~~~いぇい!!
何か、6日から10日ぐらいまで何か忙しく
11日久しぶりに主婦仕事&のんびりでした^^
お茶で出かけてる時はとても良い天気でしたが
何か、朝夕はめっきり・・・・・秋ですねぇ~~
こんにちは^^
10周年の記念のお茶会を終えて。。。
家でのんびり・・・ご苦労様でした\⌒0⌒/♪
pikaoさんへ^^
いつも:,。☆(*’ー’)/♪了└|力”├♪\(‘ー’*)☆,。・:・゜
中途半端な記事にコメントありがとうございます^^;
記事書いて、写真を投稿しても全然載らなくて、何度トライしても写真が見れなかったりで
嫌になって、そのままにしたのが公開になったのですね^;
改めて書き直しました
はい、10周年のお茶会終えほっとしています
今回は帯広まで出かけてのお茶会があったりで
しばしのんびりです^^
こんばんは。
お茶会
十周年ですか、東京から師匠をお迎えして
色々と気づかれされましたでしょうね。
お疲れ様でした。
パールさんへ^^
いつも ミ★(*б-б)v ありがとう♪!★彡
中途半端な記事にも関らずコメントを^^;
はい、東京の先生をお迎えしてと
帯広へは、東京の先生のお弟子さん二人も参加して
東京の方々の所作などに見習うべき点が多々
札幌組も頑張らなくてはと・・・
画像のサイズが大きかったんじゃ?
http://ameblo.jp/s-hata/
ポコちゃんへ^^
いつもd(´ω`o)☆゚+。THANK YOω゚+。☆(o´ω`)b
画像は、大きさ選定できますよね
何か時どきこのような事があって^^;いやですね
池田のワインで有名なのはワイン城だろう?
http://ameblo.jp/s-hata/
ぽこちゃんへ^^
いつも ミ★(*б-б)v ありがとう♪!★彡
ワイン城昔行きましたが、今もあるのかなぁ~?
本日はなにやら少しく寒い感じがしますね。
ニコラスさんへ^^
お久し振りにコメントアリガト♪(*’-^)-☆
秋ですね、朝夕めっきりです
暖房はまだですが、そろそろかしら?
帯広は安住紳一郎の出身地だっけ?
http://ameblo.jp/s-hata/
ポコちゃんへ^^
いつもThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
そうですね、安住さn帯広出身のようですね^^
お茶会お疲れ様でした。
ところで・・・北斗星に乗れるなんて・・・、いいですね!
私も、いつか乗ってみたいです。
山旅人さんへ^^
いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
はい、10月はお茶会で終わってほっとしています
私は乗った事は無いですが、東京から毎年来ていただく先生は
毎年北斗星で帰られます、なんか飛行機が嫌いとか?
そうですね、私もいつかのんびり乗ってみたいですがね^^;
でも、飛行機が早いからつい飛行機にね