23日~27日 CAMBODIA Angkor遺跡観光 ①

画像

 

23日千歳国際空港より釜山空港へ、乗り継いで

釜山空港からカンボジアのシェムリアップへ、3時間半ほどで

時差は2時間、カンボジア雨期なので雨の覚悟で行きましたが

雨にも少し当たりましたが、ほぼ☀☀の毎日

暑いのなんのって・・・・・・37,38°ぐらいはあったような

乾期の時には40度以上ある事もあるようですが

雨期だけに湿度が高い暑さ・・・・・

ホテル↧

CIMG0228 CIMG0227

CIMG0220

初日に見た遺跡(ロリュオス遺跡)

2014-09-24 11.20.24

これらは、王家のお墓

2014-09-24 11.27.16ここの遺跡は、赤く薄い煉瓦のようなのを摘んだような

CIMG0040

↧ここは、大きな石を積んだような、階段の高さが疲れる高さ・・・・

CIMG0041

ガイドさんは、現地の方で寺院の発音も日本語的英語発音じゃないので

聞き取るのが。。。。。なんて寺院だったか

因みに、アンコール=町、都城

ワット=寺院

 

 

広告

前回の続き・・・・・

画像

 

この所、晴れだなと思っても、雨だったり、又晴れたりと

何か不順な天候の日が多かったですが

今日は1日中☀☀はれ秋晴れでした、夕方7階から見上げるとトンボが沢山・・

P9130055

9月13日滝川「江部乙丸加高原」のコスモス畑ですが

☝の写真の山の上には、このように牛が草を食む姿が

P9130046P9130045

なだらかな山の麓は↧、コスモス畑、咲いていたらさぞかし綺麗だったかも

1割も咲いていなかったかも今頃が少し見ごろになってきてるかもね

P9130039P9130040

P9130047 P9130048 P9130052かろうじて咲いてる花をパチリ^^;

♬ ♬ ♫ ♬ ♬ ♩ (^^♪

娘が住んでる鶴見

8月31日、娘達は、成田からJR鶴見駅↧

P8310159

私達は、この向かいの京急鶴見駅から羽田へ

お互い会えないと思って居たのですが、携帯でのやり取りで

僅か10分程会えて、インドのお土産を頂いて、京急に乗る

P9020160

品、左がアイクリーム、右はパックのような

いずれにしても、容器がシンプル、飾り気がない、それでいいのかもね

食べ物は、クッキー?あの中にスパイシーカレー風味のものが・・・・

娘は「インドのお菓子は・・・・・」って

その通りカモ・・・・・

さて、私達、旅行の準備中~

それなのに、数日前にデジカメを無くしたようで??

家の中を探してないもない、先週の火曜日お茶で八剣山、使った記憶はないし

旅行が迫っていることもあり、取り敢えず安いカメラを買いに・・・

ビデオカメラは、いつも持参しますが、やはりデジカメもないとね^^;

それにしても、これで2個目なんです^^;私が無くしたのが

夫も呆れ顔なんですが。。。。。。。。。

前回のも、何処で無くしたのか・・・・

今回もあの辺で無くした、置いてきた・・・・・

歳と言うことでしょうかね😢😢

 

 

雷⚡⚡雨⚡⚡後の連休は☀☀

画像

連休は☀が続いていました

10日は、市内も雷⚡⚡が一晩中凄い音で・・・

市内も雨の被害があったようですが、我が家の区も場所によっては避難情報が

でも、私達の所は雨量もさほど・・・・何事もなく

道外の友達が「札幌大丈夫ですか?」と

✉📩や☎を頂いたが・・・・娘からは、✉も📱も有りませんでしたが^^;

13日、義母の砂川へ

行く途中、市内厚別区の「市のごみ処理場ごみ埋め立て地跡地の🌻ひまわり🌻」を見て

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中央のずれてるけど☝「スマイルマーク」解りますか?↑↑

しかし、向日葵って皆こちらを向いているのが凄いね、ちょっと拗ねてる子も居るね・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今頃。こんなに元気な🌻を見れるなんて思いがけない事でした

