北海道神宮初詣 画像 投稿日: 2016年1月14日 投稿者: mako 今日は、昼間も-3度と寒いです 神宮へ初詣毎年恒例です 家族皆の健康諸々を願ってお参り 神棚のお札を頂く所がこのように並んで混んでいました お札を買い求めて 出店も出ていて、まだ結構な参拝客のようでした 古いお札などを納めようと見ると.もうどんど焼きの炎が見えました 神宮には、いつもお参りして居ますが、どんど焼きに出合ったのは初めてでした どんど焼きって15日かと思いましたが。。。。 境内の六花亭で ^^) _旦~~お茶で暖まろうと思いましたが、凄い行列なので止めて 神宮近くの六花亭で☕を この店舗は、2階が喫茶 六花亭は、どの店舗も 生花が綺麗に飾られています「写真撮らせて下さい」とおことわりしてから 丁度、地震の頃☕していたのですが 夫の携帯のアラームが・・何?と思っている内に店内アラームの大合唱? 緊急地震速報 アラームの後、揺れがきて、1分もないと思いますが結構揺れて でもコーヒー☕がこぼれることもなく 私は、揺れより店内のお客さんのアラームの大合唱に夫や店員さんと共に 凄いね!!こんな光景初めて!!と・・・・・・ ☕しながらお客さんの数を数えたら50人位は、居ましたので 30人ぐらいの方の携帯の緊急地震情報アラームが1度に鳴った訳で・・・ 帰宅してTVを観ましたが、函館や日高方面が震度5 地震よりそちらの方に気が行きました💦(-_-;) ぐらいですか 札幌は震度4ぐらいですか、私達は何事もなく お参りを済ませて 今年も何事もなく過ごせますように(^_-)-☆ 共有:FacebookTwitterいいね:いいね 読み込み中…
こんにちは(^^♪ 北海道神宮と言う名の神宮が札幌にあるんですね。地名が付く神社は珍しいです。震度4ならからりの揺れでしょうね。沢山の携帯が一斉に鳴るのも驚きます。何事もなくて良かったです。関西も昨日から厳しい寒さになってきました。と言っても普段の冬の寒さです。 返信 ↓
wakasahs15thさんへ^^ いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧ あらそうなんですか、何かにつけて行く神社は北海道神宮なんですが 市内に神社は、結構ありますが北海道神宮に行く方が多いかと 珍しいことなんですね 地震は、揺れは1分もなかったと思いますが、揺れは感じました。。。長く揺れずに終えたのでほっ! いゃ、凄い数の緊急地震情報のアラーム音には、一瞬何だろう?と思いましたが・・(;’∀’) 何処もそれ程の被害もなかったようですね 返信 ↓
昔の乙女さんへ^^ いつもтнайк ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―чоц!! お気遣いありがとうございます アラームが一斉に聞こえた時には、一瞬・・何々??と思いましたら 揺れが来ましたので・・・・ 地震の少し前に子供さん3人とママ、祖母のグループが居て その子供の中の1人が誕生日だったようで、3人の店員さんがハッピィーバスディーを歌ってあげて 皆が👏👏👏でお祝いをしてあげました 夫が「ハピーバスディーの最中でなくて良かったね」なんて・・・ 私達、地震より、一斉にアラームが鳴った事に・・・・ 返信 ↓
KOHさんへ^^ いつもありがとう…φ(´ー`*) 地震は、ちょっと揺れましたね、でも大事に至らず^^; へぇ、どんど焼き好きなんですか?? 神宮へは、長く行ってますが、遭遇したのは初めてでした どんど焼きは15日と思いこんで居ましたが はい、お互いに良き年でありますように~~ 返信 ↓
初詣…お疲れ様😆🎵🎵北海道神宮での初詣は1度も経験ありませんがお参りの方は多いのでしょうね✨私もお寺での初参り『修正会しゅしょうえ』を済ませました。とたんに風邪で引きこもりです。早くも、1月…半分過ぎました。このままの雪ではおさまらないでしょうねぇ😥 返信 ↓
モリタさんへ^^ コメント*:;,。・★スペシャルサンクス☆・:.,;*(゚∀゚(゚▽^(゚∇≦*)ノ 私達は、西岡の頃真駒内の頃、今と子供達が小さい時から行き続けてます 新年早々には、行きませんが冬休み中にはって感じで・・・・ お寺さんの初参りですか、風邪お大事にね 早いよねぇ~~今年も超特急で過ぎゆく気配^^; 御暇な時にお会いしましょう~~ 雪は、まだ少ないけど結局は降りそうな気配? 風邪治してね(#^.^#) 返信 ↓
orca さんへ^^ いつも☆アリガトー (´-´*)アリガト♪ そそ、TVの警戒音も凄いよね 📱のアラームは恐怖と言うより、何これ、なになにって感じでした あんなアラームの大合唱は経験することないと思うわ? 地震は、どこも被害もなく良かったですよね 返信 ↓
