桃の節句

三月弥生、三月三日は、桃の節句ですね

こちらは、晴れたり雪がちらついたりの変な天気、気温はー1度ほど

ひな祭りと言いましても何もせず

玄関には、私のミニ雛を飾っていますが

↓これは、福祉関係の店で買った、玄関のドアにリース式のお雛様

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この歳になると子供が小さかった頃のひな祭りが懐かしいですね

ひな祭りも終えると、三寒四温を繰り返して春へと・・・・

暖気の日には、このように屋根の雪に気をつけなくては

↓バス停前のある医院、やはり落雪注意の張り紙が

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

道路も昼間融けたのが、夕方から夜にかけて凍って

道路はツルツル状態で怖いですよ・・・・

この歳で転ぶと怖いので十分注意して歩きます(私は、結構ヒールの高さあるのを履くので・・・)

♥・。♡♡.。*♥*。.♡♡。・*♥*・。♡♡.。*♥*・。.♡♡。*♥*。.♡♡。・*♥

昨日、2日友達のコンサートへ

手話サークルに来ていた彼女、働きながら歌の勉強をしていたとか

初期の頃からコンサートに行ってましたが

今では、綺麗に手話をしながら歌っていました、会場には聾者の方も多くて

手話付だから勿論聾者には解る

初めの頃はぎこちない手話だったがここ数年で凄く手話が上手になって

その彼女も生まれ故郷の愛知へ帰って、活動するとか

故郷に帰っても益々の活躍を

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この日は、聾者による「サインマイム」手話で四季の様子を表現

林家とんでん平さんの手話落語

どれもとても楽しめた数時間でした。

この夜、すすきのからバスに乗るまでの道路はツルツルで怖い、こわい!

転ばすに自宅に無事着いてホッ!!

 

広告

桃の節句」への10件のフィードバック

  1. 今が一番歩き辛いじきかもしれませんね。
    桃の節句は春の行事なのに、この時期だけは北海道に住んでいることを残念に思います。

    • ○○泰男さんへ^^
      いつもありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
      そうですね、そう言えば昨年の今日2日、道東方面吹雪などで
      犠牲者が多く出た日でしたね
      ほんとにね、道路融けた後、凍って怖いですよ
      春は、まだ少し先ですよね^^;

    • ポコちゃんへ^^
      いつもThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
      そちらは、大いに春の気配があるでしようが
      こちらはまだ、少し先かな
      この時期は屋根の雪に気を付けなければです

  2. 今にも落ちてきそうな雪が恐い、道を歩くのも気をつけなければですね!
    ひな祭りも今は雛あられを飾って食べるくらいになってます
    昨日は娘の墓前に桃の花を供えてきました
    春を感じる花ですね(。・_・。)ノ

    • こころきら星さんへ^^
      おひさしぶりですね~
      ひな祭りも終えました、小さい子が居ないと何もしないよねぇ~
      お嬢さんの所へ・・・・月日が流れましたね
      きら星さんの所は初めて行った時は、とても辛い時期の頃だったような
      お母さんが楽しくしていることがお嬢さんにとっても・・・
      もう直ぐ春ですね、楽しく過ごしましょう~~ね

  3. こんにちは^^
    可愛いおひなさまですね☆♪
    春は近いけどビルの上の雪は凄いなぁ~
    玄関先の上はまるで布団のように積み重なってますね

    • pikaoさんへ^^
      いつもThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
      ひな祭りも終わりましたね
      そちらは、春満載でしようか
      こちらは、まだまだ雪がたっぷりです
      それでも、降る雪もベタ雪がおおくなってきて
      春の雪の感じです

  4. こんにちは
    「桃の節句」でしたね!(^^)! 我が家は 爺、婆 だけですので(孫は 娘2人デスガね!(^^)!) 、何事もなく??過ぎてしまいましたが、早く 雪が消えてくれることを願っていますよ!(^^)!

    • 暇人さんへ^^
      お久しぶりです
      ひな祭りもとうに過ぎもう半ばになりましたが
      凄い雪ですよね、春は、まだ先ですね
      お孫さんも大きくなったでしようね?
      うん、うん、早く雪が融けるといいですよね^^

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中