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂川を通り越して、滝川へ向かい「江部乙・丸加高原」のコスモスを観に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

実は、この続きの画像がまだまだあるのですが

この☝画像以後どれをアップしてもエラーが出るばかり

取り敢えずこれで投稿します

ディズニーシー

画像

今日は、Ⅰ日中雨でした☔☂、風も強くて・・・・

東京へ行く前に、友達に連絡したら

彼女が「1日は、家に遊びに来て、2日目は、ディズニーに行く?」と言われて

デ、ディズニーですか・・・・・・と私・・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA30日、朝早く出て、少し雨模様でしたが、じょじょに晴れてきました。

ディズニーランドでもシーでもどちらでも良いよ~って・・・・

実は私、ディズニー関係全く興味がなくて

ディズニーランドは、子供が小さい時1度行ったきり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あまり・・・と思う訳は、先ず混んでいるだろう・・・・

長い時間並んで待って居るのが嫌!、乗り物とかも余り好きでは・・・

今回は、友達が誘ってくれたのでお言葉に甘えて・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

人の多さ.。。。。。。。。。。。。。。。。☝ここに入る為に並んで何時間待ちの人々

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも、色々と見てると楽しいですけどね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とてもカラフルで綺麗~でした

空いてる所。空いてる所へ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

家を早朝に出て、帰宅は9時ごろでした。

足がつかれた1日でした。

ディズニーに来てる人の人間ウォツチングしてると面白い、ファッションがね

ディズニー用の身につけグッズとか・・・・

娘夫婦が行くときもこんな感じなんだろうなぁ~とか

どうして朝も早からこんなに人が居るのかと・・・

それと、何時間も待つのが当たり前?か

ディズニーランドって空いてる日はないんでしようね^^;

 

 

東京=静岡方面へ

画像

札幌は、☀☀好天続きです

でも、朝夕、昼間も風がひんやりしますね

8月26日~31日までの東京

それまでは暑い日が続いていたとの事ですが

私達が居る間中は、曇天と小雨模様のような土砂降りには当たらなくて良かった^^

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   2014-08-31 12.10.54

目的は、娘達が旅行中の猫の☝サダヨシの世話

前は、もう1匹マコトが居ましたが病気で亡くなりました。

人間並みに骨壺?と小さいな位牌が有るのにはびっくり^^;

猫の世話って言いながら私達で遊び歩くのが目的?かな

2014-08-27 12.40.18

先ず、吉祥寺へ、友達がジブリの森があるよと教えてくれて(彼女自身まだ行ったことがないとか)それが其の日思い立って行ったので、事前にチケットが必要とのこと、当日券もない状態でした、外観だけ見て

歩くと井の頭恩賜公園~吉祥寺駅へと

2014-08-27 13.09.46

井の頭公園、広くて緑豊かな公園☝この構図札幌中島公園の風景に似てる

緑の中をゆっくり歩き吉祥寺商店街へ抜けて(この日。デジカメ忘れて出掛けて^^;)

夕方友達に1年ぶりにお会いしてお茶をご馳走になりお土産を頂いて^^

長いお付き合いになりましたねHさん、いつも☆*′∀`)ノ☆*′∀`)ノぁりヵゞ㌧㌧

夫と、はとバスで静岡へ曇天で富士山は見えませんでしたが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

足柄サービスエリア、TVとのコラボでめちゃいけのメンバーの顔が

駿府匠宿とやら↧

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

三保の松原

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

松原・・・・凄い松ばかり、やはり富士山は見えず            OLYMPUS DIGITAL CAMERA

駿河湾沼図津サービスエリア↧ここは。砂川オアシスに似てる(メルヘン的な作りが)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やはり曇天で駿河湾はぼやけてます、撮るのが下手なのも有りますがね^^;

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出発は浜松町=到着は東京駅

OLYMPUS DIGITAL CAMERA