こんばんは、少しご無沙汰しておりました。最近真冬日が続いているのでプチ冬眠していました(苦笑)でも、雪が少ないのは助かりますね。このまま終わってほしいですが、来週中ごろには吹雪の予報が…コワイですね(>_<) 地震の時は六花亭にいらしたのですか!私は外を歩いていて、気がつきませんでした(^o^;)六花亭最高ですよね~私も行きたいです☆彡 返信 ↓
superkamuiさんへ^^ いつも[★][あ][り][が][と][う][★] 冬眠でしたか?私は暑さより寒さの方が強いかな・ しばれのきつい所で生まれ育ったからかな? 雪はね、このままでは終わらないでしよ、結局は降ると思うが・・・ 地震、気がつかなかった?揺れたよ。歩いて居ると解らないのかなぁ= 六花亭はいつも生花使いが素敵だなと^^🍰は安いしね^^ 返信 ↓
盛岡でも揺れましたよ。 震度4でした。 でも、短かったので余り気にしませんでした。 この感覚は、5年前の大震災の影響があるのかもしれません。 慣れるということは良くも悪くも、私たちに備わっていることだと思います。 その上で危機感を持って対応していかなければ、災害から身を守ることができません。 どんとやき、全国的に15日だと思っていました。 返信 ↓
山旅人さんへ^^ いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆ そちらも同じぐらいの揺れでしたね もう五年ですか、阪神も20年でしたか・・・・ 復興もまだまだの感がありますよね どんど焼き、私も15日と思って居ましたが 各地違うようですね10日過ぎにするところもあるような 神宮は15日もしたのかな?2日続くということはないですか? 返信 ↓
北海道神宮一度行ったことがあります、夏でしたが。格式の高い大社ですよね。 地震はTVの速報で知りました、怖かっただろうなって思っていましたが、冷静でいらっしゃる(*^_^*) 携帯のアラームびっくりしますよね、でも音だけという時もあって(^^;) どんど焼きは子ども達も木の枝に刺したお団子を焼きに行くのでいつも14日近辺の日曜日です。 返信 ↓
TERUSAN さんへ^^ いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*; あら、神宮へいらしたことあるのですか^^ 地震も揺れが長いと怖いですが、案外すぐ止んだので アラームの大合唱に笑えましたが^^; どんど焼きは各地で日にちは違うようですね 勝手に15日と思い込んでいました💦 返信 ↓
こんにちは(^^♪
北海道神宮と言う名の神宮が札幌にあるんですね。地名が付く神社は珍しいです。震度4ならからりの揺れでしょうね。沢山の携帯が一斉に鳴るのも驚きます。何事もなくて良かったです。関西も昨日から厳しい寒さになってきました。と言っても普段の冬の寒さです。
wakasahs15thさんへ^^
いつも【嬉】(´p・ω・q`)ぁりヵゞ㌧
あらそうなんですか、何かにつけて行く神社は北海道神宮なんですが
市内に神社は、結構ありますが北海道神宮に行く方が多いかと
珍しいことなんですね
地震は、揺れは1分もなかったと思いますが、揺れは感じました。。。長く揺れずに終えたのでほっ!
いゃ、凄い数の緊急地震情報のアラーム音には、一瞬何だろう?と思いましたが・・(;’∀’)
何処もそれ程の被害もなかったようですね
こんばんは
東京でも地震の速報が流れたわよ。
携帯のアラームが一斉になったら不安だったでしょ(<_<)
でも大きな被害が出なくてよかったわ。
余震の心配もあるから気をつけてね。
昔の乙女さんへ^^
いつもтнайк ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―чоц!!
お気遣いありがとうございます
アラームが一斉に聞こえた時には、一瞬・・何々??と思いましたら
揺れが来ましたので・・・・
地震の少し前に子供さん3人とママ、祖母のグループが居て
その子供の中の1人が誕生日だったようで、3人の店員さんがハッピィーバスディーを歌ってあげて
皆が👏👏👏でお祝いをしてあげました
夫が「ハピーバスディーの最中でなくて良かったね」なんて・・・
私達、地震より、一斉にアラームが鳴った事に・・・・
わたしも行かなきゃなあ
◯◯泰男 さんへ^^
いつも★─☆。゚o。(●´∀‘人´∀‘●)ぁりヵゞ‘⊂ぅ。o゚。★─☆
泰男さんもこちらまで来るのですか?
