昨日(30日)東京の友達と札幌駅で待ち合わせ
彼女は、聾者で息子さん(小6年)といつも北海道に遊びに来ています。
私も東京へ行った時には、夫も交えて3人で観光したり
夫とも顔見知り^^
彼女が会うなり「暑いね!!」と言うので
私「東京と変わらないでしよ!!」と言いましたら
「東京はもっと気温が高いよ」と言ってましたが
道産子には、暑い日々が続いております。
先ず、彼女とお土産を送りたいということで
6月に駅近くにオープンの六花亭
六花亭は、帯広が本店ですが
市内どこのデパートにも売り場は有りますが
六花亭の店舗は、市内郊外に素敵なデザインのお店がありますが
街中では、初めての店舗、開店間もないので素敵なお花が
入り口前は緑が多く、ミニ庭園のように
彼女は、ほどんとの事は、困らないと思いますが(息子さんは、健聴ですし)
それでも、買い物した品を自宅に送るため
店員さんと彼女のやり取りをちょっと通訳
その後、息子さんが釣り🎣がしたいと言うことで
夫の🚘で郊外の釣りが出来る場所へ
大きな池が4つあって
1、ニジマス 2、山女(やまめ)たくさん
3、山女少な目 4、山女少な目
息子さん、山女が多いとこはすぐ釣れるので面白くないらしい
少なめの所で3匹釣ったのかな、後は、沢山の所で2匹だったかな
リリースは出来ないので釣った🎣はお買い上げ
さばいてくれて、焼いてその場でお召上がり^^
この様に初めて頂きました、息子さんは🎣が大好きなようで
家族で良く出掛けるそうですが
我が家は、釣り等興味がない人なので、初めての経験でした
ガマの穂が
彼女が「それ何?」と言うのでガ・マ・ノ・ホ←指文字でそして草と手話したけど
彼女、解ったかな(-_-; 因幡の白うさぎの物語・・がまの穂・・その説明は大変だし(-_-;)思いがけなく郊外の静かな緑豊かな場所で彼女達と数時間
手話を使えた事が何より嬉しかった^^
私の手話「きちんと解るし、スムーズにしてる」と言ってくれたので
それを励みに頑張ろう~~~
ホテルまで送って夕方の✈で帰ったようです
♡のトマトですが、この苗を頂いた友達に
「全然赤くならないんだけど・・・」と話したら
「大丈夫、その内赤くなるから・・・」の言葉通り
だいぶ前から赤くなってきました、今日収穫^^;
💛は微妙ですがね、可愛い
「食べても美味しくないよ、でも、サラダぐらいならいいかも」と言われたので
サラダで使おうかな^^