今夕の藻岩山、リアルはもっと綺麗ですが
そこいら辺の木々も綺麗に色づいてきましたね
山の全景が見れるといいのですが、マンションの陰になるやらで全景は無理
私はいつもこの景色を眺めながらPCの前に座る
山の四季を見て過ごす長閑な時間が1番すき
7階でまぁまぁ眺めもいいかな^^特に南側は
それが・・・・・・・北側の眺めが・・・・・
気づいたのが7月だったか
初めは工事してるぐらいにしか思わなかったが、高さが高くなってびっくり
向かいは、ある大学の工学部です
作業の前に体操をしているのを初めて見ました
何月からか工事が始まったのはいつも出かける時横目で見ながら
それでもあまり気にも留めずにいましたが
ある日、北側を望めば、あらら~~結構高くなってる~
今までは、札幌駅方面を望めたし、良い眺望だったのに
工事は、来年の4月?春ぐらいまで続くらしいが
10月26日↓この高さで落ち着くのかな?
豊平川の花火も見れたのに、どうなのかな~
やはり眺望は大きく変わりますね
作業員は始業前、毎日体操してるよ
http://ameblo.jp/s-hata/
ポコちゃんへ^^
いつも:*:゚・☆ヾ(・_・。)了└|力”├♪
そうなんですね、あの日初めて体操してるのを見ました
こんにちは^^
藻岩山の四季の変化を見ながら・・・けっこう贅沢な眺めですね☆☆☆
リアルはもっと綺麗なんでしょうけど十分綺麗ですよ♪☆
反対側の景色は大きく変わろうとしてるんですね
北側の景色はまだまだ変わりそう・・・
でも
花火はビルより高いから大丈夫でしょう\⌒0⌒/♪
pikaoさんへ^^
いつも(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う。
私はこの山をぼーっと眺めているのが大好きです
今は、私の写真よりずっと綺麗です
自然が織り成す色合いってなんて素晴らしいのだろうと感嘆しています
何か、目の前、それでもベランダ側じゃないからまだいいですが
目の前に高い建物が建つのは嫌ですね^^;
花火はどうかなぁ~
こんにちは
澄川から見る、 藻岩山は きれいに 紅葉しており いまが見ごろなようですよ!(^^)!
ご近所に 高い建物が建つと、眺望が悪くならないかと 心配ですね!(^^)!
暇人さんへ^^
いつも☆;:;☆;:;☆“ありがとう”☆;:;☆;:;☆
そうですね、藻岩綺麗ですよね~ほれぼれしますよ?
ほんと高い建物建つと嫌ですね
初め工事していても関係ないと思っていましたが
段々高くなってきて驚きました^^;
これぐらいで止めて欲しいですね
こんばんは。
季節の移り変わりの早い事・・・
今年も藻岩山の紅葉が観られますね。
楽しみです。
周りの風景も、気にかけて観ていますと・・・
色々な風景に出会いますね。
パールさんへ^^
いつも♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆いつもヘ(゜▽゜ヘ)☆彡ありがとう(ノ゜▽゜)ノ☆彡♪
ほんと季節と言うか月日の流れが速いといいますか
紅葉の綺麗さは、自然の織り成す色合いと言いますか
例えようが無いほど素晴らしい色合いだと思います
東京はこれからでしようね
体操に美人は居るのかな~~??(w
ニコラスさんへ^^
いつも☆ミ(=^_^=)ノ彡☆°ありがとう~
ご覧のとおり女性は居ないでしょ
美人がいいですかぁ~~^^;
札幌市内の紅葉はどうですか?
盛岡は、きれいな紅葉になったと思っていたら、もうくすんできました。
おまけに昨日からの荒れ模様で、葉っぱが舞い散ってしまいそうです。
山旅人さんへ^^
いつもアリガト♪(*’-^)-☆
市内は落葉が始まっているような
今、この藻岩山がピークを越えたかな、なんとか綺麗です
木々の葉が落ち始めると寂しい感じになりますね