あちらこちらへ?

2016-03-02 07.01.25前回の写真

2016-03-07 12.02.17 2016-03-07 09.13.38

今日は、7度と暖かく、先日の50CM以上だった屋根の雪も半分ほどに

道路の雪も山になっていたのがグット減りました。

2016-02-21 00.17.25ひな祭りも終わり

4日、5日と砂川の義母の所へ

お正月に行ったきり、2月に行く予定が夫のインフルエンザで中止になり

2か月振りでしたが、義母も元気に過ごしてました。

お正月の時は「雪がすくないねぇ~」と言ってましたが・・・

結局は、今の時点でこんなに雪が有りました。

2016-03-04 13.19.10

行も、帰りも天気が良くて良かったわ

2016-03-05 13.01.16

2016-02-21 00.22.246日、かでるホールにて「耳の日」市民のつどいがあり

旭川からの聾の友達とかでるにて待ち合わせて

2016-03-06 12.21.24 2016-03-07 12.03.42

前が「かでる2、7」  後ろは、道警です。

耳の日の記念公園

三室一夫氏の ハンディキャップと向き合って~ミム聾人生劇場~

聴覚障害、LGBT(性的少数者)、ADHD(注意欠如多動性障害)、適応障害

と多重障がいを持ちながら。聾学校卒業後は、海外へボランティアや放浪を経て

ろう者劇団員、現在は、IT系企業アシスタント兼動画職人。

私も講演会に行く前からネットで三室さんの動画を観て存在は知って居ました。

自分の生い立ちをおもしろ,おかしく表現(辛いことも多々あったのに)

手話の読み取りの勉強になりました^^

かでるは、道庁の裏?の方にあるので道庁を通って駅へ

2016-03-06 15.18.09

道警、   赤レンガ旧道庁、     道庁

 

2016-03-06 15.17.11

綺麗に雪つりもしてあったのね、  道庁舎⇈

一週間前の雪は、だいぶ融けましたね^^

2016-02-21 00.34.43今日は、歯の検診、歯石と汚れを除去に

清掃?後の歯は、ツルツルで気持ちが良いですね

小さな虫歯があるとか,この次に治療です。

 

 

広告

あちらこちらへ?」への12件のフィードバック

  1. こんばんは(●^o^●)
    積雪はだいぶ少なくなったようですが、まだ残ってますね。砂川への道中の雪景色がとっても綺麗です(^^♪ 赤レンガ造りの道庁は、今でも現役で使われているのでしょうか?とってもシックで素敵ですね。
    インフルエンザの事なら、今日から母親のショートステイで受け入れてくれる老人ホームに連れて行ったら熱も問題なく、安心して自宅に戻る途中に電話が入り、高熱なので病院でインフルエンザかどうかの確認をして欲しいと(^^)/逆戻りをして病院へ連れて行き検査を受けたら問題なく再度入所させてもらった次第です。最初の体温は何だったのかと(^◇^)もしインフルエンザだったら入所を断られるようで冷汗でした。ご主人はどのくりの日数で完治されましたか?

    • wakasahs15thさんへ^^
      いつも*:;,。・★スペシャルサンクス☆・:.,;*(゚∀゚(゚▽^(゚∇≦*)ノ
      1月頃は、砂川方面もとても雪が少なかったですが
      矢張り、雪はいつものように降りましたね、どこも除雪された雪が山になっていました。

      赤レンガの道庁舎は、今は観光的な館内は、北海道開拓関係資料を展示されています。
      お母様大変でしたね、でも入所できてよかったですね、その熱はなんだったのでしようね?

      夫の場合は、雪まつりの頃でしたが、数日体がだるく熱も少し、それ程高熱でもなく
      病院へ行くとインフルエンザAだったとか、案外軽く終わりました、5日程家で休んでいました。

      実は、砂川へ行っている間、息子から電話があり「体調が悪いので病院へ行ったらインフルエンザB」と
      息子も高熱でぐったりすることもなく、私達が帰宅した頃には、寝込んで居ることもなく
      明日からは仕事ででるようですし、4日ほどで、息子も夫もどちらも軽く終えたようです
      インフルエンザもそろそろ下火かと・・・・・

    • ポコちゃんへ^^
      いつも(人´ω`).ア☆.リ。ガ.:ト*
      こちらは三月と言えども油断は出来ません
      春は一進一退の繰り返しです^^;

    • 昔の乙女さんへ^^
      いつも★─☆。゚o。(●´∀‘人´∀‘●)ぁりヵゞ‘⊂ぅ。o゚。★─☆
      こちらは、三月も雪だらけですよ、まだ降るでしようし
      春は、一進一退の繰り返しで……….
      道産子ですからこちらの三月はこのような物だと・・・・
      皆さんのブログで花を観せて頂いて春を感じています^^

  2. 屋根の上の雪が、真っ白なケーキのようでキレイです♪
    早く春になったらイイですね。また、吹雪いてきましたケド。

    • orca さんへ^^
      いつもぁりヵゞ㌧ヽ( *`・ω・)ノ┌┛)
      先週の雪は、だいぶ融けましたよね。
      今日は、雪が融けて道路に水が溜まっていた所が多く、ブーツがしみて
      こんな日は長靴が1番かもね
      春は、一進一退ですね

  3. 7日、8日は暖かかったですね!ここ数日で雪解けが進んで嬉しいです(^^)また10日からは雪という予報ですが、長かった冬もあともう少しで終わりですね。冬の道庁に雪吊りあったんですね!知りませんでした(^^;)

    • superkamuiさんへ^^
      いつもアリガト━━━ヾ(・∀・。`)(´。・∀・)ノ━━━!!!
      雪もずい分融けたようですが、又天気は悪く雪かしら?
      私も毎年冬の道庁も観てるはずですが、先日ふと気づきました💦
      いつも観ていても、と言うより通っても
      サッサと通り過ぎるので見落として居ることが多々あるのかも

  4. こんばんは^^
    こちらも
    たった一日で寒暖差が激しい日々ですが
    makoさんのところのドッサリ雪を見て・・・こっちはマシだと思いました
    3月でもまだ雪が降ったりで だんだん春に近づいてくるのでしょう
    待ちましょう 春(*^0^*)~♪

    • pikaoさんへ^^
      いつも;;*(●′∀`)ノアリガトデース(●′∀`)ノ☆ *:;;☆
      そちらも寒暖の差が激しそうですが
      こちらも雪が融けたかと思うと又雪が降ったりの
      春は、一進一退の繰り返しですね

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中