八月もあと数日となりました。
気温もぐっと低くなり高くても24か25度ぐらい
朝夕の風も冷たいと思うことも・・・・・
★(正式名称≪あさひかわ 北彩都ガーデン≫
旭川駅裏の公園がずっと長く続いています、後方の建物は駅)
私の生活も昨日(金曜日)1か月の夏休みが終わり
久しぶりに皆さんに会いました。
聾者の先生も1か月振りに教えるのでなんか手話のもれやら間違いやら・・・
先生に「それ違う!違う!違いますよ」なんて・・・・
又、皆で楽しくの手話の勉強の始まりです^^
★北彩都ガーデンは、面積およそ12ha
今回の写真は、ガーデンセンターの花などです
その中に野菜のコーナーがあり↧
🍅とまとの形が色々
落花生なんて初めて見ました花が黄色なんて感激?(黄色い花が好き^^)
★旭川から砂川への帰路
田んぼもだいぶ黄色く、もっと黄色い所も有りました。
そろそろ稲刈り?
★砂川、札幌を行き来する田舎道に「パン」という素朴な看板?立札?
をいつも目にしていました、何時か寄ってみようなんて数年・・・・
今回砂川の帰路寄ってみました。
道の看板から随分入ってもパンやなんてないが・・・・
家もまばら・・・・こんな所にパンやなんてあるの???
随分入り込んだらようやく↧あった屋根にパンの文字
ひぇ~~こんな所で商売成り立つの・・・・
年配・・・・同年代だったりして・・・のご主人に聞くと
「この頃は、家も増えて(え?家は、まばらにしかないけど・・)
前のような静かさがなくなった」とか・・・・いう
私「あら、そうなんですか、隠れ家的になさっているのですね」
聞けば札幌でお店をしていたとか、都会を離れ田舎でのんびりかしら
喫茶店もあって雰囲気のあるお店でした。
★今日は、演劇鑑賞へと出かけ
私の夏休みも今週をもって終わり、来週からは、お茶のお稽古も始まります
又、出歩く日々へと
それと共に夏も終わり、秋の気配がひしひしと・・・
あぁ、肥ゆる秋にならないようにしなきゃ・・・・成りつつある、いゃなってる?
こんばんは(●^o^●)
北彩都ガーデンは広いんですね~~~。野菜もあるとは(;゚Д゚)
誰が収穫するのでしょう!それとも単なる見せ物?かな。
北海道は24-25℃で過ごしやすい気温ですね~~~。長い長い夏休みで
心身とももとに戻すのは暫く時間がかかりますね。
でも食欲の秋!到来です。嬉しいですね(^_-)-☆
wakasahs15thさんへ^^
いつも★─☆。゚o。(●´∀‘人´∀‘●)ぁりヵゞ‘⊂ぅ。o゚。★─☆
私も初めて知りました(オープンしたばかりと言うことも有りますが)
広いですね^^、私も野菜は何使うのか聞いてみましたが
ガーデンセンター等での講習会の説明とか
きつと試験段階だと思います?
いゃ~~過ごしやすくなりましたね^^
そうなんです、長いような短いような私の夏休み
矢張り、きちんと出歩くことも必要かなと?
家に居ると必ず余計な物を食べますから・・・・・
ほんとに体重に注意です。昔は太るなんて言葉頭になかったですが?
makoさん
北海道の空〜改めて広いと感じます。
このところ気温が高いようです。こちらは寒いので
風邪が流行りだしたようです〜
KOHさんへ^^
いつも(゚∀゚)y-・~~了└ノ力”|-。o○ \(´ω`)/
秋の空トンボが沢山飛んでいます
山も秋の気配が・・・・・
月日の流れは早いですよね
KOHさんも風邪など引かぬようご自愛ください
パン屋さん?看板の文字が写真に書いた文字かと思った。
ポコちゃんへ^^
いつもΣΣd(゚Д゚*【*:;;;:*サンキュゥゥ*:;;;:*】
田舎道の奥にあるパンやさんでした
知る人ぞ知るって感じのお店でした^^
こんばんは。
ガーデニングのお花綺麗ですね。
お野菜も有って良い所ですね。
流石、北海道ですね。
気温も凌ぎやすいですね。
東京は、今日夏日になりましたよ。
日が差して暑い日になりました。
パールさんへ^^
いつも;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
旭川駅裏綺麗な公園になりました
こちらは秋の気配が濃くなってきましたが
それでも名残の残暑的な日も・・・
もう秋ですものね、
こんばんはー
ひろーーい公園ですね~
お散歩に良い季節ですね^^
急な気温の変化などには
お気をつけください!
えー!紫色のもトマトですか??
ナス?
森の中のカフェが素敵です^^
手話を勉強なさってるのですね
私の職場、社会福祉系なので
結構身近ですが、私は全然です(>_<)
フォレさんへ^^
コメント*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
旭川の駅裏ですが、綺麗な公園が出来上がったようです
紫のトマトですが。あれから赤くなるのか、いやお店にも紫のようなトマト売ってますね
福祉系の職場ですか
私は、聾者との係わりも有りますし、身体障がい者の方とも関わりが有ります(身障者はボラですが)
手話は長いですが中々難しいですね^^;
こんにちは。
「こころ模様」にコメントいただきありがとうございました。
気づくのが遅れてほんとうに申し訳ありませんでした。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
北海道なのですね、登別に知人がいて3回訪問、あとは観光ツアーで何度か訪れました。
makoさんの北海道、これから拝見するのを楽しみにいたします。
TERUSAN さんへ^^
コメント★*:..。o○☆有難ぅヽ(*ゝωб*)ノこ〃さ〃ぃます★○o。..:*☆
いえいえ、だいぶ前のことで私自身も忘れていました^^;;
はい、札幌に住んで花が大好きなおばさんです^^
たいして面白いことも書けませんが、気が向いた時覗いてみてくださいね
よろしくお願いします^^
Beautiful photographs, dear Mako!… Thanks and best wishes. Aquileana ⭐