23日千歳国際空港より釜山空港へ、乗り継いで
釜山空港からカンボジアのシェムリアップへ、3時間半ほどで
時差は2時間、カンボジア雨期なので雨の覚悟で行きましたが
雨にも少し当たりましたが、ほぼ☀☀の毎日
暑いのなんのって・・・・・・37,38°ぐらいはあったような
乾期の時には40度以上ある事もあるようですが
雨期だけに湿度が高い暑さ・・・・・
ホテル↧
初日に見た遺跡(ロリュオス遺跡)
これらは、王家のお墓
ここの遺跡は、赤く薄い煉瓦のようなのを摘んだような
↧ここは、大きな石を積んだような、階段の高さが疲れる高さ・・・・
ガイドさんは、現地の方で寺院の発音も日本語的英語発音じゃないので
聞き取るのが。。。。。なんて寺院だったか
因みに、アンコール=町、都城
ワット=寺院
遺跡に古人が住んでいるのかも。 ホテルも宮殿みたい。
kygさんへ^^
いつもo(∀`●o)【☆.。.:*・゚感謝゚・*:.。.☆】(o●´∀)o
ホテルも素敵でした、遺跡は色んなタイプ?が有りますね
大きな石、煉瓦のような物、遺跡に顔の形とか
階段の歩幅疲れるタイプとか階段が急勾配で怖いとか・・・・
遺跡に誰か住んで居たら怖いね
こんばんは
カンボジャまで 遠出ですね(‘;’) 暇人は 日本国から出たことがありませんが、行ってみたいですよ(‘;’)
珍しい鳥さんが居るんでしょうね(‘;’)
暇人さんへ^^
いつも★─☆。゚o。(●´∀`人´∀`●)ぁりヵゞ`⊂ぅ。o゚。★─☆
釜山で乗り継いでカンボジアへ行ってきました
暑かったです、鳥も居ましたね~
珍しいのも居るんでしょうね^^
外国旅行したことないよ、アンコールワットは有名だね
http://ameblo.jp/pitcat2933/
pokoちゃんへ^^
いつもあrぁりヵゞ㌧ヽ( *`・ω・)ノ┌┛)
アンコールワットの名は有名ですが、カンボジアは遺跡だらけですね
カンボジアはまだ観光したことがありませんが興味がありますね^^
雨にも当たらず色々楽しめたご様子でよかったです〜
KOHさんへ^^
いつも(゚∀゚)y-・~~了└ノ力”|-。o○ \(´ω`)/
数年前にタイへ行きましたので、少し似た感じのイメージかなと思いましたが
言葉は違いますが遺跡的な物は似たような作り?
沢山の遺跡を観てきました、雨も少し当たりましたが
オール雨覚悟で行きましたので、ほんとに☀の日が多く良かったです
でも、雨期故に湿度が・・・・
TVや写真などで見ていて、実物を見ると
あぁ、こうなんだぁ~とリアルに観ないと解らないことが多いですね
旅の良さは自分の目と心に写し込む事ですので人の写真ではわからないですね^^普段の行いがよいか?!雨にもやられずよかったです。
KOHさんへ^^
いつもアリガトウ(〃´ω`)(〃ノ_ _)ノ デスッ♪
普段の行いは???ですが
旅は1歳でも若いうちですね?
ツァーは結構ハードですし、足は疲れるし
しかい、日本もですが旅行に階段は付き物ですね^^;
今回の様々な遺跡の階段は流石に太ももが痛く成りました
こんにちは(*^_^*)
わ~北海道から南国のカンボジアへ(@_@;)
温度差はかなりありますね。宿泊されたホテルは南国ムード
いっぱいです。
世界的な遺跡を楽しまれたようで良かったですね。
wakasahs15thさんへ^^
いつもヽ(・ω・。ヽ)了└| (ノ。・ω)ノ力”├♪(σ。・ω)σЙЁ☆
確かに、北海道との温度の差は有りますが
今回は9月ですからまぁまぁ・・・
数年前のタイは1月に行きましたので30度近い差があったような
ホテルも素敵でした^^、プールも2か所有りましたが、
夫が海パン持ち忘れて、悔やんでましたが^^;
カンボジアの遺跡群を沢山観てきました
ただただ感心するばかりでした
こんばんは。
カンボジアへの旅行暑くって大変そうですね。
様々な遺跡が観られて良かったですね。
パールさんへ^^
いつもd(d・ω・*)oO━тнайк чоц━Oo
暑さは、はんぱない暑さでした
色々と旅行に歩いていますが、昼食後ホテルに帰って1時間ほどの休憩を取って
次の観光でした、きっと暑さ故の計らいなのでしようね
はい、色々な遺跡を観てきました