今日は、21度ぐらいあったようです
でも、風も案外ありました
GWも前半も終えようかと・・・・
今週は、火曜、水曜日の習い事が休みなので
家にじっとしていると、TV見観るか、何か食べてるか・・・なので
電車通りまで15分ほど歩く、よそ様の庭などを覗きながら
桜があちらこちらで咲いている
北海道の桜は、案外ピンクで蝦夷山桜が多いのかな
本州は、白っぽいソメイヨシノが多いですよね
市内でもソメイヨシノは見かけますが
ソメイヨシノが連なって咲いているといいのですが
時々1本だけポツンとソメイヨシノが咲いているのを見ると
何かとても寂し気な桜に思えます^^;
自宅近く、自衛隊内の桜 と交番横の桜
道内の桜、ピンクの上に花に負けじと葉も出てるので色合いが・・・・
↓近くの保育園のチューリップ、ちょっと日陰になるので。まだ蕾
鯉のぼりも一般家庭では、このように天高く?↑(そんなに高くないが?)
泳げないけど、保育園の鯉のぼりなので外で元気に泳いでました。
街中で、このような鯉のぼり見かけないですね、保育園なればこそ?
散策途中の小さな医院のチュウーリップは、こんなに咲いていた、陽当りがいいのね
水仙も咲いてるね↓
自宅隣の医院の辛夷も満開
GWも後半へと入りますが、夫もきっちり4日間は休み
何の予定もなく、何して過ごしましょうか?
娘は娘で友達と会ったりで忙しく過ごすのかな?
きっと桜は、あちらこちらで見ごろかもしれませんね
皆さんも楽しい、楽しく連休をお過ごしくださいね^^