雪が少ないと言われながらも
この所は、結構降ってますね今日も降っては止み、降っては止みの1日でした。
今現在の積雪65CMぐらいかな?今日だけで14CMぐらい降ったようで
それでも例年なら今頃は1M以上あるのかも
さて、我が家、夫は20日から正常な勤務
私も2つの事は、始まって居ますが
手話サークルは、冬休み明けの今日22日から開始です。
区民センター👇ですが、駐車場の除雪した雪が山になって居ます^^;
区役所も併設なので駐車場は欠かせませんが、公共の場なのにこんな状態なんて・・・
夏休み、冬休みがあるサークルも珍しいのですが
1か月振りに会う、聾夫婦の先生はじめ、皆さん元気にサークルに参加
又、今年1年も手話頑張りましようね☚👍☛✊✋👌(指文字もつもり^^;)
サークルの勉強後、10人程はランチに参加
いつもならS氏が(年配の男性で博学な方)先生👨と向かい合って
政治、経済の事を話しているのですが今日は休みなので(私達は👩先生と話し込む図)
今日は、私が👨先生の隣に座り~~先生の話,相手(手話で)
1)5人の歌を歌っているあのグループはどうした?
スマップのことですね、なんとか説明できた^^;
2)北朝鮮の核実験のこと
これも何とか説明できたかな^^;;
3)南シナ海・・・・・・
ん?南シナ海。。。。・・・・・・
私はちょっと説明できない「誰か南シナ海・・のこと説明できる人いない~~~」
と聞いても皆「できない、解らない~~」って(手話での説明ですからね)
まぁ、其の他、たわいのない事を皆で話・・・お開き・・
私は、帰宅して新聞で南シナ海の記事を探したら有りました^^;
「中国が岩礁を埋め立て工事をして2030年までに中国の湖になる。・・・・」
記事を良く読みましたが、これを手話で説明は・・・・・難しい💦💦
S氏は、いつもこのようなニュースになって居ることを質問され答えているようです。
いつもS氏にお任せばかり、私も勉強しなくては(;’∀’)
区民センターの展示物
これらが段ボールで出来て居るなんて凄い!!
もう一つこのような展示物も
段ボールの作品も燭台も素晴らしいですね
今年も始動~~頑張ろう~(*^^)v