駐車料金無料でした?いつまで無料なんでしようね
お疲れ様でした〜札幌も結構な揺れがあった様ですが、何事もなく良かったです^^
個人的にはあの『どんど焼き』が好きなんですよ。今年もいい年を迎えられますね!
KOHさんへ^^
いつもありがとう…φ(´ー`*)
地震は、ちょっと揺れましたね、でも大事に至らず^^;
へぇ、どんど焼き好きなんですか??
神宮へは、長く行ってますが、遭遇したのは初めてでした
どんど焼きは15日と思いこんで居ましたが
はい、お互いに良き年でありますように~~
初詣…お疲れ様😆🎵🎵北海道神宮での初詣は1度も経験ありませんがお参りの方は多いのでしょうね✨私もお寺での初参り『修正会しゅしょうえ』を済ませました。とたんに風邪で引きこもりです。早くも、1月…半分過ぎました。このままの雪ではおさまらないでしょうねぇ😥
モリタさんへ^^
コメント*:;,。・★スペシャルサンクス☆・:.,;*(゚∀゚(゚▽^(゚∇≦*)ノ
私達は、西岡の頃真駒内の頃、今と子供達が小さい時から行き続けてます
新年早々には、行きませんが冬休み中にはって感じで・・・・
お寺さんの初参りですか、風邪お大事にね
早いよねぇ~~今年も超特急で過ぎゆく気配^^;
御暇な時にお会いしましょう~~
雪は、まだ少ないけど結局は降りそうな気配?
風邪治してね(#^.^#)
あのアラームで恐怖ですよね!私は家にいて、TVがついていたのですが、TVからの警戒音にも、それはそれは驚きまして、その後の地震にさらに恐怖でした。何事も無く、よかったです。
orca さんへ^^
いつも☆アリガトー (´-´*)アリガト♪
そそ、TVの警戒音も凄いよね
📱のアラームは恐怖と言うより、何これ、なになにって感じでした
あんなアラームの大合唱は経験することないと思うわ?
地震は、どこも被害もなく良かったですよね
僕も今日とんど焼き見てきたよ雪は降ってないけど
ポコちゃんへ^^
【★тндйκ чoμ.゚+。☆ 】ョ´∀`)ゥフ♪
どんど焼きの時期ですもね
そちらは雪はないですね
こんばんは、少しご無沙汰しておりました。最近真冬日が続いているのでプチ冬眠していました(苦笑)でも、雪が少ないのは助かりますね。このまま終わってほしいですが、来週中ごろには吹雪の予報が…コワイですね(>_<)
地震の時は六花亭にいらしたのですか!私は外を歩いていて、気がつきませんでした(^o^;)六花亭最高ですよね~私も行きたいです☆彡
superkamuiさんへ^^
いつも[★][あ][り][が][と][う][★]
冬眠でしたか?私は暑さより寒さの方が強いかな・
しばれのきつい所で生まれ育ったからかな?
雪はね、このままでは終わらないでしよ、結局は降ると思うが・・・
地震、気がつかなかった?揺れたよ。歩いて居ると解らないのかなぁ=
六花亭はいつも生花使いが素敵だなと^^🍰は安いしね^^
盛岡でも揺れましたよ。
震度4でした。
でも、短かったので余り気にしませんでした。
この感覚は、5年前の大震災の影響があるのかもしれません。
慣れるということは良くも悪くも、私たちに備わっていることだと思います。
その上で危機感を持って対応していかなければ、災害から身を守ることができません。
どんとやき、全国的に15日だと思っていました。
山旅人さんへ^^
いつも(*´▽`*)ノ゛☆ありがと☆
そちらも同じぐらいの揺れでしたね
もう五年ですか、阪神も20年でしたか・・・・
復興もまだまだの感がありますよね
どんど焼き、私も15日と思って居ましたが
各地違うようですね10日過ぎにするところもあるような
神宮は15日もしたのかな?2日続くということはないですか?
北海道神宮一度行ったことがあります、夏でしたが。格式の高い大社ですよね。
地震はTVの速報で知りました、怖かっただろうなって思っていましたが、冷静でいらっしゃる(*^_^*)
携帯のアラームびっくりしますよね、でも音だけという時もあって(^^;)
どんど焼きは子ども達も木の枝に刺したお団子を焼きに行くのでいつも14日近辺の日曜日です。
TERUSAN さんへ^^
いつも|///|′ェ`*)ノ゙*;・:*;了└| 力”├*;・:*;
あら、神宮へいらしたことあるのですか^^
地震も揺れが長いと怖いですが、案外すぐ止んだので
アラームの大合唱に笑えましたが^^;
どんど焼きは各地で日にちは違うようですね
勝手に15日と思い込んでいました💦