雪まつり・・・・追記あり

2016-02-05 13.32.10 2016-02-05 13.22.06

5日(金曜日)雪まつり開催です

役所へ行くついでがあったので夫と共に11丁目から

雪まつり雪像を見ながらTV塔へ向かう

2016-02-05 13.20.53

「ドラゴンボール超」悟空&ベジータ大雪像

息子が小学生の頃ドラゴンボールのアニメあったね

2016-02-05 13.30.53

「マカオ聖ポール天主堂跡」2016-02-05 13.34.38

私が初めて行った海外旅行が、香港マカオの旅でした

マカオでこの天主堂跡観ましたが。これだけが壁のように有りました。

2016-02-05 13.27.06 2016-02-05 13.27.38

「2016年3月26日開業!北海道新幹線」

夜は、プロジェクションマッピングが上映され函館・五稜郭・青森・ねぶた祭りなどを

背景に新幹線が走っているようですね。

2016-02-05 13.39.45

≪台湾ー女王頭(クィーンヘッド)と平渓派出所≫氷像

左側が女王頭なのね、台湾も旅行で行きましたが、これは知りません^^;

そう言えば台南で大地震でしたね。

2016-02-05 13.44.11

「進撃の巨人、サッポロ襲来!」2016-02-05 13.43.28

2016-02-05 13.33.18 2016-02-05 13.29.07

2016-02-05 13.46.262016-02-05 14.11.15 HDR

「au の三太郎」

2016-02-05 13.49.442016-02-05 14.08.14

「ジャンプ台」

2016-02-05 13.54.48 2016-02-05 13.54.002016-02-05 13.53.33

2016-02-05 14.04.46

2016-02-05 13.56.24 HDR 2016-02-05 14.06.28

GLAYは函館の出身だもね

2016-02-05 13.56.50 HDR

この日は、オープンした平日の金曜日

土日は混むことでしようね^^

2016-01-09 14.48.18 11日追記

11日、教育文化会館にて演劇を観てのの帰り

大通り11丁目の雪まつり会場をを通ったので

ここは、海外の方々が作る雪像があります

優勝のラトビア「橋」と言う雪像です、雪像の意味合いは↧に

2016-02-11 15.17.16

2016-02-11 15.18.15 2016-02-11 15.17.34

2016-02-11 15.17.31

雪まつり最終日の今日、結構な人出があった様な

私は、11丁目近辺だけ見た感じでしたが。

広告

雪まつり・・・・追記あり」への16件のフィードバック

  1. こんばんは(●^o^●)
    雪まつりが始まりましたね~~~。TVで紹介してましたが殆どが新幹線のコーナーでした。なのでmakoさんのブログで全体を楽しませて戴きました(^^♪ やはり改めて凄いと思います。今年は雪が少なくてきっと雪集めに苦労されたことと思います。

    • wakasahs15thさんへ
      いつもΣΣd(゚Д゚*【*:;;;:*サンキュゥゥ*:;;;:*】
      はい、雪まつりも土日はどっと混んだのではないかしらね
      TVでは、新幹線のばかり・・・・そうかもね、新幹線開通のポスターも多いですね
      私の拙い写真では気の毒ですが、何とか雪まつりの感じを楽しんで頂ければ^^;
      初めの頃は、近くから雪を集めて、其の後は、遠くの隣町と言うより隣の市から雪運びだったとか
      札幌のいちだい行事ですもね^^

      • 十二分に楽しませて戴きましたよ(^^♪有難うございます。札幌の一大イベントですね(^^♪

      • wakasahs15thさんへ^^
        こちらこそありがとうございます
        これが一つ目なら次は、ヨサコイなのかな?

    • ポコちゃんへ
      いつもいつもアリガト(´人`●)チャ━━\(´∀`●)/━━ン
      そちらでも雪まつりのニュースは流れますね^^
      あは、清原ね困ったものですね^^;

  2. わぁ~行ってこられたのですね!
    私も行きたいなあ~って思っているのですが、行けるかなぁ?makoさんのお写真で、満足して終わっちゃうかな?

    • orca さんへ^^
      いつも┗┐(★´・з・`)σ☆⌒Y⌒ぁりヵゞ㌧Y⌒★
      私達は、中央区役所で書類を取る必要があって
      中央区役所から11丁目は直ですからね、ついでにTV塔まで歩いて、駅近くで用事を済ませて
      お蔭様で我が家から大通りまで近いしね
      夜もライトアップやプロジェクションマップとかあるようですが
      近いけど寒い所に出て行きたくはないのでね、出たついでに見ましたわ^^
      私の下手な写真で大丈夫?まだ日にちあるから見れるでしよ

  3. ◯◯泰男 さんへ^^
    いつも ぅッ「感激」(Pд`q●)ぁりヵゞ㌧
    そうね、初めの内は、滝の霊園の方とか岩見沢方面から雪運びなんて言ってましたよね
    結局は、何とかなりますよね?
    今の所、積雪も少ないですが、まだ2月ですもね
    結局は、降る分は降るんだろうなと・・・・これで終わる訳がないね^^;

  4. makoさん 
    こんばんは〜写真で見てもやはり立派な雪像ですね^^
    やはり北海道の定番イベントですね
    楽しませてもらいました!

    • KOHさんへ^^
      いつも(゚∀゚)y-・~~了└ノ力”|-。o○ \(´ω`)/
      結構緻密にできているような気がしますが、雪像自体は昔より小さくなってる気がします
      はい、札幌の1番の祭りですよね^^
      観て頂いて有り難うございました。

  5. こんにちは
    雪祭りの雪像たくさん見せて頂きありがとうございます。
    雪像を作り上げる皆さんの心意気と汗が感じられ感激します。
    冬の北海道一度も行ったことがありません(ザンネン)氷の像も素晴らしいですね。

    • TERUSAN さんへ^^
      いつも*☆*―感謝人(・c_,・。Ξ。・_っ・)人 感謝―*☆*
      いえいえ、こちらこそ観ていただいてありがとうございます
      大雪像は自衛隊の方々が小さな市民雪像は、それぞれ仲間で楽しんで作制
      又、海外の方々のコーナーもあります^^
      大通りにも氷像がありますが、ススキノには、氷像が多くあるようですが
      わざわざ見に行ったことが有りません、大通りもすすきのも自宅からは近いほうですが
      1度すすきのの氷像み観なくてはね?
      TERUSAN さんも1度いらしてください~~

  6. makoさん
    こんにちは。
    ご無沙汰していました。
    毎年恒例の雪祭りtvのニュースで観ましたよ。
    雪の芸術は凄いですよね。
    拝見させて頂きました。
    ありがとうございます。(*´∀`*)

    新幹線のチケット 一分も経たない内に完売されて
    凄いですね。
    北海道~東京近くなりましたね。
    願わくば・・・一度訪れてみたいです。

    • パールさんへ^^
      お久しぶりです
      コメントΣヽ|●゚∀゚●|ノ。+:*○了└| 力”├ 。+:*○
      雪まつりも終え、もう弥生になろうとしています
      雪まつり観て頂けましたね^^
      そうですね、弥生になると新幹線開通ニュースですね
      私達は乗ることがあるのかな?
      パールさん是非いらしてください^^

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中